東京旅行2日目覚え書きです~^^
ホテル連泊は朝からゆったり出来るのでいいですね。
ホテルは新宿でとりました。
ただ朝食は高いし他にも行きたいところがあったので、
朝ごはんは歩いて新宿駅の方へ。
ただ・・・色々街並みの写真を撮ろうと思っていたのに残念ながら
どんよりした雨(台風のせい);
き、昨日撮っておけば!!
誰よ「明日の方がいい」とか言ったのは!
今日したいことは今日しないと後悔する、と勉強になりました(==;)
気を取り直して・・・
クリスピークリームドーナツ新宿サザンテラス店!です。
一度買ってきてもらって食べて以来、一度来てみたかったんです♪
予想と反してガラガラだし「ホントにここ?」とか思ってしまいましたが^^;
おいっしーです!!!!
口の中でシュワッってする!!
コーヒーとシンプルなドーナツのセット(320円くらい?)を
食べたのですが、夢中すぎて写真撮り忘れ・・・
ま、関西帰ったときにいっぱい買えばいいか・・・
そもそも2週間前に関西帰ってるのにナゼその時食べてない・・・
・・・・・・。
で!次はこの旅行で最大最高に行きたかったお店!
ピエールマルコリーニ銀座店!です!!
ここは6年位前に知ってからずーっっと来たかったお店なんです!!
東京に来るたび逃して逃してで今回やっと(><。)うお~!!
チョコレート屋さんなので、建物の外観・内装全て
チョコ色でシックなバーの様な雰囲気です。
葉巻とか出てきそうな。
(興奮してやっぱり撮り忘れる←学習して)
そしてそして・・・ドーン☆
チョコレートパフェとキャラメルパフェです。
チョコアイス・バニラアイス・生クリーム・チョコムース・バナナとチョコが
盛り付けられた・・・何でしょ・・・
チョコなんだけど・・・アイスなんだけど・・・
人生で初めての味!!!!!!
これがほんまもんのチョコだというなら、私がコレまで食べてきたのは
「チョコの様な何か」です。チョコじゃなかったね。
お菓子とかの常識を超えた何か新しい食べ物。
あ、キャラメルパフェには岩塩がついてきます。
飲み物とは思えない濃さのホットチョコレートと
カカオ豆で作られた紅茶、カカオティー(まゆげくん曰く「カカオだし」)も頂きました。
これでしめて5,000円超え・・・高くない高くない。
甘いものばかりですが、ちゃんと伊東屋や21やら銀ブラもしております。
あまりの寒さに21で服を買いました。
目をむくような高級車にはまだ出会えておりません。
どうなる2日目(続く)
画像複数UP機能のお試しもかねて、
東京旅行覚え書き1日目です。
東京観光の際の参考になれば幸いです。
ANA0805発・小松空港出発!
マイカーじゃないのが写っている・・・(--;)ごめんなさい。
「駐車場に置きっぱは心配でしょ?」とのまゆげくんのご配慮により、
フィットはお留守番。アクセラで行きました。
台風来てるよね~な中、富士山が!
ん・・・でも山頂の雪も見えないし分かりづらい・・・
でもさすが富士は日本一の山!綺麗で大きい^^
地元だったら自慢したくなるね!私なら私物のイキオイで自慢する。
一時間のフライトの間中、窓に延々貼り付く私・・・
そして2年ぶりの羽田空港。
お腹も空いたのでここで腹ごしらえです。
B1の銀座千疋屋のフルーツサンド945円。
こ、これが大層ウマー(.≧▽≦)
ただの生クリーム?美味しすぎない?
フルーツも季節のものが5種類位入ってて、
2人で分けましたが充分な食べ応えv
午前中は私がヤボ用(某オンリー参加w)のため、
午後にアキバ集合しました。
祝日のせいか、通常通りなのか、行列が出来ていたので
入るのは諦めました。残念!
その後ミニカーショップ等をぶらぶらし、
私の体力ゲージがゼロになったのでホテルへ向かいました。
ホントは宿泊地周辺もぶらぶらしたんだけど、
「夜だし、明日明るくなってから撮ろう♪」ということで、
近くの白木屋で飲んだのでした。
後々これを後悔することに・・・
あとびっくりしたのがコレ。
画面タッチな自販機!
田舎モノですから。。。
いろんなロゴをパロってみた♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/30 12:15:31 |
![]() |
ブログに2枚以上写真を表示する方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/23 14:18:02 |
![]() |
![]() |
その他 その他 日々の蔵出し |
![]() |
ふぃっとん (ホンダ フィット) HONDAが好きでフィットに乗っています。 ALL無限仕様にするのが夢です。 |
![]() |
その他 その他 お出かけ イベント用 |
![]() |
アクセラくん (マツダ アクセラセダン) 家族のまゆげくんが乗っています。 (車歴もまゆげくん) 独身時代からアレコレ手をかけて乗 ... |