• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

意外と大変?w

こんばんは。

最近、遠出することが多くなった ゆうちゃんぐです!

遠出するなら整備しましょう!!


自分のスイスポさんも今年で6年目。来年の1月には車検を控えています。

色々ガタが来るのも覚悟してますが、とりあえずトラブルは避けたいので、まずはコレ!!



DSCN2710


日中は暖かく(暑く)なり、水温計が95度超えは当たり前。

クーラント交換したら少しは放熱性が良いかなっていう淡い期待で買いました。

本来なら、ピットで交換作業してもらうはずでしたが、ピットが2時間待ちという・・・。

時間を聞いて、待つ気になれずお持ち帰り。

で、気づいた。

どうやって交換するんだ!?





交換方法はみんカラのレビュー様を拝見すればできるだろうけど、希釈方法がわからない・・・。

ネットいわく、スイスポは4,2リッターほど使用するとのこと。

自分が買った希釈クーラントは4リッター入り。

50%の割合にするなら、2,1リッターはクーラントで、2,1リッターは水という考えでいいのでしょうか?

また、4リッター入りで足りるのでしょうか?知人から4リッターじゃ足りないって言われたのですが、希釈するから、足りるように思えて。

わかる方!ご教授おねがいします!!






クーラント交換が終わったら、次はプラグ交換を予定しています♪
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2015/04/20 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年4月23日 10:39
こんにちは ラジエーターの下側にドレンボルトが有ります 形はミッキーマウスみたいだったり プラスドライバーで回さないと外せない物など! 緩めたらラジエーターキャップを外します すると勢い良くでます! 因みにエンジンが冷えてる時に遣らないと危険です 火傷しますし吹き出します 経験が無いとエンジンブロックの中に残ってるクーラントは抜かない方が良いですね ヒーターもフルホットにして下さい ラジエーターから出なく成ったらドレンボルトを締め付けて(恐らく樹脂で出来てるので締め過ぎると折れますから注意してください!) 新しいクーラントを入れます 忘れてましたサブタンクも空にして下さいね! サブタンクはハイとローの真ん中まで入れてください 残りはラジエーターに入れて(ゆっくりホースを揉んだりして空気を出来るだけ抜きながら注入してください!)簡単には流れ込まないと思います ラジエーターの口元迄 注入出来たらエンジンスタートですが 温まるに連れて体積が増えて少しも溢れ出ますが 少し我慢して居れば逆にクーラントが減って行きますので 足して下さい 変化が無くなったらキャップをしっかり締めて ヒーターから熱い空気が出ればヒーターの空気は抜けてます 少し走って見て水温計がいつもの針の位置で電動ファンが回れば完了ですが 良く冷えてからラジエーターキャップを開けて口元までクーラントを減って居たら足して下さい その時点でサブタンクもハイまで入れてください! 因みに このクーラントは水道水で薄めるタイプですか? 最近の車はスーパーLLCを使用している為 20万キロまたは10年交換など指定がありますよ スーパークーラントは原液をそのまま入れるタイプですので注意して下さいね(^_^)
コメントへの返答
2015年4月26日 21:00
コメントありがとうございます!返信遅れてすみません。
ご丁寧に書いて頂いたので、次の休みに行うクーラント交換がスムーズに行えそうです!

クーラントですが、水道水での希釈タイプです。

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation