前回9月10日に書いた「怒り」・・・
またオークションで事件発生です
9月14日、出品してた物が即決で売れて発端はここからだった

落札して早々相手からメッセージが・・・その内容は
「どうします?」
の一言だけ。まずこれでカチンときた

いきなりどうしますってなんじゃいと

もしかしたら個人情報集めるだけのワルかも(以前オークションで個人情報の漏洩被害に遭った経験ありです)と思い電話番号までは載せずに取引方法の案内を流した。すると相手は住所・氏名を送ってきて発送方法を今はない「YAHOOゆうパック」で指定してきてこれはおかしいと思いながら取引続行
それから10日・・・振込がないので相手に連絡すると返事が・・・
「今週中には!」
のまたもや一言だけ

ここでまたカチンときた

入金日が遅れておいてすいませんの一言もなしかよと
これは振込ないと確信して日にちを指定して入金なければ取り消します。とメッセージ送るも返答なかったんで手数料も発生するしで入札の取り消ししました。と同時にブラックリストに登録して入札を一切拒否してやりました
結局イタズラと判明しました

売れたお金で計画してたこともお金が入らないから予定が狂うわでマジでむかつく


ゴメンナサイ・・・愚痴ネタで

これ書いて少しはスッキリしました

Posted at 2009/10/02 01:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記