• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取代表!?のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

あ~ぁ・・・

6月15日ブログの「皆様へお知らせ」の所でバグなのかパソコンからコメントの一部と返信が見えないので携帯からアクセスをお願いしますバッド(下向き矢印)


先日、「ジャンケンで勝ったらマックフルーリーおごりでexclamation」ってランサーセディアに乗ってて遅刻の常習犯とも言われている世界が大注目する噂の大学生「さすけ.1987」君(大袈裟に言い過ぎた・・・)が言うもんだからジャンケンしたら・・・

負けておごることにがく~(落胆した顔)まぁ、ここで中身の量が気に食わず店員に自分が文句言ったのは言うまでもないんだけどちっ(怒った顔)これで散髪代が足りなくなりました~たらーっ(汗)

で昨日、荷物を出したあとガソスタで洗車しようと思い、フラ~っと彼行きつけの某ショップを通ったら彼が今乗ってる代車が置いてあるではありませんかexclamation寄ってみたら彼とまさぴぃ君が居て何やら喋っていた様子・・・するとしばらくして

「ジャンケンで勝ったら自販機のジュースおごりでexclamation

って言ったのはやっぱり彼でした・・・あせあせ(飛び散る汗)
前回のリベンジをexclamationと思ってジャンケンしたら・・・

さすけ君:「グー」
自分「チョキ」
また負けた~がく~(落胆した顔)これで洗車代がジュースへと消えましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

誰か彼にジャンケンに勝つ方法を教えてくださ~いわーい(嬉しい顔)勝つ方法が分かった時には「車一台おごりでexclamation」とかやってみるんでわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/18 11:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・前回の日記でコメントや直接メール頂いたりして持つべきものは仲間だなと感じましたexclamation復帰する可能性もゼロではないんで復帰が決まったらブログで発表しますexclamation


さてさて、本題ですが、夜暇だったんで車で走ろうかと思ったものの、ガソリン代もバカにならないんでmotherのチャリを借りて午後10時にツナギ姿で自宅を出発~わーい(嬉しい顔)ある方に電話をしながら走らせ・・・途中休憩を入れながら約2時間走って帰宅しました家

普段車で通れない所とかゆっくり街を眺めながら走れて「あれっexclamation&questionここにあった店がなくなってるあせあせ(飛び散る汗)」とか見えない物が見えて楽しかったです晴れ

ちなみにあの時間にツナギ姿ってちょいと不審者に思われてもおかしくないのにパトカーと4回もすれ違いや通過しましたが職務質問はゼロでしたグッド(上向き矢印)携帯で電話してた時も車道走ってたのに通過しましたがく~(落胆した顔)チャリの運転中の携帯使用はOKexclamation&question

Posted at 2009/06/16 11:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

皆様へお知らせ

皆様へお知らせこの度、セレナが・・・スクラップになりました(泣)






ってウソ所か大ウソですが・・・以下は本当の話です。

a-vivaceは6月末をもってみんカラでのオフ会・定例などの活動を休止することとなりました。期限は「無期限」です。
とは言え、週末に鳥取東部で行われている定例なども残り2週は予定があり参加できない為実際には既に活動停止になります。
活動停止にあたり先日からプロフィール写真を変えています。
また7月以降予定しておりました鳥取東部メンバーによる遠足ツアーも中止させて頂きます。楽しみにしていた方、ゴメンナサイ・・・。

理由は一つだけではありませんが誰にも語りません。身勝手ではありますがお許し下さい。

7月以降月日が経って「やっぱ戻ってきてほしい」と言うような復帰を願う声が上がれば戻る可能性はありますが、ただ一人でも「戻ってくるな」「お前はいらない」と言う声があるのなら復帰することはない所か一生ありません。
いい意見も悪い意見も素直に受け止めるんで何かあればみんカラ経由でもメール頂けたら幸いです。

本当は皆さんの所へ一人一人に時間を作って報告と挨拶したかったんですが、時間がないのでこの場での報告と挨拶させて頂きます。

「今までお世話になりました&また会う日まで・・・」

文章では簡単に聞こえて伝わりずらいかも知れませんが本当に皆さんには車のこと等勉強させてもらったりして感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ書きたいことはありますが長々となってしまうんでこの辺で・・・。

★7月以降について★
①みんカラは退会しません!
②ブログのみの更新となり、お友達登録している方のブログを更新された方はコメントは今まで通りします。
③個人的な作業はできる範囲で喜んでさせて頂きます!
④現在残っている仕事・作業については後日個別にメールします。
Posted at 2009/06/15 02:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

傷害・器物損害事件・・・

傷害・器物損害事件・・・事件が発生しました。自宅向かいの某食品会社の工場で・・・。

時間は9日午後6時40分頃、外から女性の叫び声がするんで家から出てみたら工場の専務と通りかかりと思われる男が殴り合いしていて両者血まみれ状況で工場の女性が叫びながら止めに入っていた。そして男は工場へ入り事務所のガラスを勢いよく割った。

自分が止めに入ろうとしたが加害者が興奮状態だった為止めに入ることができず、すぐ110番して現場の状況を説明すると「他からも通報受けておりパトが現場へ向かっております」とのことで「男が興奮状態なんで緊急走行で来てくれ!」と訴えながら警察が来るまで約3分、現場の状況をリアルタイムに通信司令室と電話してようやくパトカーが到着すると電話を切り男は無事警察が確保。
電話での訴えが効いたのかパトカーがなんと5台も来て更に機動捜査隊が1台来てビックリ!そして救急車は2台来て加害者と被害者は病院へ運ばれていった。

原因は荷卸する為に路肩に車を止めていた工場のトラックが加害者の男が気に食わなかったようで車を別の場所に移動したら急に男が殴って暴れはじめたとのこと。

今でも現場には血痕が残っており現場の争ったあとが思い浮かびます。
近所でこう言った事件が起きると陽気に洗車なんてしてられませんな(汗)
Posted at 2009/06/10 01:26:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

ドア交換やったべさ!

ドア交換やったべさ!前から我が家の車の助手席ドアの角が錆付いてて日に日に蚊に刺されたように大きくなっていってて、5cmほどの膨れになってたもんでこの間ツンツンしてたら裏も錆びてたようで貫通して穴が開いたんです~バッド(下向き矢印)

板金か交換で悩んだあげく、オークションで安く同じカラーNo.の走行距離や年式も似た状態のいいドアがあったんで購入して昨日交換しました~晴れ

内張りをはがし・・・鍵穴を交換して・・・届いたドアはミラーとドアノブにキズ付いてたんで交換して・・・12mmのメガネレンチが必要だったんで暇だと言う友人を呼んでドアがとてつもなく重かったんで工具レンタルとドア取り外しと取り付けとをジュース1本で手伝ってもらい何とか完成exclamation

あとは届いたドアが水垢が少々ひどかったんで磨いて完成しましたわーい(嬉しい顔)ちなみに作業は休憩を入れても2時間ほどでしたexclamation

夏場はこんな感じで走るのも涼しくてありかもですよexclamation×2
Posted at 2009/06/05 21:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりのブログ更新・・・ http://cvw.jp/b/126922/38390998/
何シテル?   08/15 22:44
アクセスありがとうございます! 【最新情報】 2016年8月、20ヴェルファイアから30ヴェルファイアへ乗り換えました! 基本、お友達のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 56
789 10111213
14 15 1617 1819 20
212223 2425 2627
2829 30    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成24年9月5日、納車されました。 総額を見ると・・・中古の家買えてます(笑) ★オ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年6月27日、セレナ「ハイウェイスター」を念願の新車で購入し納車されました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年2月26日にローレル→スカイラインへ乗り換えました!
日産 ピノ 日産 ピノ
詳細は後日アップします!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation