• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

RE雨宮ロータリーミーティング

RE雨宮ロータリーミーティング今日は、スネイルさんに栃木産のおすそ分けを頂く為に、
SAB戸田のRE雨宮ロータリーミーティングに行ってきました。w
スネイルさんありがとうございました。
子供達も大喜びでした。


さっさと、、片方しか無かったシートベルトパッドを購入しました。。
その後、くろーばーさん、久しぶりにJUSさんにお会いして、
いつものごとくだべり、店内ウロウロしてました。。

なのに、、なぜこんな事に・・・www
なぜか魔王には勝てません。。なぜだぁぁぁぁぁあ。w


・・・買っちゃった。(^ー゚)テヘッ

みなさんと別れた後、踏んだり、流したりしてみましたが、、結構、変わったがしました。。w
豚丼食ってる間に作業が終わっていて、、写真が撮れなかった。。orz
ので、、ナイショ。w

今日はお疲れ様でした。。

大丈夫か?俺
Posted at 2008/07/19 21:05:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

明日、いや、、今日はRE雨宮のイベントに。w

SAB戸田のRE雨宮ロータリーミーティングに行きます。
多分、開店の11時には行ってる予定です。。w

ただ、、自宅近くで盆踊りがあり子供達をつれて行行かないとならない為、、
夕方前には退散しますが・・・orz

行かれる方々、会ったらよろしくです~
Posted at 2008/07/19 01:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2008年07月18日 イイね!

また、つい、うっかりポチっと・・・

また、つい、うっかりポチっと・・・またまた、こんなん落札してしまいました。。汗

RAZO の GTスペックペダルセット です。。

元々はアクセルペダルだけを物色してたんだけど、
一緒にフットレストの RP106 も付いてたし、
新品だと総額で約1マソが英世2.9人で落とせたので結構お買い得かなと。。(多少欠品もありましたが)

RAZO の適合表を見るとアクセル・ブレーキ・クラッチのエイト用は RP105 なんですが、、
落札したのは RP104 です。。
104と105の違いはアクセルペダルの大きさが違いますが、パーツレービュー等を調べて見るとペダルの間隔が近すぎて・・・みたいなの結構出てきたので、小さいのでも良いかと考えポチッとしてしまいた。。
フットレスト以外は付けてみたけど、なかなか丁度良い大きさだったのでラッキーでした。
H&Tもしやすくなったし。

が、、

金額的に大物ではないとは言え、、最近、魔王降臨し過ぎ・・・汗
レカロ
シートレール
4点ベルト

で、、今回のペダル。。
この後は、フライホイールも待ってるし・・・27日に入院します。。

大丈夫か?俺


今、レボが某オクに出品してる、機動戦士 欲しい・・・安いとはいえ、、20マソはムリダケドorz
Posted at 2008/07/18 15:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年07月14日 イイね!

デ、、デケェ・・・

デ、、デケェ・・・息子達への頂きものなんですが・・・

コーカサスオオカブトです。。


とにかくデカイ・・・


外国産のカブトには興味なかったけど、、ここまでデカイとは思いませんでした。。
オス・メスつがいで¥3,500-もするなんて・・・汗


そーいえば、、例の19インチのオクの終値は26マソ超えてましたね。。汗
Posted at 2008/07/14 13:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の事 | 日記
2008年07月10日 イイね!

マッハGoGoGo

マッハGoGoGo今日は1番上のチビを連れて
スピード・レーサー」を見にいってきました。。

原作アニメは再放送で見てたはず・・・ですが、、
結構好きだった記憶があり思いっきり自分の趣味での選択でしたが、、
最近、マリオカートWiiにハマっている1番上のチビも喜んでました。w

(追記。。1967年の番組なので間違いなく再放送でした。)

チビと一緒なので、、当然、吹き替え版だったけど、かえって英語じゃないほうが原作の気分でよかったかも。。


ストーリーは、、基本原作なので、まぁ、置いといて。。w
とにかく、飛んで跳ねて回ってぶつけて、賑やかな映画でした。
私的には、結構楽しかったです♪

ワイルド・スピード系とかと違い、チューニング内容に突っ込みを入れてしまう自分もいなくww、
映像も綺麗だったし、スピード感もあり、単純にアクションを楽しめました。
原作を知らなくても、カーアクションが好きなら、それなりにオススメです。


以下、ネタバレですが、、










ラストのエンジン再始動の場面はチビが感動をこらえてました。ww
私も、密かに軽く鳥肌感がありましたが。。w


・・・サイバーフォーミュラが見たくなった。。w
Posted at 2008/07/10 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の事 | 日記

プロフィール

「@4どああ~る。

ご無沙汰してますー
私もSR買う時にエリミの新型も検討してました。
納車がいつになるか不明過ぎて諦めましたけどw

Z400RSは出たら間違いなく売れるだろうし、、出しそうですよね~」
何シテル?   08/01 10:15
7代目の愛車は赤いABARTH500。。 赤耳黒チンク(6代目)のおかげで、にわかイタ車乗りになり、、蠍の猛毒に侵されてしまいました。。 ラテンなノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィアット アバルト・500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 17:23:15
ドアトリム 貼るレザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:32:35
KONI & ドラコバネの取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:55:37

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2017年式のFIの4型SR400。 25年ぶりに単車購入してしまいました。。 SRを ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに蠍の猛毒に侵されて、やられてしまいました。w ちなみに、、過去の所有車は、黒かシル ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
中古で買った、通勤快速。 コンビブレーキが付いてる規制前の7.0ps仕様の奴です。 原チ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 1.4 16V Sport チンクエチェントです。 今時、ハイオクで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation