• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

僕とBDのこれから

 いろいろ、BDの今後について悩んでいます。

 もともと、GC8に乗っていた僕がBCに乗り換えた理由が「大人になりたい」という変な理由からでした(^_^.)

 実際は最初だけでした(^_^.)だってBCはWRCに出てたんですもんね(^_^.)大人の走りが出来る訳がないんです。

 BDを手に入れてから、あれもしたいこれもしたいと考えてましたが、目指すところが決まりました。

 それは、「いくつになっても運転する事が楽しく思える車にする」という目標です。最初は、ロールケージ入れてE/G載せ換えてラリコン付けて、もう一回ライセンスとって前みたいに出るのも良いかなと思っていました。

 今は、毎日のように自分のBDを眺めているだけでも幸せを感じてきます。その為にも、基本的なメンテに力を入れて行きます。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2005/03/17 23:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年3月18日 0:44
>毎日のように自分のBDを眺めているだけでも幸せを感じてきます。
同感です。毎日BDを眺めてはうっとりしてます(笑)
じつは購入当時思うところがあってインプ用カヤバのラリースペシャルというショックを中古で入手したのですが物置に眠ってます。ポン付けで付くので一度試しましたが数日で外してしまいました。性能を大きく変えるチューニングは慎重に考慮してから実行するようになって来ました。純正のバランスの良さもいいかなと・・。ショックは某オクででも近々処分予定です。
コメントへの返答
2005年3月18日 12:22
そうなんですよね(^^)
純正のバランスの良さに、下手にさわると何か大事なものが駄目になりそうに思えて、結局計画だけで終わってしまうんです。
2005年3月18日 1:34
自分は小学校高学年の頃、レガシィに一目惚れして居たので、所有しているだけで幸せです(笑)
ただ、欲を言えば、A型ワゴンのグリーンのBスペが理想なんですよね^^;
程度の良いやつを捜せる自信が無くて後期にしましたが。
自分の腕では、ノーマルの速さでも充分持て余してしまうので、自分もメンテに力を入れていく方向です。
距離も走っちゃってますし・・・
タイベルとクラッチは替えておきたい最優先項目です。
コメントへの返答
2005年3月18日 12:29
中古車を手に入れる時に一番悩むのが、程度の良さなんですよね(^_^;)
僕の場合、実際に乗ってみてもアタリかハズレかわからないんで「これだ!」っと思った瞬間に決めちゃう方なんです(^^ゞ
メンテでは、同じようにベルト関連を交換したいですね。
2005年3月18日 7:48
目指すもの・・・某氏がHPで書いている"オールラウンダー"です^^

街乗りからサーキットまで運転が楽しい車、車高が低いのでダートは諦めて今年は走行会へ出てみようと思っています。

購入当初から街乗りには不向きな足回りに、アクセル踏みたくなるECUとか危険なパーツがいっぱいついていた、一見走り屋さん仕様(笑)なので、どちらかと言うと定期交換部品とかレストア面にお金を掛けています。

扱いやすさと燃費向上を考えてパラレル化して、抜けの良い排気系を格安で入手・交換して・・・(゚_。)あれ?

・・・気付いたら現車合わせのECUまで手を出していました(^。^;)
これだけ、大人(笑)の子供心をくすぐる車は余り無いと思います。

コメントへの返答
2005年3月18日 12:38
某氏の「オールラウンダー」は、最大の目指す目標であると僕も思います(^^)
しろくまさんとミニオフミで話しました性能を取り戻す為のレストア年に今年はして行きたいと思っています(^^ゞ

試乗させて貰った時は、その気になってしまいそうで困っちゃいました(笑)
2005年3月20日 20:56
メンテナンスに手間をかけるのは,私の理想とも一致します!
当初,ノーマル+(プラス)でいければいいなと思っていました.ぱっと見た目はノーマルにしか見えなくても,細部をよく見ると,オーナーの思い入れが感じられる車や,車と自分の関係がいいなと思っていました.9年目を迎えて,実際その通りになっているかどうかは別なのですが..
コメントへの返答
2005年3月21日 12:44
sunday driverさんのBDは、実際その通りになっていると思います(^^)
僕も長く付き合えるように、焦らずに少しずつメンテして行こうと思います(^^ゞ

プロフィール

「肉うまかった(^^ゞ」
何シテル?   06/14 23:55
93年にGC8でSUBARUの虜になり、その後BC5Dに乗っていましたが、諸事情により6年ほど自分専用の車は持っていませんでした(^_^.) 久々に水平対向に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EPヘリ日記 
カテゴリ:別館
2006/03/16 20:01:57
 
BD5B RS life 
カテゴリ:お友達別館
2005/03/15 23:57:58
 
Garage RS 
カテゴリ:お友達別館
2005/03/15 23:55:32
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
2004年4月にヤフオクで落札したBD5Aに乗ってましたが2006年6月に売却し、レガシ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5Dを最後に6年ほどMT車から離れていましたが、2004年4月にヤフオクで落札したB ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation