なーんか毎年行きそびれ、「来年こそは」と
いいつつやっぱり行けず早数年・・・みたいなコトありません?
それを一つ解消してきました('▽'*)
けいおん!がローソンにお金を生み出していた(ヤな言い方・・・)
22日の朝、ここにおりました。
毎年イタリア・ボローニャで行われる絵本作家のコンクール、の展示です。
絵本の表紙から裏表紙までのうち、絵を5枚1組で出品する
世界中の若手絵本作家の登竜門と、言われているコンクール。
面白いことに順位はつけないそうです。
子どもの読む作品だから入選のみ!順位なし♪いいスタンスです。
関西でも開催されている展示なのに、一度も行ったことがなく・・・(;^_^A
なぜか能登半島で願いが叶いましたw
絵本とひとくくりにはされているものの、画材や題材や、表現の仕方が
ワールドワイド!なんでもアリなんだね・・・と呆然しっぱなしでした。
子ども向けのわりには、かなりダークなのもありました。というか、多かった。
ちなみにポスターもタイトルが「ペットかってもいい?」で、
動物が人間に首輪をつけて飼うという、
それはそれはダークでシュールでトラウマものの作品でした(゚_゚;)
(この美術館前後の2回、七尾のローソンでお金を落としてきたのでしたwww)
でもってお昼は食祭市場で海鮮丼vと思っていたのですが。。。
なんとお休み!!
うおおお・・・(><)なんてコト☆
仕方なくイタリアつながりでイタリアンへ。
「イル・ピアット・ハタダ」 (http://www5.plala.or.jp/Hatada/)
ちょっと分かりづらい所にこじんまりとありますが、
すごくお い し い ('▽'*)です。
私的にはちょっと塩がキツかったけど、それも本格感を出すのに一役買っている感じ。
そこで買ったトマトソース
まんでとまと
可愛い説明書もついてます
まんでまんでって・・・なんなのさ?品種?しかも店内の張り紙に
「ちょっこり協力してくだいまいね」
・・・・・・はい?(゚_゚;)☆
?尽くしの私に能登の家族が教えてくれました。
「まんで=まるで (とか、すごく) 」
「ちょっこり~くだいまいね=少し~下さいね」
なので、まんでとまとは「まるでトマトの様なトマトソース」だそうです。
へ~
例文:すごくおいしい→まんでぅまい!(私には"う"が聞こえませんでした)
この後ジェラートもでイタリア尽くしにしたかったのですが、都合上断念☆
あと和倉温泉で撮らずにはいられなかった看板w
また行くよ能登半島~!
いろんなロゴをパロってみた♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/30 12:15:31 |
![]() |
ブログに2枚以上写真を表示する方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/23 14:18:02 |
![]() |
![]() |
その他 その他 日々の蔵出し |
![]() |
ふぃっとん (ホンダ フィット) HONDAが好きでフィットに乗っています。 ALL無限仕様にするのが夢です。 |
![]() |
その他 その他 お出かけ イベント用 |
![]() |
アクセラくん (マツダ アクセラセダン) 家族のまゆげくんが乗っています。 (車歴もまゆげくん) 独身時代からアレコレ手をかけて乗 ... |