• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

車検の見積に

車検の見積にディーラーに行ってきました。

いつもの担当さんが休みだったので、別のメカニックの方が診てくれました。

頑固そうなオヤジさんで、いかにも叩き上げの自衛官か警官な感じ。
車検対応の普段の状態で自信満々で行きましたが、
ちょっと嫌な予感がしました(出直していつもの担当さんに頼めば良かったと・・・)

で、ダメ出しを食らいました(汗)


・ポジション球
白色LED球ですが、よ~~~く見ると角度によっては青とか黄色が混じってるような?
(おじさんにはナゼか7色に見えるそう)

・フルバケの裏側
乗員保護のシートがちゃんと車検に対応してるか調べるそう。
前回はコレで車検を通ったことを伝えても通じませんでした。

・タイロットエンドブーツ
破れてるので要交換。


トランクの雨漏りは自分でひとつ見つけていましたが、おじさんがもうひとつ見つけてくださいました。
でも特定できたわけではなく、リアガラス根元のシーリングが緩いかも?とのこと。
ちゃんと調べるならガラス業者も呼んで、真空状態にして徹底的に探すそうです(汗)
大雨じゃない限りは漏れないから、分かった箇所だけにしようかな。。。

排ガス測定や音量測定、最低地上高も見てくださって、こちらは問題なさそう。
なんだかんだで予定の1.5倍くらいの時間がかかりました。
ある意味、実際の車検より厳しかったかも(泣)

車検の検査官は通してもオレが許さねぇと顔に書いてありました。
街に溢れる下品なミニバンやVIP系セダンも見てもらえばいいのに(笑)

自分の上司には死んでもしたくないお人柄でしたが、しっかり見てくださったのは良かったのかな・・・
ブログ一覧 | マイ33 | 日記
Posted at 2010/05/15 19:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 21:45
僕は適当に通してくれる方がありがたいですw

トランクの防水対策は僕はショップに丸投げしてやってもらいました。
コメントへの返答
2010年5月15日 22:33
受ける側としては適当が助かりますねぇ・・・
前回も同じディーラーで車検を通して、クルマも同じ状態なのを言っても聞きませんでした(泣)

丸投げで引き受けてくれるのはありがたいですね!
ディーラーだと堅苦しいところがあります・・・
2010年5月15日 22:41
見積もりだけなのに、大変そうですね。

今までの車検では突っ込まれたことはないです。
コメントへの返答
2010年5月16日 17:59
タイロットエンドブーツはともかくとして、ポジション球とフルバケの保護シートで突っ込まれるとは思いませんでした・・・

突っ込まれると結構ショックですよ~(笑)
2010年5月15日 23:00
車検の見積もりお疲れ様でしたw
でも担当さんとそうではないヒトが見るのでは結構違いがありますよね。
私は担当さんがいない場合は帰ります。
最近は遠くなったので行く前に電話で状況を確認してから行きますw
車検ではないですが、日産へ行った時にフェンダーモールのダメだしを受けましたが(汗
コメントへの返答
2010年5月16日 18:11
ディーラーで疲れたのは初めてです(汗)
しろーさんの通り、担当さんが居なかった時点で止めておきべきでした。
今回は頑固おじさんにお任せするつもりですが、次回の整備からは担当さんに戻ります・・・
おじさんはたぶん最近異動されてきた方だと思いますが、他のメカニックさんも影響されて堅苦しくならないか心配になりました(笑)

今まで大丈夫だったフェンダーモールを突っ込まれるのは意外でしたね!
規制が厳しくなっているんでしょうか・・・
2010年5月16日 19:10
私も馴染みの担当orサービスマンがいなかったら出直しますw
ってか、いつも電話を入れてから行ってるかな~

やっぱり車検って、見る人によって変わってくるんですよね。
自分の34は去年年末の車検は、どっこも突っ込まれずに、かなり優等生でしたね~
(その前の車検は、タイヤはみ出しとかマフラー音量とか最低地上高とか突っ込まれたけどw)
コメントへの返答
2010年5月17日 8:12
やはり出直すのが一番でしたねぇ・・・
次回からは担当さんだけにお願いしようと思ってます。

間違いなく見る人によって変わりますよ!
ポジション球だって普通に見る限りでは白です。
純正のハロゲン球よりも真っ白なはずだし(汗)
今回のおじさんはテレビで見る鬼教官といった雰囲気で、話すのがちょっと疲れました。。。

カゼム34はずっと優等生かと思ってましたわ(笑)

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation