• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

一応1品完成♪

一応1品完成♪一応、、簡単だったので
シフトゲート
は一気に完成させました。
基本的な材料は1.2mmのプラバンと、フチゴム、
カーボン柄のカッティンクシートだけです。。w
シフトゲートの装備品として、オーディオセレクターも埋め込みました。



ゲート周りがシンプルになったのでスッキリして、自分的には予想外にずいぶん感じが変わりました。
オーディオセレクターにイルミが無いので、今後何か仕込もうかとは考えています。
Posted at 2007/11/13 02:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

大事(おおごと)になってきました。。汗

大事(おおごと)になってきました。。汗最近行っているDIYですが、、メーターフード作成に伴って、、灰皿スペースのパネル作成に発展したんですが・・・

更にシフトゲートの加工にまで発展してしまいました・・・w
大事(おおごと)になってきて、、どんどん完成が遅れてく・・・orz


でも、、ソコソコ良い感じになりそうな気もしてて、久々のDIY工作を楽しんでます♪
ただ、、ヤスリがけのし過ぎで腕が筋肉痛気味ですが。。w
Posted at 2007/11/10 20:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月09日 イイね!

コイツをなんとかしたい・・・

コイツをなんとかしたい・・・何の基盤かは写真をよ~く見れば察しがつくと思いますが、、 コイツ をなんとかしたいんです。。w
みんな結構付けてるパーツです。。ww

メーカーもバリエーションに合わせて発売すれば良いのに・・・



まずは、お手軽な方法を思いついたので試してみますが、、期待薄です。。

ネットで調べたら成功してる方もいるようなので、故障覚悟でヤッテしまおうか・・・

う~む。。
Posted at 2007/11/09 16:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月08日 イイね!

物色中・・・

試しに作ってみたダンボールでの仮置きから始まって、、
メーターフード作成に発展して、、
メーターフードを作ってる最中にダッシュ上に移した場合の影響を発見・・・
大まかなメーターフードが出来たところで、、
メーターバイザーも付ける事にして、、バイザーも出来てきました。。
もうすぐフードの仕上げを開始しようかと言う状況です。。

実は、ダッシュ上に移した場合の影響 改善とか言いつつ、
もう一つ作成してる 灰皿部分のパネル余計な物がイパーイになりそうです。。w

既に ダッシュ上に移した場合の影響 をなんとか改善する為(?)の余計なブツを
ポチッと落札してますが、、
他のブツも買ってしまえ」と、、物欲大魔王が耳元で叫んでいます。。orz
さすがに油圧計は買いませんでしたが、、他に3点のブツを買ってしまいそうです・・・汗

1つ目は今使ってるのじゃ入らないので、小さいのを帰りに買って帰るか・・・w
2つ目は色と大きさが気に入らないので、、別な物を・・・
3つ目は無くても全然困らないし、値段も結構するけど、、見た目の為には逝ってしまうか・・・
2つ目、3つ目は現在入札中。。w

見た目をカッコ良くする為には、、どーしても欲しい。。


物欲大魔王の叫びが止まらなくなってきました。。www
Posted at 2007/11/08 18:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年11月05日 イイね!

工作の時間その3。。

工作の時間その3。。現在、
パテを盛り付け、、
乾かし、、
削り、、
作成中の・・・




コクピット・メーターフード カーボン エポキシ(w

ですが、、結構難航してたりします。。

途中からナイトの3連バージョンじゃ面白くないなんて思ってしまいまして・・・

メーターバイザーも付ける事にしました。。

・・・そこで、問題発生。。
今までの位置でメーターバイザーをつけると
純正のメーターフードより前に来てしまいました。。w
メーターバイザーの「ひさし」の部分は、結構な長さが必要だと解り、
仕方ないのでフード本体の取り付け位置を後ろに動かす事に。。
なので、、ダッシュの曲線に合わせたパテの部分もやり直しに・・・orz

ほぼ、なんの計画も無しに、その場の感覚で作ってるので変更しまくりです。。ww
ご利用は計画的に。。>俺orz




前回、こんな状態だったフード部分を作ってみたんだけど(最初の写真ね)、、
う~~む、、3連だとL字配置になるのでフード部分が箱みたいになってしまって

曲線が美しくない!!

コレは地道に切削するか、大手術しないとならないないですが・・・
どうしよう。。

完成までもう少しかかりそうです。。

てゆーか、、フードが終わったら灰皿部分のパネルも作成しないと・・・
Posted at 2007/11/05 17:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@4どああ~る。

ご無沙汰してますー
私もSR買う時にエリミの新型も検討してました。
納車がいつになるか不明過ぎて諦めましたけどw

Z400RSは出たら間違いなく売れるだろうし、、出しそうですよね~」
何シテル?   08/01 10:15
7代目の愛車は赤いABARTH500。。 赤耳黒チンク(6代目)のおかげで、にわかイタ車乗りになり、、蠍の猛毒に侵されてしまいました。。 ラテンなノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット アバルト・500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 17:23:15
ドアトリム 貼るレザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:32:35
KONI & ドラコバネの取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:55:37

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2017年式のFIの4型SR400。 25年ぶりに単車購入してしまいました。。 SRを ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに蠍の猛毒に侵されて、やられてしまいました。w ちなみに、、過去の所有車は、黒かシル ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
中古で買った、通勤快速。 コンビブレーキが付いてる規制前の7.0ps仕様の奴です。 原チ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 1.4 16V Sport チンクエチェントです。 今時、ハイオクで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation