• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@tono.cub100のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

キックアームとキックスピンドル?

おばんでございます。

C100カブ号のコンタクトブレーカーを新品に取り替えいざエンジンを掛けようにも?

キックアームとキックスピンドルのギザギザが減ってしまい、空回りしてキック出来ません。

50年前のパーツはさすがにメーカーから出ないので困りました。

オークションで探すしかないでしょうか?

Posted at 2012/07/07 22:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブ | 趣味
2012年07月05日 イイね!

コンタクトブレーカー

コンタクトブレーカーおばんでございます。

50年前のC100カブ号のコンタクトブレーカーが届きました。
古すぎてパーツリストがないので、パーツNoがわからなくて探すのに苦労しました(汗)

うちのカブは、日本電装製ですが、モデルによっては国産電気だったり、三菱電機だったり、日立だったりして形が違うので要注意です。


まだメーカーからパーツが出るので安心しました。


新品を取り付けて、エンジンが復活してくれると良いですが?

もしもダメだったら、コンデンサーを疑ってみます。
Posted at 2012/07/05 21:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブ | 趣味
2012年07月04日 イイね!

カブのタイヤ!

カブのタイヤ!おばんでございます。

カブのタイヤです。

メーカーはDURO(デューロ)です。
ダンロップの技術提携工場で製造されているタイヤで、MAID IN TAIWANです。

今のところ不具合はありません。

IRCのタイヤより、ゴム質が軟らかいような感じがします。

安かったのでコレにしてみました。

ちなみに、サイドのロゴマークをペイントマーカーで塗り塗りしてみました(笑)
Posted at 2012/07/04 18:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブ | 趣味
2012年07月03日 イイね!

キャプトンマフラー

キャプトンマフラーおばんでございます。

5.5psカブ号にキャプトンマフラーと中華CDIを装着してみました。

はっきり言ってうるさいが、若干最高速度が伸びました。

当時のメーカー公表最高速度と同速度でした。

50ccにしては想像以上に走るカブでびっくりしました。


Posted at 2012/07/03 16:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブ | 趣味
2012年07月01日 イイね!

暑中見舞いのお便り?

暑中見舞いのお便り?おはようございます。

暑中見舞いのお便りが届きました。

工具のストレートさんからです(笑)

また、物色&衝動買いに行きたいと思います(爆)
Posted at 2012/07/01 11:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブ | 趣味

プロフィール

@tono.cub100 「遠野カブ」 よろしくお願いします。 ホンダスーパーカブ10台?所有(笑) 年がら年中、カブに乗ってます(爆)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ買い替えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 21:50:54
結婚20年目!記念の二人だけの旅行(2015年11月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 05:29:50
20160724 Sun 大船渡港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 23:07:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E型 ツーリングワゴン Spec B
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
スーパーカブ90です。 通勤、お買い物、ツーリングなんでもこなしてくれる頼もしい奴です ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
2006年 RC46-2 ABS DCBS
その他 その他 ちょこぴん (その他 その他)
車高短低床

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation