• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

お久しぶりです

こんばんは。

お久しぶりです。

前回、コーティング予約してきたよーっていう記事を最後に更新してませんでした。

とりあえず、生存報告と近況をお話しますね。

えーっと、あまり車に乗ってませんw

それとパーツも買ってませんw(買えない)

それだけ仕事も忙しくお金もありませんw

来月から保険料下がるので少しは金銭的に余裕が出ると思います。

7月になり、楽しみなのは夏のスイスポ祭り!

まずは、13日の厚木に参加します。

なにも買えないと思いますが、デモカー試乗を楽しみにして厚木に行きます。

もちろん、8月の柏にも参加します。


今年中の目標として、シートは変えたいと思います!

レカロのSR-6かレカロのRS-Gで迷ってます。

実用性のセミバケか、スポーティーなフルバケか。

今のところ、フルバケにしようと思ってます。

フルバケの方が、個人的に腰や体勢が楽だし、なんと言っても見た目がカッコいい!

セミバケにしてもたぶん背もたれの位置は変えないので、フルバケでも良いかなって感じですw

乗り降りは大変だけど、それは慣れかな・・・。

もしできたら、追加メーター(水温計だけでも・・・)とステアリングと脱着式のボスは欲しいです♪

妄想は無料でいいですねww

まぁ、毎日こんなことしか考えてないですwww


ぐだぐだになってしまいましたが、正直書くことがありませんでしたw

明日からも仕事頑張ります。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/03 21:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 22:05
お久しぶりです!

ついに、バケットも入るんですね!!

2年ほど前に、いつかは31乗る!ってTwitterで話をしていたのが懐かしく感じますε-(´∀`; )

常にゆうさんのスイスポが進化していて楽しそうです( ^ω^ )

コメントへの返答
2014年7月3日 22:57
ツイッターでは結構話すけど、こっちだと久しぶり♪
ついに入れちゃうのよwレカロ氏名乗ってるからレカロ入れないとさw
絶対31S乗りたかったから夢が叶って嬉しいよ。これからも理想形に近づけるために進化させるよ♪
2014年7月4日 20:39
フルバケに4点シートベルトで体をガッチリすると、更にカーブでアクセルが踏めるようになる…楽しみっすね!(≧∇≦)
俺の4点…暫く使って無いなぁ…たまには締めて走ろうかな!…黄色いスイスポ見付けたら…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年7月4日 21:24
アクセル踏めるようになりガシャーン・・・ってならないように気を付けます。
レグナムに勝てる力はスイスポにはありません(;一_一)w
2014年7月5日 7:35
RS-G使ってますが、乗り降りはあまりき気にならないですよ~
サイドのサポートが極端に高い訳じゃないので、純正ハンドルだったり、社外ハンドルでも極端に延長してなきゃ全く違和感なく乗り降りできます♪
コメントへの返答
2014年7月6日 16:20
意外とRS-Gは、サーキットも視野に入れて、街乗りも視野に入れているようなシートですね。
ゆーちゃむさん、シートレールは標準ですか?それともローポジでしょうか?
2014年7月6日 22:36
RS-Gは街中でもサーキットでも本当に使いやすいですよ~
ただ、サーキットでGが掛かったときに、太もものサポート部分が少し低めなせいか、食い込んで痛かった経験がありますw
自分のは標準ですが、シートレールに付いてくるスペーサーを入れないと低すぎて大変なことになります(;・ω・)
コメントへの返答
2014年7月6日 23:25
自分は街乗り~ワインディング程度なので、実用性のあるフルバケは嬉しいです♪
やはり、標準レールが良さそうですね。
スペーサーも付属されるのですね。
今からフルバケが楽しみです♪

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation