• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_のブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

今週末は富里へ。。

今週末、23日(土)に RE雨宮 へ行きます。。 実はお店に行くのは今回で2回目だったりします。w 今回の目的は、、音量の問題と、現車セッティング。。 あと時間があれば、、オイルクーラーのリコール対策をして貰う予定です。。 特に魔王の降臨とかじゃないです。。ww 9時半~10時前位には到着する ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 11:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年02月13日 イイね!

油断大敵

油断大敵
右折するとき、壁が見えず… 引っ掛けちゃいました( ノ∀`*)テヘ 。・゚・( ノД`)・゚・。 まぁそのうち修理しますが、しばしこの状態ですorz じょおさん、度々のパクり、スイマセン m(_ _)m。。ww ヤッたのは1月程前でしたが、、うpしてなかったので、パク ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 18:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年01月28日 イイね!

緊急募集!!RX-8 ECUチューン データ取り車両!!

緊急募集!!RX-8 ECUチューン データ取り車両!!
昨日は私がよく購入しているSAB戸田店に車検の見積もり(音量測定・・・は後程。。w)に行ってきたのですが、、今までの購入時に担当して頂いている店員さんから依頼が・・・ SABと、8のECUチューンでは定評のある ResultMagicがコラボして パワーアップ&燃費アップのCPUを発売するそうで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 15:41:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年01月06日 イイね!

音量が・・・参りました。。orz

音量が・・・参りました。。orz
今更ですが、、明けましておめでとうございます。。m(_ _)m 今年、初ブログです。。 私の8は今年の3月中旬に初車検なので、 今日はDらーへ見積もりをしてもらいに行ってきました。。 で、、工場へ入庫していきました。。 この時点で工場長の目が光ってたそうです・・・汗 しばらく経って・・・私の8 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 20:05:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

バッテリーが届きました。。

バッテリーが届きました。。
昨日のブログに書いたバッテリーですが、、 ポチッとしたのは実は先週の12/17でした。。 んで、、昨日届いてました。。w 購入したのは Panasonic CAOS 46B19Rです。 (リンクはPDFです) 性能差は、ほぼ無いであろう、、メガパワーシルバーと悩んだんですが、、 多少メガパ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 12:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年12月27日 イイね!

バッテリーが瀕死状態・・・

バッテリーが瀕死状態・・・
雨宮のバッテリー移動キットを付けてから2年チョイ。。 その間に2回も放電→再充電を行い・・・涙 現在、、エンジン停止時の電圧が12Vを下回ってしまいました・・・orz (写真は以前降臨していたポチッ6の高~いpivotの電圧計です。w) 現在使用している、MEGAPOWERにはコンディションを判 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 14:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

ヤヴァイ間に合わない・・・汗汗汗

ヤヴァイ間に合わない・・・汗汗汗
例の工作ですが・・・ 今週末のロータリーミーティングまでには、 とてもじゃないけど完成しそうもありません。。orz メーターフードのヤスリがけは、まだ320番使ってる…w 灰皿パネルの骨格は半分だけ…スイッチ作成はもう少し…パネル自体は手付かず…w ↑多分、初公開の灰皿パネルの惨状・・・ww ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 10:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

工作の時間。。

工作の時間。。
昨日の夜は電子工作でした。 と言っても、、配線を切って合わせて半田付けしただけですが。。w 色々ポチッとした中の ポチッ4 を付ける為に ポチッとした ポチッ5 のハーネスを加工しました。。 ポチッ5 は無くても ポチッ4 は付くのですが、 純正のハーネスを切断する事になり元に戻せないのは 気 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 11:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ポチ・ポチ・ポチ・ポチ・ポチ・ポチ・ポチ・ポチっと。。w

最近、、メーターフード、灰皿パネル、シフトゲート自作をしている訳ですが・・・ それに呼応して、、色々と物色してたんですが、、 結局、、物欲大魔王が猛威を振るってしまいました。。汗 最近の魔王の爪痕をみると・・・ ポチッ1:エポレジンプロや、他の材料。。 ポチッ2:オーディオセレクター → シフ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 12:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

メーターフード自作。。

メーターフード自作。。
ブログ上で最近行っているDIYの メインのメーターフードに触れてなかったので久々に近況(?w)を。。 大体の形はできたので、細い修正を行いつつ パテ盛り・ヤスリがけ の毎日です。。w ヤスリがけに飽きると灰皿パネルや、シフトゲートに 浮気してるので時間が掛かってますが・・・w それと度重なる仕様 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 12:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@4どああ~る。

ご無沙汰してますー
私もSR買う時にエリミの新型も検討してました。
納車がいつになるか不明過ぎて諦めましたけどw

Z400RSは出たら間違いなく売れるだろうし、、出しそうですよね~」
何シテル?   08/01 10:15
7代目の愛車は赤いABARTH500。。 赤耳黒チンク(6代目)のおかげで、にわかイタ車乗りになり、、蠍の猛毒に侵されてしまいました。。 ラテンなノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット アバルト・500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 17:23:15
ドアトリム 貼るレザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:32:35
KONI & ドラコバネの取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:55:37

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2017年式のFIの4型SR400。 25年ぶりに単車購入してしまいました。。 SRを ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに蠍の猛毒に侵されて、やられてしまいました。w ちなみに、、過去の所有車は、黒かシル ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
中古で買った、通勤快速。 コンビブレーキが付いてる規制前の7.0ps仕様の奴です。 原チ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 1.4 16V Sport チンクエチェントです。 今時、ハイオクで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation