• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんぐのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

増税増税って・・・。

こんばんは。

一気に暖かくなりサクラが満開になりそうですね!

そんな春にやってくるのは・・・。

増税・・・。

ガソリン代が上がるのは痛いですよねぇ・・・。

世間は増税前の駆け込みがあーだこーだ。

我が社でも駆け込み前のラッシュが凄いです。

なので自分も増税前の駆け込みに便乗してみましたw

DSCN2042


最初は車高調にしようかと思いましたが、4月、5月からトラストのイベントが多々あるようなので、

そちらで買おうと思ってやめましたw

次はレカロ導入を考えましたが、納期の問題で無理。

なにも買わないで増税してしまうのはもったいないので、比較的安価なテールになりました!

このテールは某デモカースイスポにも付いていてカッコいい!!

取り付けが楽しみですw



土曜日は出勤&会社の人達と夕食会・・・。

時間によっては定例会に参加できません(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2014/03/28 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年03月23日 イイね!

プッシュロッド交換!!

こんにちは。

10時に起きようとしたら12時近くに起きた ゆうちゃんぐです∠( ’ω’)/

仕事の疲れですかね・・・。

さて、本日はスイスポのプッシュロッドを交換しました!

DSCN2037


上のプラスチックが純正。

下の金属製がモンスポ。

純正は触った感じカーボン混入っぽいプラスチックでした。

( ˘⊖˘) 。o(違うと思うけど)

しかし、まぁ大切な部分をプラスチックで作ったなぁ。

本体価格を5000円高くても純正で金属にしてほしいです。

まぁ、今回導入したのは、プッシュロッドが折れて発進ができない!なんてことを未然に防ぐべく購入しました。

取り付けてみて。

体感はあまり実感できないパーツです。

交換したから気分かもしれませんが、クラッチの切れが良くなった気がします。

たぶん「気」ですので・・・。

Posted at 2014/03/23 16:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年03月21日 イイね!

クラッチが怖いので・・・。

こんばんは!

本日、モンスターの強化プッシュロッドが届きました!!

樹脂のプッシュロッドでは折れてしまうことがあるそうなので、ステンレス製にしました!

そしたら!!

オジサンに奪われました!!!
















DSCN2033


奪われました!!wwwww

DSCN2034


日曜日に取り付けようと思います!

ちなみに、tedのぬいぐるみも購入しました。
Posted at 2014/03/21 22:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年03月17日 イイね!

な、直った??

こんばんは。

先日、ギアが入らないという記事を書きましたが、直りました。


ギアが入らなかった次の日。

いつものようにクラッチを踏み、エンジンスタート。

その後、シフトを操るとギアが入りました。

これにはビックリ!

走れるのか半信半疑でしたが駐車場内で前進後進の確認しました。

ビックリするぐらいすんなり走れました。

その頃、症状を見てもらう為、スズキDの方が駐車場に到着。

クラッチやミッション。

フルード漏れや、動作確認などしてもらいました。

一通り、点検が終わったので、試しに走ることにしました。

1~5速やBも使えるので大丈夫でした。

一応、いろんな回転数でもクラッチは繋がり、すばやくシフトアップやダウンしてもしっかり入ります。

スズキDから、とりあえず様子見てくださいと。

ということなので、当分おとなしく走らせます!

来月の2週間出張時に長期点検にだそうと思います!

費用は再発しなくなるなら気にしません。

道で起きたら困るし・・・。

もしもの対処方法も教えてもらったので、ちょっとは心構えができます。

アドバイスくださった方々ありがとうございます!

まだ31スイスポは降りないので安心してくださいw

直らなかったら32買ってたけどwwww

これからも進化していきますよっ!!
Posted at 2014/03/17 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2014年03月16日 イイね!

やっちまったぁああああ!!!

こんばんは。

題名通り、とんでもない状況です。

ざっくり言うと、ミッションかクラッチかその辺の部品が壊れました。

土曜日の夜、車に乗り込み出かけようとしたところ、エンジンは掛かるもののシフトが入らない。

クラッチを何度か踏み直しても入らない。

ためしに1速以外にも、2・3・4・5・B すべて入らず断念。

まぁ、水温が低すぎるからだろうと暖気をしてからもう一度!

でも入らない。

アクセルを吹かしても入らず・・・。

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああ

とりあえず、父にSOSを要請し、症状を見てもらう。

オイル漏れなどはしてなく原因は不明。

自走が不可能なので、日曜日、会社の人たちとゴルフ終わり次第ダッシュで帰ってきてススキDに

電話します。

ああぁ、これでお金がどんどん減っていく・・・。

当分の間、スイスポに乗れないですわぁ。
Posted at 2014/03/16 01:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16 17181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation