• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんぐのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

夏休み最終日!

こんばんは。

みなさんは夏休み楽しみましたか?

さて、本日は熊谷のSABにてスイスポオフ会に参加してきました!

DSCN2470


おやおや?

32Sの前に人だかりが!

DSCN2471


なんと!MR2用(たしか)のエアクリが!

吸気音が凄かったですw

熊谷SABから埼玉古墳公園に移動。

道中はスイスポで連なって走っていたので、他車からの視線が熱かったですww

DSCN2474


ここは駐車場が広いため並べることができました。

通行人は「なんじゃあれー!?」って感じでしたね!w

公園前にうどん屋があるんですけど、そこが美味くて!

また行きたいなと思ってるぐらいです!w


食後はせっかく古墳公園にいるのだから古墳を見ました。

勉強になりました(棒)

みなさんで出かける楽しさは最高ですね゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

面白いものがwww

DSCN2476


車高短スケボー!

ちなみにこれに乗って走るとボードが地面に引っかかって人だけがすっ飛びますww

少しだけでもスケボー乗ったのですが、意外と面白いですねw

安いのでいいから買ってみようかなって思いましたw


と、本日もいっぱい笑って大好きなスイスポにたくさん触れることができました。

今年のお盆休みも充実しました。

明日から仕事です。

また嫌なこともたくさんあると思いますが、がんばろうという気持ちになれました。

本日は色々ありがとうございました!

また集まりましょう♪

お疲れ様でした!
Posted at 2014/08/17 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月14日 イイね!

スイスポ大黒オフ会

こんばんは。

先日は大黒PAでスイスポのオフ会がありました。

今回は愛知や新潟から来られる方がいるとのことで行くっきゃない!!ってことで行ってきました。

DSCN2440


DSCN2444


待ち合わせは大黒PAで♪

ハイカムを組んでいるスイスポが印象的ですね♪

DSCN2446


DSCN2451


12日の辰巳は22時ぐらいでも空いてました。

最近はオートサロン並みに改造車がうじゃうじゃいる辰巳PAですが、この日は一般車が多かったです。

スイスポを並べて話していると、知らない男性から「写真撮って良いですか?」とのこと。

さすがにこんな並んでたら写真撮りたくなりますよねwww

辰巳というとC1を一周できるので、恒例の試乗会をしました。

最初はYさんの32Sの隣に乗せてもらいました!

さすがハイグリップタイヤを履いているので、コーナーが速いwww

二回目は、黄色い弾丸さんの横に乗せてもらいました♪

同じ31SということでECU書き換えの効果がはっきりわかりました。

レブも引き上げられていて、リミッターも(ry

攻めてもらったので、楽しかったです♪

自分の技術では無理ですねw頑張って練習します♪

試乗会を終えると24時ほど。

この日は日中雨降っていたせいか、夜中は寒かったです。

なので、コンビニが隣接されている芝浦PAへ。

DSCN2453


DSCN2458


ここでも迫力ありましたねぇ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

ただ、寒かったのでコンビニに隣接されている休憩室で話してましたw

そういえば、芝浦PAも改造車は少なく平和でした。

やはりお盆なので帰省とかしていたのかな・・・。

平和でよかったです♪

オフ会は楽しいですね!

お誘いありがとうございました!

お疲れ様でした!
Posted at 2014/08/14 02:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

スイスポ祭りin柏SAB

こんばんは。

本日はみん友さんの方々とスイスポオフを兼ねてスイスポ祭りに行ってきました。

DSCN2431


立体駐車場の3Fはスイスポですごいことになっていたとか。

なので、仲間内だけで立体駐車場の1Fの奥でオフ会してました。

DSCN2429


いつもオフ会に誘って頂いてありがとうございます!

毎度おなじみ?黄色い弾丸さんとツーショット♪

DSCN2430


んんっ?!奥の白スイスポはなにかしてますねー!

ナンバーレスで来て、ピットに入るためにナンバー付けてましたwww

このあとリップ取付して帰りました。

DSCN2437


そして、赤のスイスポ乗りの方とはお初でした。

ヘラフラ仕様でいいですね!赤脚でリアのバネレートが16キロ。

減衰はマックスというハードな設定でしたwリアは面白いことにwwww

でも、さすがサーキットスペックなので、段差はしっかり吸収して跳ねないですね。

良い足回りです♪

DSCN2435


我がスイスポはこんな感じになりました。

ステッカー1つで印象は変わりますね!

んんっ?!トランクになにかあるぞ?!

DSCN2436


実は集合写真の撮影前に帰られた黒のスイスポ乗りのHさんが買ってきてくれてプレゼントしてくれました。

ありがとうございます!

大切に飾ります゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

本日もすごく楽しかったです♪

トラストブースでトラストのYさんと雑談をしたりして楽しめました^^

あっ!デザートありがとうございました!おいしかったです^^(じゃんけんで勝った)


やはり、スイスポ乗りの方々と話すのは楽しいですね♪

さらにスイスポを弄りたくなった日曜日でした!
Posted at 2014/08/03 22:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

スイスポ祭りin厚木SAB

こんばんは。

先日の日曜日は、スイスポ祭りに行ってきました。

朝は箱崎PAで待ち合わせ。

DSCN2370


手前の黄色スイスポはみん友さんの黄色い弾丸さんです。

DSCN2371


うわぁ~きれいな筒ですね!w

直管良い音ですわぁ~!

白の32Sはお初の方。(以下Yさん)

排気系すべてやってあるのでサウンドが良い!

いざ厚木へ!

首都高~東名まで黄黄白という順番で走ってたんで目立ってたと思いますw

厚木に着いてブース見てショップ見て近いうちに取り付けるレカロに座って近いうちに取り付けるステアリングも握って、あーだこーだ話してたら、みん友でもリア友でもある、よこちゃんから厚木に行くよとメールが!

DSCN2373


くろマーチがよこちゃん

DSCN2375


去年、冬の厚木スイスポ祭りでターボスイスポに試乗した際に走った峠を走りたくなり?自分のうる覚えな記憶で行ったところ迷うことなく峠に到着!w

その時は黄色い弾丸さんのリアシートに乗って直管サウンドとECU書き換えた加速感を体感してました♪

夕方に今度は自分の車で走りに行きました。

峠初心者にも楽しめるコーナーと距離なので良い経験できましたw

峠近くのコンビニにて

DSCN2378


DSCN2380


みんな速すぎw

1コーナーでみんなが消えましたw

その後みんなで食事からのよこちゃんと解散し、帰宅途中にイタリア街に寄る豪遊っぷり。

DSCN2388


いつ来てもキレイだなぁ~

DSCN2393


DSCN2396


DSCN2397


DSCN2400


DSCN2403


その後、レインボーブリッジの見える極秘場所?をYさんが知っているということで行ってきました!

DSCN2409


DSCN2412


DSCN2413


DSCN2417


美尻選手権!みんな良いケツしてまんなぁ~(エロおやじ風)

DSCN2414


レインボーブリッジ!

キレイだなぁ~

でも、夜の写真になるとデジカメの限界を感じますねぇ~w

昼間はなんとかキレイに写るけど、夜は暗すぎる・・・。一応これでも色々調整してこの画像・・・。

いつかは一眼欲しいですね!

次のスイスポ祭りは柏SAB!楽しみです!

また集まりましょう♪

色々楽しく充実した1日でしたw

お疲れ様でした~!
Posted at 2014/07/14 23:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

大黒PA

こんばんは。

休日は、大黒PAでオフがあり行ってきました。

おっと、その前に。

スイスポ君が黒ずんでいたので、ボディーコーティング時にもらった洗車無料券の期限が迫っていたので、洗車してもらいました。

DSCN2352


今月末にコーティングしてきます。


話がズレました。

洗車後に友人を迎えに行き、大黒へ。

友人氏いわく、リアシートに乗ると、脚が硬くて高速のつなぎ目でシートベルトがロックするとのこと。

これには笑いましたwwww

18時半ごろに集合場所に到着し、それから夕飯食べたり、話したりしました。

20時ぐらい?にPA閉鎖・・・。

閉鎖の原因は、音響族が大半の原因ですね。

大黒から辰巳PAへ。

ただ辰巳も24時前には閉鎖。

もう遊び場を失いましたww

芝浦PAや箱崎PAに行き解散になりました。


友人のマーチ12SRも運転できて楽しかったです!

色々な車に乗せてもらえる機会ができ思ったことは、スイスポのステアリングって思いなぁ。

曲がらないなぁ。と思いますw


終始、車雑談で盛り上がり、やはり車好き同士でいるのは楽しいですね!

またオフがあれば参加したいです!

C1をぐるぐるできなかったので、平日の夜でも散歩程度に走ってこようと思います♪

最後に写真を載せます。

DSCN2353


まっすうさん

DSCN2362


あろさき氏

DSCN2366


よこちゃん

みなさん、お疲れ様でした。

またよろしくお願いします!

よこちゃん、ステッカーありがとう!
Posted at 2014/07/06 23:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation