• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

BR9レガシィ 物欲パーツリスト。。物欲大魔王の囁き?物欲菌?w

納車されたばっかなのに、、色々と手を入れたくなってきてるww
治療不可能な、先天性の悪い病気です。。w
色々なメーカーのパーツを混ぜるのは個人的にあまり好きじゃないので、、メインにするメーカーの選定が悩む。。


検討(妄想w)の為に、、覚書的なブックマークblog。。
書ききれてないので、随時更新します。。

排気系
 エイトが100dbオーバー汗 だったのでw、、あまり音量は大きくしたくないかも。。

 STI
  開発中してるのか??
 Prova
  スポーツエキゾーストキット BM/BR 2.5GT 用 ¥197,400
  ブラックステンレス スポーツマフラー ¥155,400
  エキゾーストセンターパイプ BM/BR 2.5GT 用 ¥60,900
 HKS
  Espremium ¥102,900
  ステンレスセンターパイプ ¥75,600
 K2 GEAR
  Spec-Neo Phantom \131,250
  デュアルセンターパイプ \79,800
 湾岸
  SPL ステンレスマフラー ¥102,900
 フジツボ
  レガリススーパーR \153,300
  ワゴリス \105,000
  センターパイプ フォー ワゴリス \58,800
  フロントパイプ \34,650
 柿本改
  Regu.06&R \89,250
  KRnoble Ellisse \102,900
  センターパイプ \76,650
 BLITZ
  NUR-SPEC C-Ti ¥155,400
  NUR-SPEC C-Ti リアピースのみ ¥102,900
  CENTER PIPE ¥60,900
 ガナドール
  CONVERT Rouge EVO \134,400 (モニター販売 \67.200)
 CORAZON
  ハイパーストリーム \119,700
  スーパーベーシック \115,500
  ツイン \110,250
 5ZIGEN
  ボーダーS \99,750


吸気系
 とりあえず、純正交換タイプでおk?
 てゆーか、、まだ毒キノコ出てないよね??

 STI
  エアクリーナー エレメント \12,600
 Prova
  スポーツエアフィルタ ¥7,560
 HKS
  スーパーハイブリッドフィルター ¥4,725
  エアインテークファンネル ¥10,290
 湾岸
  イオンフィルター \9,240
  SPL インテークノーズ \20,790
 ゼロスポーツ
  N1エアクリーナー \5,250
 BLITZ
  SUS POWER AIR FILTER LM ¥4,725


足回り
 車重が車重だし、元の車高が高いので、ダウンサスより全調式の車高調のが良い気もするけど、
 値段が。。orz 当分は様子見かな。。
 雨宮で DG-5作ってもらうと幾ら掛かるんだろ・・・w

 STI
  コイルスプリング \37,800 (車高 F:-15mm R:-15mm バネレート F:--kg R:--kg)
 Prova
  ローダウンスプリング ¥42,000 (車高 F:-30mm R:-20mm バネレート F:3.90kg R:4.12kg)
 HKS
  HIPERMAX III ¥231,000 (車高 F:0~-71mm R:0~-69mm バネレート F:5.0kg R:6.0kg)
  HIPERMAX Smart ¥134,400 (車高 F:-34~-67mm R:-39~-65mm バネレート F:5.0kg R:6.0kg)
 ビルシュタイン
  BSS KIT \210,000 (車高 F:-20~-50mm R:-10~-30mm バネレート F:6.0kg R:5.0kg)
  BTS KIT 開発中
 BLITZ
  SUPER FLEX SUSPENSION \45,990 (車高 F:-30~-35mm R:-30~-35mm バネレート F:4.0kg R:4.0kg)
 湾岸
  SPLダウンサス \39,900 (車高 F:-30mm R:-25mm バネレート F:4.0kg R:4.5kg)
 CORAZON
  B.P.S ダウンスプリング \44,100 (車高 F:-30mm R:-25mm バネレート F:3.8kg R:4.0kg)
 クスコ
  コンフォートゼロ1 \147,000 (車高 F:--70~0mm R:-65~0mm バネレート F:8.0kg R:7.0kg)
  ゼロワゴン \147,000 (車高 F:--75~0mm R:-70~0mm バネレート F:7.0kg R:6.0kg)
 テイン
  ハイ・テク \47,250 (車高 F:-40mm R:-40mm バネレート F:3.6kg R:4.0kg)
  タイプ フレックス \175,350 (車高 F:-110~-25mm R:-99~-37mm バネレート F:7.0kg R:6.0kg)
 RS☆R
  Ti2000 \44,700 (車高 F:-45~-40mm R:-30~-25mm バネレート F:3.33kg R:4.59kg)
  Best☆i \183,750 (車高 F:-20~-60mm R:-15~-55mm バネレート F:6.0kg R:6.0kg)
  Basic☆i \144,900 (車高 F:-20~-60mm R:-15~-55mm バネレート F:6.0kg R:6.0kg)
 ESPELIR
  アクティブスーパーダウン \42,000 (車高 F:-30~-35mm R:-30~-35mm バネレート F:--kg R:--kg)


電子制御系
 K2が最強なのは解るけど、、各社の違いが解らん。。w

 K2 GEAR
  X-Core
 ゼロスポーツ
  ZERO PLUS \73,500 (ATは開発中?)
 Prova
  バイワイヤコントローラ ¥ 39,900
 Pivot
  3-drive AC \22,000 3月中旬予定
  3-drive FLAT \24,150
  3-drive COMPACT \18,900
  専用ハーネス \4,980~
 BLITZ
  THROTTLE CONTROLLER \44,100
  スクランブルスイッチ \2,625
  リバースキャンセルハーネス \2,100
  SI DRIVE CONTROLLER BOOST JUMPER SET for BR9 \50,400


エアロ
 カーボンフェチなので、、足元とかカーボン化したいなぁ。。でも、さりげなくww
 STI
  フロントアンダースポイラー \40,950
  スカートリップ \10,500
 K2 GEAR
  Reiz+ フロント リップスポイラー カーボン \58,800
  Reiz+ リア ルーフスポイラー カーボン \58,800
  Reiz+ リア リアアンダー左右 カーボン \37,800
  Reiz+ リア リアアンダー中 カーボン \58,800
  Reiz+ リア リアアンダー3点set カーボン \69,300
  Reiz+ リア ウェストスポイラー カーボン \50,400
  Reiz+ フロント リップスポイラー FRP \33,600
  Reiz+ リア ルーフスポイラー FRP \35,700
  Reiz+ リア リアアンダー左右 FRP \26,250
  Reiz+ リア リアアンダー中 FRP \35,700
  Reiz+ リア リアアンダー3点set FRP \46,200
  Reiz+ リア ウェストスポイラー FRP \30,450
https://minkara.carview.co.jp/userid/569888/blog/16583317/

 トミーカイラ
  フロントスポイラー Sパッケージ ¥42,000
  フロントスポイラー Sパッケージ(塗装済み) ¥52,500
  サイドステップ(素地) ¥56,700
  サイドステップ(塗装済み) ¥71,400
  リヤハーフスポイラー(素地) ¥54,600
  リヤハーフスポイラー(塗装済み) ¥67,200
  3点KIT Sパッケージ(素地) ¥147,000
  3点KIT Sパッケージ(塗装済み) ¥178,500
  フロントグリルFaceI*フィン(素地) ¥39,900
  フロントグリルFaceI*フィン(塗装済み) ¥44,100
  フロントグリルFaceII*ネット(素地) ¥25,200
  フロントグリルFaceII*ネット(塗装済み) ¥29,400
 ジアラ
  FRONT LIP SPOILER カーボン製(S Package用) \59,000
  FRONT GRILLE(BM,BR) \28,000
  SIDE SHELL(BM,BR) \28,000
  REAR BUMPER SPOILER 近日発売

アルミ
 純正の050Aが勿体無いので、、18インチ、P.C.D100、5穴、8Jのアルミを探してみたけど、、
 P.C.D100なので、スゲー種類が少ない。。7.5Jならあるけど。
 何故BR/BMが P.C.D100 なんだ?車格考えても100は無いだろうに・・・
 GRインプSTIはP.C.D114.3なのにorz

 RAYS
  VR.G2 7.5J-18+48 \70,350 x4
  VR.G7 8J-18+50 \74,550 x4
  RE30 8J-18+44 \82,950 x4
  CE28N 10SPOKE 8J-18+44 \77,700 x4
  Gram Lights 57G 7.5J-18+48 \40,950 x4
  Gram Lights 57MAXIMUM 7.5J-18+48 \49,350 x4
  G-games 77SOG 7.5J-18+48 \44,100 x4
 ENKEI
  RS05 8J-18+48 5H-100 \63,000 x4
 WORK
  EMOTION 11R-FT 8J-18+50 5H-100 \51,000 x4
  EMOTION 11R 7.5J-18+47 5H-100 \40,000 x4
 OZ
  ULTRALEGGERA 8J-18+48 5H-100 \69,300 x4

その他
 HKS
  スーパーSQV3キット ¥31,290
  サクションリターンキット ¥8,400
  パイピングキット \31,500
Posted at 2009/12/29 10:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年12月28日 イイね!

納車されました。

納車されました。2日前になりますが、ボクサーパンツのおかげで
12月26日に無事納車されました。。
土日2日間で、、100kmも走ってないです。。汗

美容院行ったり、子供とウルトラマンの映画行ったり、
年末の買い物とか色々忙しく、時間が無かった。。orz
とりあえずETCは付けようかと思ってたんだけど、
結局付けたのはレーダーとシガー分岐のみ。。orz

ウルトラマンはワイヤーアクションしまくりで、
タロウの中の人はジャッキーだしww
コスプレしたカンフー映画みたいだった。。w
ゼロのチートぶりのスゴい事・・・ww


で、、本題。
まだ全然走ってないけど、、エイトから乗り換えて思った事をつらつらと。。

・Iモードだし仕方ない気もするけど、走り出しが重い。。Sモードなら気にならないような程度。。
ブレーキの効き方が慣れないなぁ。。車重がねぇ。。
・燃費計を気にしてアクセルを控えると、車の流れに取り残されそうにww
・馴染んでいない新品のバネと車高が高いせいな気はしますが、、乗り心地にフワフワ感がある。。
ホーンに違和感が・・・鳴らしてビックリしたwww 解ってたけど、変えなきゃねぇ。。
フェンダークリアランス(フロント)
・↑やっぱり車高が高くて見た目も。。
フェンダークリアランス(リヤ)
・↑やっぱり車高が(ry
純正マフラー
・やっぱり↑のマフラーは・・・(慣らし終わるまで我慢できるだろうか。。汗)
黒はホコリが・・・コーティングしなきゃ。。
小回り効かねぇ~~大きくなったので、まぁ仕方ない。。w
ガレージ・仕方ないけど、、ガレージに入れるのに切り返しが2回増えた。最小回転半径20cmの差って結構大きいなと。。
・黒のオ○ッセイの横に止めたんだけど、、レガシィのがデカく見えた。。w
・なんか、、駐車場とかで結構にガン見される。。あれ?見た事ない車 的な・・・汗
・クラリオンのナビ使い方が良く解らんw<検索するのに、、「計算」ボタンて・・・解らなかった汗
・音はまぁ、、エイトのBOSEと比べて、いや、、どっちもどっちか。。
・当たり前だけど、、レカロのが座り心地良かった。w
・広くなった室内のおかげで家族には好評。。
・当然だけど荷物の積める量が比べるまでもなく(ry

こうして並べて見るとネガな印象がばかりだけど、、
前車がエイトなので、走りの面で比べる相手が悪い上に、
これから長い付き合いになる車なので、ネガな位で良いかと思ってます。

Posted at 2009/12/28 16:54:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年12月25日 イイね!

ぱwwwwwwんwwwwwwつwwwwwww

ぱwwwwwwんwwwwwwつwwwwwwwレガシィ ライフの開始に備え、、
スバリスト専用の勝負パンツ クラブ・レガシィの最新号を買ってきました。。w

にしても、、この付録・・・ボクサーパンツwwwって・・・
7マガに焼きオニギリが付いてくるみたいなもんじゃん。。www<ちが(ry

しかも、、フィットタイプじゃない上、サイズ結構デカイ・・・
俺には緩いかも。。w

内容はまだチラ見ですが、、新しく参加させて頂いた 
5レ会 の方々の面が割れてました。www


さぁ、気分を盛り上げて、明日は納車だ!ww
明日の納車はもちろん、、ボクサーパンツか?w
Posted at 2009/12/25 14:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2009年12月12日 イイね!

順調に生産中。。w

今日の作業は、、
 DVDプレーヤー取外し
 ETC取外し
 油温センサー取外し
 車内アクセサリー取外し
 プラグコード純正戻し
 ブレーキパッド純正戻し
 バルブ純正戻し
後は、、23日のエキマニとオイルクーラー。。

エイトがほぼノーマルになりつつある、今日この頃、、改めてエイトって結構、速いな~wなどと思ってみたりしつつ、
頭金を払いにスバルへ行ったら、順調に生産中なのでw最短の納車の予定は23日だそうな。。
え、、あ、、心の準備がまだなんですが・・・w


エイトを意図せず壊したら困るので、できれば早めに渡したいし、、任意保険の切替もあるし、、なにより早く乗りたい。。
でも 23日だと、、SA TODAで作業して、、そのまま納車に行っても、夕方か夜の納車になってしまうから、その日は、あまり乗れない。。orz
大人しく26日の朝にするか・・・?

う~~ん、どうしよう。。
Posted at 2009/12/12 20:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年12月07日 イイね!

急展開ですが・・・

エイトは年内でドナドナされていく事になりました。。


昨日のブログをうpした後に、、次車購入のサインをしてしまいました。。
一応、年内納車の予定なので、多分エイトは 12/26 にドナドナです。。
エイト、今までありがとう。。










で、、次の車は・・・

BR9 LEGACY

2台目に所有していたBG9以来、11年ぶりレガシィです。。
2.5Lになったり、大柄になってしまったので、、元々のレガシィ乗りの方からの評判は
イマイチ(酷評??汗)みたいですが、私的には嫁の許可が出そうな車の中では、まぁカッコイイかと。。
まぁ、大柄になってなかったら、、嫁の許可出てなかったかも・・・www
オデッセイと比べても全長で25mm、全幅で20mm、全高で10mmしか小さくないんで、、実際大きいです。。

購入の決めては、やはりエイトの下取額。。
昨日行ったら、、カーボンボンネットのままで更に5マソ上乗せ。。


ノーマル戻しを色々やっていて、、こちらの本気度を察してくれたのか、
Dらーの交渉も本気になったらしく、、ww
値引きもネットに書けないであろう金額が出たので、、決断してしまいました。
店長決済じゃなく、、更に上の部長決済?だったらしいです。。w



グレードは、、

2.5GT Sパッケージ

を買っちゃいました。。

NAの2.5iだと、エコカー減税も対象だし、レギュラーガソリンだし、、購入金額も維持費も結構違うので、
正直、すげー悩みました。
でも、GT買って後悔はしないだろう・・・
と言う結論に至り、、結構に無理した上、頭金として、、私個人の自腹で20万を出す事になりましたが・・・w
エイトのパーツを売却したお金とかで、、なんとか埋めないと。。汗

まぁ、、NA買うつもりで、ターボにチューンしたと思えば安い?ww
でも純正は格好悪いので、マフラー位は替えたいなぁ。。



運良く?希望の色も1台あり、、年内納車予定です。。
前向きに、、エイトのパーツ売らなきゃ。。汗
Posted at 2009/12/07 11:18:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「@4どああ~る。

ご無沙汰してますー
私もSR買う時にエリミの新型も検討してました。
納車がいつになるか不明過ぎて諦めましたけどw

Z400RSは出たら間違いなく売れるだろうし、、出しそうですよね~」
何シテル?   08/01 10:15
7代目の愛車は赤いABARTH500。。 赤耳黒チンク(6代目)のおかげで、にわかイタ車乗りになり、、蠍の猛毒に侵されてしまいました。。 ラテンなノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィアット アバルト・500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 17:23:15
ドアトリム 貼るレザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:32:35
KONI & ドラコバネの取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:55:37

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2017年式のFIの4型SR400。 25年ぶりに単車購入してしまいました。。 SRを ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに蠍の猛毒に侵されて、やられてしまいました。w ちなみに、、過去の所有車は、黒かシル ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
中古で買った、通勤快速。 コンビブレーキが付いてる規制前の7.0ps仕様の奴です。 原チ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 1.4 16V Sport チンクエチェントです。 今時、ハイオクで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation