
今回は、オフミに関しての記事です(^^ゞ
集合場所のスカイポート亀石PA(伊豆スカイライン)に到着したのが、午前6時過ぎ?(ハッキリと覚えてません)でオフミの集合時間までには、まだまだ時間がありましたが、みんカラ繋がりのBD一筋さんとぱんくやかず坊さんが早めに到着されるという事を一緒に来られたしろくま@RSさん聞いていたんで、それまでお話して時間を潰す事にしました。
亀石PAには既に多くのバイクや車がいて、早朝だという事を忘れるぐらいの雰囲気でした(^_^;)
先ず、最初に登場されたのが、インプ羽を付けたBD一筋さんC型で実物を最初に見た時は感動しちゃいました(^^ゞ似合いすぎです!俺もあの羽根欲しい・・・
次に登場されたのが、目立つカシミヤイエローとブルーの2台で参加されたぱんくやかず坊さんでした(^^ゞ一緒に来られたお友達の名前を聞き忘れちゃいました(^_^;)この時点で、亀石PAはありえない光景が出来上がっていました。BDが既に5台ですよ!
そして、皆で盛り上がっているとさらに綺麗なブラックのWoodyさんが登場です。同じA型なのに特別に綺麗に見えました(^^ゞ「超ピカ君」の凄さを見た感じです。ご家族で参加という事でご家族は大変だったでしょうね!ターンパイクも伊豆スカイラインも面白い道だから押さえて走るには不向きな道ですもんね(^_^;)
集合時間前なのに、これだけのBDが集まると結構気持ちよいもんです!皆の視線が気持ち良い~試乗会も始まってとても楽しかったです。
この時点でA型とC型が揃っていたんで、後はB型が来てくれたらと冗談を言っていたら(^O^)/来てくれました!これまた綺麗なブルーのsunday driverさんです。これで、BD5のA型・B型・C型の全てが揃いました(^^♪
感動です!何度も言いますが、これだけ揃うなんて本当にありえない光景です。
オフミ参加者は写真左側から、みんカラネームで!
・カシミヤイエローの
ぱんくやかず坊さん
・僕のBDです(^^ゞ
・僕と同じ銀レガの
しろくま@RSさん(しろくま@BD5Aさん)
・ぱんくやかず坊さんの妹さん用(お友達が臨時で参加!)
・インプの羽がカッコイイ
BD一筋さん
・超ピカ君で綺麗な黒の
Woodyさん
・いつ見ても綺麗な
sunday driverさん
今回僕が、このオフミで一番楽しみにしていた事は、他の方のBDを試乗させて貰う事と、自分のBD(ノーマル)のコメントを頂く事です。今回、試乗させて貰ったBDはBD一筋さんとWoodyさんの2台だけだったんですが、それだけでも満足です(*^_^*)
それぞれフィーリングも違うんですよね!クラッチの感覚も違うんだから面白いです。本当に一台ずつコメントしたら何日分かのブログ記事になりそうなくらい違いが出ています。あれで、道が空いている状態だったら本当に面白い記事が書けたと思います。
今回、残念ながらBD一筋さんは、他のご予定が入っていた為、11時までのご参加でした。朝一からの集合でお疲れ様でした(^^ゞ
残りの参加者は、ぱんくやかず坊さんの先導で隊列組んで道の駅「伊東マリンタウン」へ・・・食事とお土産を購入しに・・・駐車場が一杯です!もちろん中も一杯でした(ーー゛)空いていたら1階にあるお店で味噌汁とサザエのつぼ焼きを食べてほしかったんですけど・・・
食事と買い物も済んで、最終イベントの写真撮影の為、またもやぱんくやかず坊さんとそのお友達に先導してもらい撮影ポイントまで移動です。BDで隊列組んで走るのってカッコイイ(^O^)/
本当はもっと記事を書きたいけど、長くなるんでここまでにしておきます。オフミ最後には、全車ボンネットオープンで写真撮影(その前に各車の違いを確認?)をして帰宅する事に・・・帰宅編はまた後日にでも^_^;
05/05/09 ハイオク:127円/L(変化なし)
Posted at 2005/05/09 16:58:48 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ