• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

BR9/BM9 物欲パーツリスト - 吸排気編 -

誤字脱字、リンク切れとか、他にもこんなのあるよって情報があったら教えて下さい。m(_ _)m
ターボ、NA、、B4やアウトバックの情報でも知らせて下さいませ。。


・排気系 - マフラー、センターパイプ
・吸気系 - エアフィルタ、インテーク

別カテゴリ
 ・フットワーク編 - ダウンサスとか車高調とかタワーバーとか
 ・その他機能パーツ編 - スロコンとかブローオフとか
 ・エクステリア編 - エアロとかホイールとか



排気系

 STI
  tSに付いてるのは発売するのだろうか?

 Prova
  スポーツエキゾーストキット BM/BR 2.5GT 用 \197,400
  ブラックステンレス スポーツマフラー 2.5GT 用 \155,400
  ブラックステンレス スポーツマフラー 2.5i 用 10年2月下旬予定
  エキゾーストセンターパイプ BM/BR 2.5GT 用 \60,900

 HKS
  Espremium 2.5GT 用 \102,900
  ステンレスセンターパイプ 2.5GT 用 \75,600
  リーガマックスプレミアム センターパイプ付 2.5GT 用 \165,900
  リーガマックスプレミアム 2.5GT 用 \99,750
  リーガマックスプレミアム シングル 2.5i 用 \60,900
  リーガマックスプレミアム デュアル 2.5i 用 \152,250
  ステンレスフロントパイプ \31,290
  メタルキャタライザー \102,900

 K2 GEAR
  Spec-Neo Phantom \131,250
  デュアルセンターパイプ \79,800

 湾岸
  SPL ステンレスマフラー ¥102,900

 フジツボ
  レガリススーパーR \153,300
  ワゴリス \105,000
  セダリス \105,000
  オーソライズR \163,800
  オーソライズS \115,500
  センターパイプ フォー ワゴリス \58,800
  フロントパイプ \34,650

 柿本改
  Regu.06&R \89,250
  KRnoble Ellisse \102,900
  センターパイプ \76,650

 BLITZ
  NUR-SPEC C-Ti \155,400
  NUR-SPEC C-Ti リアピースのみ \102,900
  CENTER PIPE \60,900

 ガナドール
  CONVERT Rouge EVO \134,400 (モニター販売 \67.200)

 CORAZON
  ハイパーストリーム \119,700
  スーパーベーシック \115,500
  ツイン \110,250

 5ZIGEN
  プロレーサーZZ \99,750
  ボーダーS \99,750



吸気系

 STI
  エアクリーナー エレメント \12,600

 Prova
  スポーツエアフィルタ \7,560

 HKS
  スーパーハイブリッドフィルター \4,725
  エアインテークファンネル \10,290
  パイピングキット \31,500
  プレミアムサクションキット \29,400
  スーパーパワーフローリローデッド \26,250

 湾岸
  イオンフィルター \9,240
  SPL インテークノーズ \20,790

 ゼロスポーツ
  N1エアクリーナー \5,250

 BLITZ
  SUS POWER AIR FILTER LM \4,725


Posted at 2010/02/24 12:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年02月12日 イイね!

PIVOT 3-drive AC

PIVOTのスロコン3-driveの2010model、3-drive ACのページが出来てました。。
カタログと対応車種は近日予定で、3月中旬だそうです。。


オートクルーズついて\22,000、、ちょっと欲しいかも。。
でも、もう少し格好良いボタンにすれば良いのにとは思いましたがw

レガシィも対応してるかな~~?
関連情報URL : http://pivotjp.com/
Posted at 2010/02/12 22:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年02月08日 イイね!

レガシィでスキーーーーーーー!

レガシィでスキーーーーーーー!週末はレガシィでスキーに行って来ました。

ちなみに雪道での運転はMPVに乗ってた頃に都内で大雪が降った時以来だから、かれこれ5~6年前。。
あの時は池袋の地下駐車場から出たら外は大雪。
しかも夏タイヤだったから危険が危なかった。。w
道は大渋滞して池袋から当時住んでいた戸田まで2時間半。orz

スキーに来て雪道となると、BG9に乗っていた11年前までさかのぼる…汗



そんな超久々な状況で、慣らし中のレガシィ。。

多少ドキドキしながらスタッドレスの効きを確認しつつ圧雪の雪道に入って、思わずニンマリ。( ̄▽ ̄)

俺が鈍感なのか、、恐怖感は微塵も無し。ww
立ち上がりの加速でアクセルオンしても、ハンドルが軽くなってフラフラする事も無く、
ほとんど空転している感じもしない。。
やっぱりAWDってスゲー!!

昔、乗っていたCD5AのランサーやBG9のレガシィは、アンダーだったり、オーバーだったり、、
もっと危うい感じがあったような淡い記憶があるけど、、
その頃はVDCみたいな電子制御も無かったし、あの頃と比べるのも間違いか。。w

へたくそな運転技術をカバーしてくれるので、
意識して強めにブレーキ踏んだりするとABSがすぐに介入してきたけど、エイトの時のような強制的な感じは無かった。。
VDCが介入したのは、良く解らんかった…ってのもあるし、、
まぁ、家族同乗+雪道だったので派手な事は試せなかったので一概に比較できないから、、
慣らしが終わったら一人+ドライの時にでも試してみよう。w


スキーの方は、、初日の土曜日は猛吹雪の為、滑れず。。orz
2日目の日曜日は晴れてコンディションはバッチリ。
翌日は 仕事&学校&保育園 なので昼過ぎに撤収だったけどソコソコ楽しめた。。


往復の燃費は、390km位走って、、10.2km/l でした。。
乗り方が悪いのか、、雪道で結構下がった。。orz
Posted at 2010/02/08 20:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年01月29日 イイね!

誰か教えて、、ロードインデックスと空気圧。。

誰か教えて、、ロードインデックスと空気圧。。先日スタッドレスに交換した際に、18インチから17インチにインチダウンしました。

お店でやって貰ったので特に気になっていなかったのですが、、
純正アルミに付いている RE050 のロードインデックスは 91
REVO2 は 93 (現行REVO2は94?) でした。。

RE050 は 91 に対し、スバル規定の冷間空気圧はフロント230kPa、リヤ220kPa。
なので、、最大荷重をネットで調べると、フロント600kg、リヤ585kg。



最大荷重を元にREVO2の空気圧を換算すると、冷間空気圧はフロント210kPa、リヤ200kPa になるんだけど、、
レガシィはトルクと車重が大きいので、、適正な空気圧は何kPaなんだろう?と疑問が。。

純正の17インチは 225/50R17 が 94 なのに、フロント230kPa、リヤ220kPaで
18インチと同じなので規定圧のままな方が良い気がしますが・・・

ヘタったスタッドレスの効きが悪い時には圧を下げたりして誤魔化したりするけど、、
圧が高すぎてもスタッドレスに良くないし、乗り心地と、効きの為に
ロードインデックスが上がってるのを加味して常用の圧も下げて平気なんでしょうか??
タイヤ幅も変わってるし、、良く判らんです。。


誰か教えて~~
Posted at 2010/01/29 21:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年01月27日 イイね!

アウトバック 2.5GT?ww

アウトバック 2.5GT?ww今日は仕事が午後からだったので、ヤフオクで落札したホイールスタッドレスを組み込みに行ってきました。

ネットで近場の持ち込み工賃が安いお店を探したところ、
見つけたのは足立区にある、 parts-1

スタットレスタイヤの組み込みの場合、組み込み、バランス、付け替え込で1本1200円x4本で 4800円。
オクで落としたホイールは、ナットが付いてなかったのでお店で購入。。1個100円x20個で2000円。。
ちなみに夏タイヤだと1500円だそうです。。


お店の人の感じも良かったし、作業も早いし、、何より工賃が安い。
安いので多少心配でしたが、大満足でした。
家からも結構近かったので更に良かった。。

んで、、付けた感想。。
車高がノーマルなのもあり、17インチ55扁平のスタッドレスタイヤを付けてみて・・・

アウトバックっぽい!

フロントなんか、、黄色いのが見えてるし・・・
ホイールの色がシルバーで、スパーダのデザインが BE/BH レガシィの純正ホイールに似てるのもあり、
なんか、、アウトバック 2.5GT?ww って感じです。w

とりあえず、スタッドレスは無事装着したので、やっとレガシィでスキーに行ける♪

Posted at 2010/01/27 13:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「@4どああ~る。

ご無沙汰してますー
私もSR買う時にエリミの新型も検討してました。
納車がいつになるか不明過ぎて諦めましたけどw

Z400RSは出たら間違いなく売れるだろうし、、出しそうですよね~」
何シテル?   08/01 10:15
7代目の愛車は赤いABARTH500。。 赤耳黒チンク(6代目)のおかげで、にわかイタ車乗りになり、、蠍の猛毒に侵されてしまいました。。 ラテンなノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット アバルト・500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 17:23:15
ドアトリム 貼るレザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:32:35
KONI & ドラコバネの取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:55:37

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2017年式のFIの4型SR400。 25年ぶりに単車購入してしまいました。。 SRを ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに蠍の猛毒に侵されて、やられてしまいました。w ちなみに、、過去の所有車は、黒かシル ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
中古で買った、通勤快速。 コンビブレーキが付いてる規制前の7.0ps仕様の奴です。 原チ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 1.4 16V Sport チンクエチェントです。 今時、ハイオクで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation