• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんぐのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

スイスポのオフ会!

こんばんは。

本日はツイッターで仲良くさせて頂いてるフォロワーさんとのスイスポオフに参加させて頂きました。

とりあえず、みんなで集合からの試乗会で楽しみました。

DSCN2281


黄色率wwww

DSCN2284


このアングル好きですw

車紹介と個人的な感想を書きます。

Hさん

DSCN2285


ECUと吸排気(直管)ですごくパワフル!
それに音も最高!スロコンでレスポンスも最高!

Mさん

DSCN2286


去年の大晦日に納車した新車。
ピカピカですごくキレイでした!
運転するのはすごく緊張しましたw
31Sと比べると大人しい印象とクラッチやシフトが31S以上に軽かったです。

みん友さんでもある黄色い弾丸さん

DSCN2287


以前、大黒オフでご一緒しました。
ECUと吸排気変わってます。
以前乗せて頂いたときは、ECUの効果に驚き、ECUが欲しくなるきっかけを作ってくれた1台ですw


そして、我が愛車!

DSCN2288


やっぱスイスポはどの形もかっこいいですな゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

次はお尻を写してますので18歳以下はここまでですwwww

我が愛車!

DSCN2289


テールがかっこいい!!

黄色い弾丸さん

DSCN2290


兄弟車や双子車とか言えるぐらい似たスイスポですねw

そのうち同じウィングが自分のにも付きます。

やっぱかっこいい!!

Mさん

DSCN2291


マフラーが変わってます!
まだまだ進化しそうで楽しみです!

Hさん

DSCN2292


純正スポイラーが悪っぱねになってる~!こわいよぉ!w

すごく個性的なスイスポで良いですね!



昼食は近くのすき屋へ

DSCN2294


目立ちましたwww

PM4時頃、Mさんとは解散し、3台でアップガレージの本館へ。

そこである出会いをしました。

ドリフトやってる女性店員さんが可愛かった!

・・・。

間違えました。

Hさんが欲しかったブリッドのフルバケが美品で特価!

で、ATMに行き、シートレールをほかの場所で調達し、人気のない駐車場へwww

DSCN2297


んんっ?!w

DSCN2298


じゃ~ん!

DSCN2300


あっという間にここまで外され

DSCN2299


二脚並べてみました。

右のセミバケは以前Hさんが使っていたシート。

DSCN2301


黄色い弾丸さんへ

どなどなど~など~な~♪

されました。

作業1時間ぐらいで取り付けできました。

DSCN2303


やっぱフルバケはかっこいいですねぇ!



Hさんにクラキャンしていただきました!

DSCN2302


クラッチキャンセル♪

これで、クラッチ踏まなくてもエンジン掛かるようになりました!

と、まぁ雑な記事になってますが、楽しかったのですよ!w


Hさんとも解散し、黄色い弾丸さんとラーメン屋へ。

お腹減っていたので中盛りを頼みましたが、意外にも量が多くて苦しかったですw

でも、味は最高!



では、またお会いしましょう!

ありがとうございました~~!
Posted at 2014/05/26 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

スーラジ臨時買い物オフ

こんばんは。

来ましたね。

たっかい自動車税が。

払いましたよ。

これだけのお金があればDefiのメーターが買えたのに(´;ω;`)ブワッ

さて、そんな金欠なゆうちゃんぐですが、友人がスーラジに買い物行くとのことなので、行ってきました!

そして、今回の購入品は

DSCN2276


MSTのホイールです!

MSTって黒とか白とかシルバーとかのホイールしか見たことなかったので、ゴールド見た瞬間、手に取りましたw

シャーシ売り場を見て、ヨコモのDIBバージョンRSが欲しくなりました!

またヨコモシャーシ買ってみようかな!!

夕食後、以前から行ってみたかったイタリア街に行ってみました!

DSCN2267


DSCN2268


DSCN2269


DSCN2270


DSCN2274


友人氏マーチもかっこよい!

スイスポもかっこよい!

イタリア街って意外と道幅も広くて、駐車してても邪魔にならないぐらいです。

街並みもキレイなので、また遊びに行きたいです!
Posted at 2014/05/10 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

大黒オフ

こんばんは。

このブログを更新してる頃にはGWは終わってます。

夜中なので短めで書きます。

5日はリア友が主催の大黒オフに参加してきました。

でも、GWでPAは大混雑。

でっかいスピーカーが付いた車がうるさいので22時30分に閉鎖になってしまいました。

行き場のなくなったウチらは国際展示場付近のロータリーで集まって話してましたww

なんだかんだと台数が増え15台ぐらいになり、わいわい楽しかったです!

またオフ会やりたいですね。

大黒閉鎖が少ない金曜の夜とかで。



このオフ会を機に、みんともさんのカルソニックさんと、黄色い弾丸さんにもお会いできたので、楽しかったです♪

DSCN2258


ぶれてる・・・。

黄色い弾丸さんのスイスポに試乗させて頂いたのですが、ECUが書き換わっているので、パワーが上がってるのが実感できました。

また欲しい物が増えてしまいましたw

試乗させていただき、ありがとうございました!
Posted at 2014/05/07 00:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月11日 イイね!

集まり

こんばんは。

今夜は友人たちと車で集まりました!

DSCN2072


DSCN2079


お互い車納車して約1年近いですが、だいぶ変わってきました!

DSCN2066


DSCN2078


LEDテールかっこいい!

そして明るい!

LEDウィンカーほしい!!

楽しかったですw


本日車乗りたかった理由はもう1つ。

4月12日~26日まで出張行ってまいります!

当分、スイスポ乗れなくなるのでさびしいです。

そして、次の定例会は行けるか厳しい・・・。

出張中はみんカラ更新できませんが、きっと元気に仕事しますので心配しないでくださいねぇ!w

では、行ってきます!!
Posted at 2014/04/11 00:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月25日 イイね!

大黒&辰巳

こんばんは!

先週の金曜~土曜の2時ぐらいまで大黒や辰巳PAに行ってました!

最近、首都高ぐるぐるするのが好きになってしまった ゆうちゃんぐです∠( ’ω’)/

そんな金曜日の夜中~~

友人2人に誘われ大黒へ

そして、オフ会状態にw

DSCN2001


なぜか白の車が多く、黄色が浮いてる状態に・・・。

なんですかっ!?ぼくをいじめたいんですか!?www

DSCN2003


4ドアインテRが珍しい!

乗せてもらったけど、やっぱVTECすごいですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

DSCN2005


やっぱアルファロメオは迫力が違いますねw

それに、カローラGTのイエローヘッドライトってレーシーですね!

スイスポをイエローヘッドライトにすると某デモカーのように・・・。

DSCN2007


また集まりたいです!

やっぱ車高落としたいです!w

頻繁に首都高ぐるぐるするようになるとリアルタイムで車の情報がみたいので、急いでDefiのコント

ロール付けて、水温計付けたいです♪
Posted at 2014/02/25 23:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation