• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

山ドライブ

山ドライブ 夕方から筑波山に行ってきました。

今年初の山ドライブで凍結が心配でしたが、まったく問題ナシ!
かなり気持ちよく走れました。
他に走り目的のクルマが多くて、走ってる最中はバックミラーを気にしちゃいましたが(笑)

朝日峠の駐車場では変わった色(青?紫?)の33タイプMの方が居て、ちょっと話しかけてみようかと思いきや・・・
勇気が出なくて止めました(汗)


そういえば、、、
助手席ドアの凹みとフロントバンパーがキレイになりました。
特にバンパーは新品同様にピカピカに♪

しばらく仕事がんばらないと・・・


2/8追記
バンパーは以前と同じ純正です。ついでにグリルは自家塗装しました(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | モブログ
Posted at 2009/02/07 21:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 21:35
山ドラ、いいっすね~d(^_^o)

凍結は怖いけど、白い山って、なんかワクワクしません?
コメントへの返答
2009年2月9日 0:24
去年は山の走り納めが出来なかったんで、ワインディングを流せたのは久しぶりでした♪

ウインタースポーツはまったく出来ないんですよ~
遠くから眺めてます(笑)
2009年2月7日 21:40
ついに綺麗になって復活ですね。

この時期は、なかなか山に近づけずにおりますので、暖かくなるのが待ち遠しいです。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:28
板金屋が混んでいて待たされましたが、予想以上の仕上がりに満足してます。

早く暖かくなって欲しいですね!
昨日はドライブ日和で嬉しく思いましたが、今日は強風で寒くてガッカリしちゃいました(泣)
2009年2月7日 22:03
車がキレイになってよかったですね。

筑波山でもさすがに夕方では凍結はないと思いますよw
朝晩は凍結しているらしいですが…(汗

筑波山は最近行っていませんね…。
また皆さんで集まれたらいいですよね。

コメントへの返答
2009年2月9日 0:32
ドアはともかく、バンパーはボロボロの状態で慣れきってたので、ピカピカになって戻ったときには見慣れないクルマに感じました(笑)

パープルラインには凍結注意の案内が出てましたが、日中は問題なさそうですね。

何年か前の筑波オフは楽しかったですね♪
暖かくなったらまたやりたいですね!
2009年2月7日 22:55
復活おめでとうございます!
筑波山ならまだしも、今頃上信越道はスタッドレスじゃないと厳しいんだろうなぁ・・・。
年末に行った時は長野あたりまでならまだノーマルでも大丈夫っぽかったけど。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:37
ありがとうございます!
上信越は夏タイヤじゃ厳しいかと・・・
軽井沢あたりはスタッドレス必須でしょうね。
いつか冬の長野にも訪れてみたいと思っているのですが、この時期は遠く感じてしまいます。
調べてみたら、冬の長野の宿は割安ですね~
2009年2月7日 23:38
筑波山かぁ。
行きたいけど、最近行ってないなぁ(^^;
暖かくなったら、また山ドライブも行きたいね(・∀・)b

車綺麗になってよかったねw
コメントへの返答
2009年2月9日 0:41
だいぶ前に筑波山行ったねぇ~
あのころはインプ?エボ?を追いかけてかなり飛ばしてた気がします(笑)
若かったなぁ。。

そういやコルトをまだ拝見していないような?
春になったら近場でドライブ行ってみよう♪
2009年2月8日 1:17
車リニューアルおめでとう!
今年初の山ドライブですか♪
羨ましいです(^^)
自分は雪山ドライブ(?)に年末に行きましたがw
今度綺麗になったバンパー見せてくださいね~
コメントへの返答
2009年2月9日 0:46
ありがとうございます!
先月中旬から、体調不良や板金などでろくにドライブできてなくて、まともに走れたのはカゼムさんとご一緒した元旦ツーリング以来でした~

雪山はエクスの本領発揮でしたか!?
それはそれで楽しそう(笑)

バンパーはツルツルして本当に新品みたいです♪
2009年2月8日 9:23
おはようございます!

バンパーとドア、綺麗になりましたね♪
画像で見ても分かります(^^♪

筑波山に行かれたのですねー
凍結もなく楽しめたようですね!
私の場合、あの時の集まりの夜のふりさんの猛追撃で冷や冷やでした(^^;;;
春に『復活集会・ツーリング』お出掛けしますか◎◎
筑波山の麓で苺狩りしたいですね~☆
コメントへの返答
2009年2月9日 0:52
こんばんは~

いまさらではありますが、バンパーの写真も追加してみました♪
って、携帯にお送りしたのとほぼ一緒ですが(笑)

筑波山は久しぶりに走りました。
路面の様子を確認しながらノロノロでしたが、それでも十分に楽しかったです!
あの夜・・・自分の後ろにも1台34(どなたか忘れましたが)が付いてきてて、知らず知らずのうちにペースが上がってました(汗)

本格的な春になったら、みなさんでツーリングに出かけたいですね。
苺狩りも体験してみたいです!
2009年2月8日 17:53
あれれ?

筑波山に行ったなんて予測・・・聞い〇ぞ!?w

きれいになってよかったですね☆
コメントへの返答
2009年2月9日 0:55
最初は家でのんびりしようかと思ってたけど、P山氏のメールに反応してしまい、筑波もいいかも?ってなりました(笑)

こんど会ったらフロントグリルも見てみてちょ!
2009年2月8日 18:39
キレイに復活おめでとうございます☆

フリさんの復活は筑波山でしたか(^^)

画像…すごく哀愁的でステキですね♪
コメントへの返答
2009年2月9日 1:03
ありがとうございます♪
実家のクルマ置き場が狭くてぶつけやすいので、昨日の駐車は神経質になっちゃいました。
今まではボロだから擦ってもいいかな~と気が楽でしたが(笑)

画像を褒めていただきありがとうございます!
携帯カメラなんで画質はイマイチですが、最近は影の部分を意識して撮るようにしてます!
2009年2月8日 22:44
車復活おめでとうございます~♪

僕の車もそろそろ塗り直しの季節ですw
コメントへの返答
2009年2月9日 1:07
ありがとうございます!
バンパー自体は5000円だったのに、補修+塗装+脱着でその10倍くらい掛かっちゃいました(汗)
しばらく節約しないと・・・

おーりーさんも外装リフレッシュですか!
ピカピカになると気分いいですよね♪

プロフィール

「丸源ラーメン http://cvw.jp/b/127005/47669632/
何シテル?   04/21 16:00
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation