• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

人生初の車検

こんばんは。

あー忙しい忙しい!!w

土曜日のオートサロン行く前、スズキディーラーに車を預けてから行ったのです。

で、平日に車を取りに行くのは不可能なので土曜日取りに行くことになりました!

人生で初の車検だったのでいくら掛かるか、どのような点検するか初めて知ることができました。

値段は聞いていたほど高くはなく、良かったですww

DSCN1892


なので、前オーナーさんが壊したであろうクラッチペダルのゴムを注文しました。

外装系?も注文しちゃったりwwwwwwww

アクセント程度ですけどねw

土曜日ってことはこのブログ更新している日です。

一週間長かったです(^_^;)

ただ、土曜日はお仕事・・・。

定時の17時30分でダッシュで帰りますw

その後、友人がタイヤ交換手伝ってくれるみたいなので、その日のうちに埼スポでタイヤ交換します!

次のブログはちょっと変わったスイスポのお披露目とタイヤがCRkaiに変わってると思います♪

では、仕事なのでこの辺でグダグダブログ終わりにしますねw
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2014/01/18 01:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 7:22
車検、税金、ガソリン、駐車場代、オイル…年間通して車ってかなり金食い虫なんですよね…(−_−;)
でも、車の無い生活なんて考えられないし…頑張って働きますかね!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年1月19日 20:33
それに定期点検代もバカにならないです。
これじゃあ、若者の車離れが進みますよね。
自分も頑張ります!

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation