• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんぐのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

年末は忙しいぞ~!!

こんばんは。

忙しくてなかなか更新できないです(;´ρ`) グッタリ

行く行く言ってるラジドリも行けてないので今年中に行きますw

会社は28日から来年5日までお休み♪

年末年始はこんな感じです。

28日は朝から洗車からのお昼から2時間ぐらいラジドリ行きます!夕方には家に居て早く寝ます。

29日は夜中から出発で釣り納め行ってきますw

30日は田舎のおばあちゃん家へ。

31日はまったり。

1日は来客。

2日は釣りかも?

3日はスーラジの初売り。(今年も朝から並ぶ予定)

4日未定

5日未定

って感じです~w

余談ですが、1月26日がスイスポさんの車検ですが、何日前に出すのがいいですか?

予定では11日に出して3連休中にできたら良いなと思ってますw


ラジドリボディーの進捗状況は・・・



DSCN1833


はたして、今年中に完成するのか・・・。


むりだな・・・。
Posted at 2013/12/26 21:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

スイスポ祭りin柏SAB

こんばんは!

今回も行ってきましたスイスポ祭り!!

最初は立体駐車場の3階に止めてスイスポの多さにびっくりしたり、改造部分などを観察していました。

トラストブースに行ったら前回、厚木で同乗走行して頂いたスタッフさんが自分のことを覚えててくださって、色々雑談してましたw

お目当てのリップスポイラーは見つからず、スタッフに聞いてみると「あるよ!」とのことで、迷ってたら、後ろから父が「ください」って言ってましたw

DSCN1814


びっくりしたーww

で、取り付け方法とか教わっていたら、「ここで取り付けて行けば?」ということで店で付けてもらいました!

DSCN1816


びふぉー

DSCN1819


あふたー

パーツ買ったら色々貰いました。

DSCN1824


リストバンド×2

DSCN1823


ステッカー

DSCN1825


斜めに付けるのが正解みたいですw

ステッカーもらう時に記念撮影されたのでどっかに載ってるのかな・・・。

DSCN1820


購入時に割引してもらいましたw

念願のリップスポイラーも付いて、色々もらったり買ったりできたので楽しい一日でした!

これからは気を付けて段差を乗り降りします!!www
Posted at 2013/12/22 22:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年12月21日 イイね!

明日は!!

こんばんは。

明日はスイスポ祭り行きます!

朝から柏向かいます!

きっとスイスポ多いんだろうなぁw

父が意外と行く気になったので一緒に行ってきます。

今回の狙いはCP・・・う!

とは違いますが、フロントリップですかね!

カーボンウィングが安かったら即行で銀行行って買いますけどねw

いらなくなったカーボンウィング引き取りますよヽ(^。^)ノwww



スイスポ祭りだけではなく、セコハンも楽しみにしてたりします!

ステアリングの下見もしたいですし、もし脱着式のボスが売ってたら迷いますねぇw

とりあえず、楽しみです!

Posted at 2013/12/21 23:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年12月16日 イイね!

買い物

こんばんは。

前記のブログ通り、OTAで足りない部品買ってきました。

DSCN1811


ダンパーのロッドエンドにステルスマウント!

そして、もう少しでS13のマスキング終わるのでエンジンカラーのクリアー!!

あまり平日に時間ないので塗装できるかわかんないですが、今年中には作りたいですね!

そして、今年中にラジコン行きたいですw

せめてあと2回はw

休みがあれば・・・ね・・・。


夕食は家族と外食で待ち時間に携帯を弄っていたのですが、電池残量が97%で、シャットダウン。

これでイライラマックスで乗りと勢いで・・・。
















DSCN1812


DSCN1813


懲りずにau

アルバーノ L01っていうのにしました。

今までも電池あるのにシャットダウンっていう症状があって、ショップにバッテリー頼んでも売ってくれない(生産してない)とかで嫌気がさしてたんです。

それに画面割れたので、丁度いい機会かと思いました。


この携帯にした理由は、ほとんどの機種が大きくて、ポケットとかに入れるには不便そうだったから。

で、小さくて(今までと同じぐらいのサイズ)、小さい中では電池容量が多い。

これしか重視してないです。

仕事でどーしても連絡しなきゃいけない時に電池切れは困るので、性能よりも電池容量!

とりあえず、仕事がんばりますw
Posted at 2013/12/16 02:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTA-R31 | 日記
2013年12月15日 イイね!

お買いもの

こんばんは。

前記で書いたプチオフの後にホビガレで買い物してきました。

DSCN1806


本当は、ステルスマウントとかボディーとか買いに行ったはずが、気に入った物がなく、プーリーなど買って帰ってきましたw

ホビガレのコース見たらラジコンやりたくなっちゃいましたw

たまにはホビガレでラジドリしたいです~♪

それにはOTAを完成させなければ!!

ということで~

DSCN1807


ケツカキ比は約1,6ぐらいです。

DSCN1809


あとはサーボと受信機を調達するだけ!

DSCN1808


目標にしてたダンパーのピロボールを5mmにするのはできました。

タミヤのダンパーのエンドだけ使えば楽勝!

ただ、買い物するときに間違えてダンパー2本分しか買ってなくて取り付けはフロントだけになっておりますw

今度は近所のラジコン屋で足りないものや、ステルスマウントを調達して来ようと思います♪

サーボと受信機はスーラジの正月の激安の時に買おうと思います♪
Posted at 2013/12/15 02:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTA-R31 | 日記

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation