
入梅ですね~今年は梅を漬けるかまだ迷っています。
あ、梅酒とかウメジュースの方。
作るほど飲まない我が家(;´▽`A``
先日、家族の??回目の誕生日だったので
ケーキをつくってお祝いしましたヽ(´▽`)ノ
「バンホーテンココア豆腐ケーキ、ソイクリーム2色がけ、桃のコンポート添え」
…などと言うとスゴイケーキみたいですね!Σ(◎。◎;)
命名は家族ですが、コンポートってアンタ、ただの桃缶じゃないか…(笑)
モノは言い様ですね~
まぁ間違ってはないけど、もっとちゃちい言い方してくれないと
そんな大層なつもりのない作成者は腰が引けてしまいます^^;
私の体調が悪かったせいもあって、今回はヘルシーに振ってみました。
バター、生クリーム、卵、牛乳等不使用の動物性脂肪ゼロのマクロビ系です。
私は「ヘルシー・体に優しい」とか「あっさりしてて」、「あんまり甘くなくて」
という謳い文句が嫌いでして。(何回も言ってすみません。でも言う^^)
健康に配慮するトコは配慮して、
ご馳走やら食べる機会のときはガツンと食べましょうよ☆
という考え方なので、せっかく食べるのに
「うーんあんまり美味しくない…けど健康の為に我慢して食べるか」
は納得できなーい!!
食べるなら美味しく!その上で他で節制してバランスをとれ!
(次の日は野菜を多めにとか…)
なので健康食も「ヘルシーであっても味は美味しく」が目標です。
達成はなかなか難しいけれど(´ω`;)
しかし今回のケーキが美味しかったかは…家族のみぞ知る…
「軽くて胃もたれしないから沢山食べられる」と言っていましたが、お味は?
…気持ちだけでも受け取ってもらいましょう。(逃げた)
お誕生日おめでとーヽ(´▽`;)ノ
さて、梅干も憧れるのですが^^ああどうしよう!何作るか早く決めないと!
中間(?)とってジャムでも作ろうか…
健康の為にヘルシー系でね。美味しさ無視でね(・∀・)クス
↑上と言ってることが違うやん☆
Posted at 2012/06/10 14:40:46 | |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記