• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

長期出張

こんばんは。

どうも!!!お久しぶりです!!

なんとか東京に帰って来れました!!

長文になります。

出発は4月12日からでした。

朝8時頃から首都高に乗り、東名へ。

御殿場から新東名に入り、滋賀へ向かいます。

DSCN2082


伊勢湾岸道のハイウェイオアシスに寄り、昼食。

きしめんを頂きましたw

15時ぐらいには滋賀に着き、買い出しをしてホテルにチェックインしました。

13日は朝から琵琶湖を観光し、大阪に向かい、観光しましたwww

DSCN2093


やっぱり琵琶湖はデカいです・・・。

その後、大阪へ

ヒョウ柄のシャツを着たオバチャンは見かけなかった・・・。

DSCN2097


DSCN2100


DSCN2105


DSCN2106


お昼はたこ焼きとお好み焼きを堪能♪

その後、フェリー乗るためターミナルへ

DSCN2110


でかい!

DSCN2111


出航後、アベノハルカス?らしき建物が見えました。

DSCN2112


たしか、明石海峡大橋です。

フェリー内のバイキングで食事を済ませ、早めに寝ました。

さて、14日から仕事ですw

仕事の内容としては、新発売商品の説明会がお仕事です。

まぁ、営業ってことになります。

日程的には14・15日 福岡
        16日 佐賀からの長崎
        17・18日 大分
        19・20日 熊本
        21・22日 鹿児島
        23・24日 宮崎
        25日はフェリー泊となりましました。

あらためて見ると結構ハードなスケジュールでしたw

DSCN2117


福岡で見つけた神社。

なにか魅かれるオーラがあり、参拝しました。

お祈りしたのは、交通安全です。

この出張では、ずっと車移動で、しかも隣には大先輩が乗っているので、事故るわけにはいかないのです。(怖い思いもNG)

DSCN2129


福岡駅

DSCN2134


DSCN2137


夕飯の一口餃子

うまかったwこの後、博多明太子も頂いた。

長崎へ

DSCN2145


長崎は民家が坂の途中にあるという特徴的な街並みです。

DSCN2148


そして、長崎は路面電車の街。

とにかく、走りづらい・・・。

カステラを食べつつ、向かったのは

DSCN2151


DSCN2150


水面に映るのがメガネに見えるからメガネ橋というらしいです!

有名な観光スポットらしいですw(知らなかった)

そして、夕飯は

DSCN2157


長崎ちゃんぽん!

リンガーハットでは食べてないですよw

大分へ

温泉に入りたかったですが、さすがに仕事優先なので行けませんでした。

DSCN2170


別府付近の山。

DSCN2175


大分市内にある大分タワー(名前うる覚え)

DSCN2176


大分駅は改装中とのこと。

大分の夕飯は、関アジや関サバのお刺身。

タイやスズキ、とり天など色々食べて満足です!

あまり青物系の魚は苦手ですが、これはうまいと思いました。

DSCN2177


そうそう、取引先の社長さんの農場行った際に、なぜか芋ほりすることになり、サツマイモを掘りましたw

掘りたてを、吹かしてもらい頂きました。ホテルで食べたのですが、めっちゃうまです!

袋で2キロ分ぐらいもらいましたw

DSCN2178


大分から熊本に向かう前にこんな濃霧に出会いました。

写真前方30メーター先ぐらいにガソスタがあるのですが、ほぼ見えませんね。

DSCN2180


どんどん濃くなり、20メーター先ぐらいでこんな・・・。

前が見えない恐ろしさはすごいです。

霧が晴れるまで、30キロぐらい走りました。

みんなカルガモ走行していたので、自分も便乗してカルガモ走行で霧をなんとか切り抜けました!

無事熊本到着です。

DSCN2181


熊本では、休日を満喫しました。

DSCN2195


alt="DSCN2189" width="450" height="338">


DSCN2202


DSCN2200


熊本城に登りました!(500円)

熊本の休日はお城見たり、馬刺し食べたり、先輩とゴルフ練習場行ったり、馬刺し食べたり(2回目)

楽しかったですw

鹿児島へ

DSCN2219


鹿児島っぽい名称ですねw

DSCN2220


桜島です。

鹿児島の1日目の夕食はお寿司食べました。

少し高い回転寿司でしたw

2日目は色々なもの食べました。

DSCN2216


DSCN2218


DSCN2217


地鶏だとか、地鶏のお刺身とかカツオのお刺身とか美味しいのばかり!!

宮崎へ

いよいよラスト。

宮崎は取引先が少ないので楽でしたw

DSCN2226


DSCN2231


DSCN2235


海がキレイです!

宮崎での夕飯は

1日目は名物チキン南蛮とカツオの刺身(大好物に昇格)を堪能。

2日目は最終日ということで、ハンバーグとステーキを♡

DSCN2237


とてもじゃないけど、自分の所持金で食べれるような物ではありません・・・。

ちょーおいしいwww

こんな感じで、夕飯はすべて先輩にごちそうになりました。

それだけ期待されてると思って、これからの仕事を頑張りたいです。

お昼ごはんは自腹だけど、色々食べました。

ご当地ラーメンが多いですけどw

起きる→食って→車移動→食って→車移動→食って→ホテル→寝る→起きるの繰り返しだから

恥ずかしい話、太りましたwwwwww

絶対スリムボディーに戻ったるで!!!!

今回2週間での走行距離は3550キロでした。

結構走りました(;一_一)

当分、長距離はお腹いっぱいですw

ここまで見て頂いた方、ありがとうございます!

家に帰ると2週間分の疲れが急に来て、ふらふらなので、これにて。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/04/27 00:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 0:32
出張お疲れ様です!

ゆっくり体を休めてください^_^
コメントへの返答
2014年4月27日 14:56
ありがとう!

ゆっくり寝れましたw
2014年4月27日 0:42
お疲れさまでした!
明日はスイフト可愛がってやってください( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月27日 14:57
ありがとうございます!
洗車しましたw
2014年4月27日 12:21
周りの方の出張は日帰り弾丸ツアーみたいなのが多いのに、出張じゃなく観光旅行に行ったような感じで楽しそうっすね!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月27日 14:59
観光できて楽しかったのですが、はやり仕事なので、疲れましたw

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation