• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wilco☆のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

お友達の作品


むか〜し、昔。モータースポーツの仕事についていた時の同僚にレースフォトグラファーの方がいるのですが、昨年の日本GPの時「ペースカーのベルント・マイランダーの写真撮ってきて〜」とおねだりしたら、ちゃんと覚えててくれました。
元は3000×2000ピクセルで大迫力です!
Posted at 2014/03/06 13:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

Fiat 500 Cult 試乗Movie(Itarian)

Fiat 500 Cult 試乗Movie(Itarian)新しいフル液晶メーターが確認できるyoutubeのリンクです(ちょうどメーターの様子がわかるところから始まります)。レポーターの二人は、もっといろんな操作をして見せて欲しかったな。

アメリカでは500eが既にあるので新鮮味がないでしょうけど、イタリア人はなにか言っているようです。何しゃべってるのか全然わかりませんが (^_^;)

こうなるとナビも同じ画面に表示できるようになればよいのに。あとリアカメラなんかも接続できるようにして。
でも法規的に無理かな?

私はPannaで最後のアナログメーターを楽しむ所存です (^_^)
Posted at 2014/03/05 17:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月03日 イイね!

HOT FIELDオーダーマット

HOT FIELDオーダーマット詳しくはパーツレビューで報告しますが、カーマット専門会社のHPに掲載されました v(^_^)
Posted at 2014/03/03 14:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

Appleの車載システム、フェラーリ他が発表へ

Appleの車載システム、フェラーリ他が発表へすでに日本式カーナビからユーザーが離れだしてるからなぁ。
フェラーリが採用だと、いちおう親会社のフィアットもiOS採用かな?
どっちみち今のチンクには、四角いディスプレイは似合いませんが(^_^;)
Posted at 2014/03/03 12:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年03月01日 イイね!

Fiat 500 Cult

Fiat 500 Cult今日Pannaが納車したばかりですが、netcarshowからこんな情報が。
今後最上級トリムレベルがこのクルマになるのかな?。目新しさでいえば500eに使用しているフル液晶メーターでしょうか。でもそれよりポジションランプが独立して点灯してるのが気になる。

Posted at 2014/03/02 02:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「@結石持ち さん。おおおおZX」
何シテル?   07/04 15:48
気楽にゆる~くクルマと付き合っております。それほどハードな弄り方はしない。エレキにめっぽう弱い(^_^;)人間です。 以前はWilco-macでしたが、短くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]自作 カーボン繊維製のスタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:15:58
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:04:37
[ミニ MINI] エバポレーター洗浄(臭い対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:09:20

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
今後詳しく書きますね!
フィアット 500C (カブリオレ) Panna (フィアット 500C (カブリオレ))
2014年2月限定車のフィアット500カブリオレ・パンナです。スパシオの前は3台シトロエ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2代目トヨタ カローラスパシオです。ちょうど10年間所有していました。中学生くらいまでの ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
3台目のシトロエン、結婚後初めて購入したクルマです。カラーは「グリシレックス」という名の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation