おのれ豪雨ぅ!!(タイトルとセットでネタが解った人はお友達)
~前回までのあらすじ~
全ての講師の方からご指導
という名のフルボッコを頂いてパワーアップした元チャンVer2.0。最後のヒートで同乗無しの本気モードでベストタイム更新を狙うが…
雨「ザーーーーーー!」
豪雨により更に悪くなる路面
「なんかブレーキの利きが…」
度重なる走行により疲労していく愛機インテグラ
河野先生「雨だから無理すんな。でもベストタイムな?」
先生による激しいプレッッシャー
これら全ての苦境を跳ね除けて、なるかベストタイム?!次回、床まで踏め!話はそれからだ!!第○○話
「コースの中心でアンダーと叫ぶ」乞うご期待!
~~~閑話休題~~~

と言うわけで最終ヒートです。今まで言われた事を一旦整理して、ポイントを絞って見ました。
1.ヘアピンは入り口でハンドルガン見でもいいいからゆっくり切る
2.②~④は1Rコーナーを頭に描く、そして走る
3.⑥はインから入って滑らせて⑦に入る
大きくこのみっつ!これ以上はあたま回らない!いざっ!
走行中について
ヘアピンの入りは何回か失敗しているものの、②~④、⑥に関してはおおよそ狙った通りの動きをしてくれました。①の立ち上がりは成功すると3速に入るのが目に見えて速くなるので楽しかったです。猿走りしてしまったためブレーキの感触がかなりあまくなってしまいフルブレーキングできなかったのが悔やまれます。そしてタイムは…
56秒417(自己ベストを0.7秒更新)
キター!イヤッホウ!!最後のヒートの最後のラップでベストタイム更新です!このヒートは私しか乗ってなかったのもあり、意識しまくったのもありでかなりインテが思い通りに動いてくれました!講師の先生に感謝!!
しかして、低速コーナーのガバ切りは完全になおっておらず、気を抜くとすぐもどってしまいます。加えてタイヤのイメージはまだゼンゼンできていないのでインが甘かったコーナも何個かある。
これはもう練習しかないよね!!
というわけで明後日の練習走行会。そこの所を意識しながら練習してこようと思います。自分に伸び代が十分にあったのを確認できた貴重で楽しい走行会でした。尾次はキョウセイ前日練習会+最終戦!楽しんで踏んでいくぞっ!
Posted at 2012/11/21 23:38:58 | |
トラックバック(0) | 日記