• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれすと@埼玉のブログ一覧

2005年06月05日 イイね!

ドライブモニターNo.4020取り付け完了

ドライブモニターNo.4020取り付け完了雷雨の為、作業を中断していた「URTLA ドライブモニター No.4020」の取り付けが完了しました。

取り付け作業内容は整備手帳の方にUPしています。

このドライブモニターは、ドライブラリーやクイズラリーをやるには持って来いの製品です。機能としては「スピードメーター/REVバーグラフメーター/ツイントリップ/オイル交換時期機能」等です。

一緒にスピードリミッター解除機能も搭載しています。最高速のメモリー機能も使えると思います。メモリー機能を使用する前にレーダー探知機を購入しなければ!

05/06/05 ハイオク:125円/L
Posted at 2005/06/05 13:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BD5 | クルマ
2005年06月04日 イイね!

取り付け中に雷雨!

ドライブラリー用に購入した「ドライブモニター No.4020」を取り付けている最中に雷雨です(T_T)

取り付けにはECUから車速信号と回転信号を取り出す為、助手席のシートを外して、床をめくって作業中だったんですが・・・

基本的な配線作業は終了し、後は復旧していくだけだったのに・・・とりあえず、外しておいたシート等は倉庫へ非難しましたが、この雨は今日は止みそうにありませんね(ーー;)

作業は明日まで延期するかな・・・

05/06/04 ハイオク:125円/L
Posted at 2005/06/04 16:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年06月01日 イイね!

オススメのGPSレーダーって

タイトルの通り現在GPSレーダーを探しています(^_^;)

そこで、この記事をご覧の皆さんに教えて欲しいのですが、レーダーって付けていますか?オススメの商品ってありますか?

もし、オススメのレーダーやメーカーがあれば教えて下さい。

05/05/31 ハイオク:127円/L
Posted at 2005/06/01 18:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年05月31日 イイね!

伊豆ドライブ日記

伊豆ドライブ日記5月29日の日曜日に伊東マリンタウンへ行ってきました(^^♪

また、この手のネタで暫くは引っ張ります。

当日の午前2時過ぎに自宅を出発し、国道16号で神奈川県相模原市~(R129 約20km)~神奈川県厚木市~(R246 約39km)~神奈川県と静岡県の県境付近~(県道394号+78+R138+県道401号 約25km)~箱根スカイライン入口(長尾峠)~(箱根スカイライン 約5km)~湖尻峠~(芦ノ湖スカイライン湖尻線+75+R1 約12km)~箱根峠~(20号熱海箱根峠線)~熱海峠~(地方道11号+R135)~伊東マリンタウンへ

調子に乗って覆面のお世話になった場所が、国道129号(新昭和橋付近)です。町田市近くから他の車とバトルを楽しみながら走っていたんですが、橋手前から全開で勝負に出ました(^_^;)結果突き放したんですが、前方の追い越し車線にランサーが見えたんで、またも気合入りまくりで、走行車線側から一気にマクったんですよ(^_^;)このマクった時の速度がメータ読みで約120mileだったんですよ!追い越した後、直ぐに上りだったんでアクセル抜いて減速した瞬間に計測されたんです。

ライトが回った瞬間に心の中で「終わった~(燃え尽きた風に)」とつぶやいてました(T_T)実際、切符を貰う時に言われた言葉が「これでも遅めに計測したんだよ!」って事だったんで、青ならセーフと駄々をこねずに有難く頂きました(^_^;)

ある意味ラッキーだったんですよね!今まで、いつ捕まってもおかしくない速度で走ってたんで少しは抑えて行こうと思います。

切符を貰った後は、哀愁を漂わせながら御殿場方面へ向かいました。今回御殿場を目指したのは、ちょっと面白そうな峠があったんでそこを走る為です。実際面白かったんですが、そこを走る車両は殆んどドリフトする為に走っている感じで、ちょっと詰まんなかったです(^_^.)

思い出したら何か一気にやる気が失せた感じです(ーー;)続きはまた今度・・・

05/05/31 ハイオク:127円/L
Posted at 2005/05/31 17:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域
2005年05月31日 イイね!

久しぶりの富士山

久しぶりの富士山29日の日曜日に御殿場付近で撮影した富士山の写真です。

ちょうど信号で止まることが出来たんで「パシャッ」っと撮影してきました。

この撮影ポイントは県道394号(静岡県小山町付近)です。

05/05/31 ハイオク:127円/L
Posted at 2005/05/31 15:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「肉うまかった(^^ゞ」
何シテル?   06/14 23:55
93年にGC8でSUBARUの虜になり、その後BC5Dに乗っていましたが、諸事情により6年ほど自分専用の車は持っていませんでした(^_^.) 久々に水平対向に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EPヘリ日記 
カテゴリ:別館
2006/03/16 20:01:57
 
BD5B RS life 
カテゴリ:お友達別館
2005/03/15 23:57:58
 
Garage RS 
カテゴリ:お友達別館
2005/03/15 23:55:32
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
2004年4月にヤフオクで落札したBD5Aに乗ってましたが2006年6月に売却し、レガシ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5Dを最後に6年ほどMT車から離れていましたが、2004年4月にヤフオクで落札したB ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation