さて、インテ改修後初めて作手を走ってきました。
結果はというと…
32"429
まぁ白状すると走りに出る前にちょとしんどい出来事がありまして
ヤケ気味だったんですね。ドライビングも凄く荒れてました。
プラス、前の走行がドリフト枠でコース上(特に1コーナー)に砂が浮いており
慣れてないのもありでどうしてもフルスピードでいけなかった。反省。
まぁ買って二ヶ月ちょいでもあることだし、一発目だしで課題は多いけど
及第点はあげられるかなって感じですね。1コーナーをもっと上手くやって
クルマの挙動になれれば31秒も多分でるくらいのポテンシャルは持ってますので。
でも今日ばかりは平常心で運転できなかった(泣
ストレスを吐き出すような荒っぽい走りをしてしまいました。
腕も精神もまだまだ未熟…です。がんばろう。
今回のトピックス
1.1コーナーとブラインドの攻略が特に甘いと認識
2.フェンダーライナーから音がしなくなった(摩擦して消滅したため)
3.やっぱ1コーナーはケツ出るの覚悟で行かないとダメっぽい
4.ALTの方曰く「今日ばっかりは路面が…」(ありがとうございます(;;))
5.ブラインド後の複合は踏みっぱなしでいける。楽しかった。
Posted at 2011/10/19 23:13:24 | |
トラックバック(0) | クルマ