• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*toshi*のブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3:未装着

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1:あり


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/20 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月10日 イイね!

20170910 みんプリ全国オフ

ラグーナテンボスでみんプリ全国オフが開催されました。
当日は晴れてちょっと暑いくらいでした。

初めての参加♪約100台の参加でいろんな車を見れて楽しみました。



青系でまとまってていい♪



ピンク!ホイールやヘッドライトのインナーまでピンクで徹底してる!



塗装やデコがすご~い!




PRIUSって書いてあるのっ!


車を堪能後はラグーナテンボスの店舗みたり、サウザンド・サニー号クルーズにいってみたりと楽しみました。

じゃんけん大会ではROWENのブランケットをGET。じゃんけんしなかったけどw



来年も参加したいです♪
Posted at 2017/09/24 09:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

20170903 エコパサンデーラン

数か月ぶりにエコパサンデーラン。
学生フォーミュラ開催準備にて一部駐車場が使用できず車がいっぱいでした。

CARA。この車のほかにもう1台いました。総生産台数531台のうちの2台か。


ランボルギーニやフェラーリも。








FGOの痛車も♪
Posted at 2017/09/24 08:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

20170507 エコパサンデーラン

第1日曜日にエコパに車が集まるのでいってきました。

着いたときはまだ車が少なめ。




10時過ぎると車が増えてきました。


R25とNINJA バイクいいね。









たけふみさんの車と私の車、たまたま近くに停めていました


トラック




すぐ横ではバイクナビグランプリの自転車レース開催していました。午前中なので3時間のエンデューロレース。ちょうど段差ががあるコーナー部分で速度落ちるところなのでしっかりと見れましたね。
知り合いがスタッフでていましたので挨拶もできてよかった♪
Posted at 2017/05/14 20:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

20170504 高速道路SA巡り

5月4日に高速道路のSA巡りしてきました。



深夜1時前くらいに出発、ガソリンを満タンにして1時半頃新東名浜松SAから高速道路に入りました。

新東名を東進し、圏央道→関越道に入る予定でしたが分岐で間違えそのまま首都高→外環道→関越道ルートに(>_<)

<東名高速>
1.「中井PA」 3:15
  トイレ休憩。

<外環道>
1.「新倉PA」 4:30
  トイレ休憩。駐車場ががよくわからなかったです(^^;)。

<関越道>
1.「嵐山PA」
  スナックコーナーの「プリンソフト」をチェックしていましたが、営業時間前のためスルー。

2.「寄居PA」 5:15
  星の王子様のテーマパークがあるとチェックしていましたが、上り線側・・・。

3.「上里SA」 5:40
  お腹が空いてきました・・・「姫豚丼」をチェックしていましたが、朝方の胃の具合には辛そうなので断念。「たまごかけ御飯」がありましたが・・・たまごかけご飯定食!ディスプレイにはお盆の上にごはん2つ・卵が2つ!?なんかおかしいでしょwww。

4.「赤城高原SA」 6:15
  駐車するスペースがないくらい混んでました。「水沢うどん」をチェックしてましたが混んでいるためスルー。よい景色の場所でした。



5.「塩沢打田SA」 7:05
  PAかと思ったw
  朝食として「たまごかけご飯♪」美味しい~♪
  たまごかけご飯用醤油かけていただきました。この醤油の甘みかな?初めてつかったけどいいですね。
  

  景色も綺麗ですね。
  

6.「越後川口SA」 8:00
  「レストランたかべん」で「小千谷そば(へぎそば)」。
  

  デザートの「ルマンドアイス」♪結構量ありますね。
  
  

  SAから見える信濃川♪
  


<北陸自動車道>
1.「米山SA」 9:20
  写真ではわかりませんが佐渡島がうっすらと見えました。景色が綺麗な場所でした♪
  


SAを出てしばらく走ると正面に山が(妙高山?立山連峰?よくわからぬ)
空も晴れているし綺麗!最高です。


2.「名立谷浜SA」 10:10
  「白えびバーガー」を食べる予定でしたが売ってなく「白えびコロッケ」♪
  


SAをでて富山に入ると立山連峰が綺麗♪最高ですなぁ♪

3.「有磯海SA」 11:10
  「富山ブラックラーメン」「富山ゴールドラーメン」のどちらか食べようと思っていましたが・・・お腹がまだいっぱい状態で無理(>_<)


SAをでて、富山ICのところでは富山空港から離陸した飛行機が飛んでいくのをみました。飛行機イイネ!


4.「小矢部川SA」 12:10
  まだお腹は空かず、トイレ休憩のみ。

5.「徳光PA」 12:45
  松任海浜公園が横にあります。ハイウェイオアシスになっているので広い~♪
  

  隣に松任海浜温泉があるのでのんびり入ってきました。
  URL:http://www.hakusan-spa.com/c6032.html
  
  店舗では「海道屋」があったので迷わず甘えびの塩辛購入。ここの美味しいです。
  URL:http://www.kaidoubussan.co.jp/


6.「尼御前SA」 14:40
  「金沢カレー」もきになったけど、家の近所のカレーのチャンピオンで食べれるので、レストランの加賀の里で「能登豚ロースカツカレー」。野菜?の甘みも感じるカレーで美味しいですねぇ。
  

7.「南条SA」 15:50
  混んでてSA入れず・・・ガソリンのみ給油。高速道路のガソリン代高いです。
  「メロンパンアイス」食べたかったのぅ。

8.「賤ヶ岳SA」 16:30
  7本槍を売りにしているSAでした。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A4%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84


米原から名神にはいり、一宮JCTから東海北陸自動車道→東海環状自動車道→東名と移動しました。

<東海北陸自動車道>
1.「川島PA」 18:10
  富山の白えびポテトチップスが何故か売れらている。

2.「長良川SA」
  今回は寄らなかったけど、少し前に立ち寄ったとき「桔梗信玄餅クレープアイス」売られていた。


岐阜・・・富山県・山梨県の名物を何故売ってるのじゃ、だいぶ離れているのだが・・・。


<東海環状自動車道>
1.「美濃加茂SA」
  満車だったのでスルー。
  ハイウェイオアシスで日本昭和村があるのでちょっと立ち寄ってみたい。

<東名>
1.「赤塚PA」 19:40
  ジャンボ串カツ~。味噌をかけてもらいました。ソースにもできます。
  


新しくできた三方原スマートICを使用して東名から離脱。再びGSで満タンにしてから20:40頃帰宅しました。
休憩込で20時間、約1,070kmほどのドライブ、楽しい1日でした。
Posted at 2017/05/05 10:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「この間富山県まで往復、東海北陸道と富山県ではハイタッチ1件のみ(>_<)」
何シテル?   04/25 12:14
toshiです。 2014/09/14 マークIIグランデG→プリウスに乗り換えました。 漫画やアニメも好きです。 自転車(ロードバイク)乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]トヨタ(純正) GWS224フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:51:17
眩しいLEDウインカーを減光☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 22:59:33
ウインカーポジションキットPart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 18:42:57

愛車一覧

その他 FELT その他 FELT
FELT F1
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年9月14日からプリウスに乗り換えました。 皆様、よろしくお願いします♪ プリ ...
その他 自転車 その他 自転車
シングルスピード
その他 トレック その他 トレック
自転車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation