• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月21日

日光&赤城ドライブ

日光&赤城ドライブ 今日は早起きして日光&赤城に行きました。
しかし天気が良かったせいか、ほかの観光の方も多くて途中の道ではノロノロ運転(泣)

戦場ヶ原(三本松の駐車場)で休憩してたら友人のカゼムからメールが。
「これから赤城に行くよ」と返したらカゼムも来てくれるらしい。
ロンリーなドライブだっただけに嬉しかった~!

いよいよ金精道路へ。今年になって走るのは初めて。
この道がいいんですよ!周りの景色もいいし走っても気持ちいい♪
でもしばらく走ったら観光バスに引っかかっちゃった・・・
う~ん、もうちょい早く来ないとだめだったかな(笑)

その後、赤城に行きました。
大沼近くで休んでいたらカゼムも赤城に着いたみたい。
は、はやい・・・
どんなペースで来たらこうなるんだ?
これもターボ車のなせる業!??
会ってからいろいろ写真を撮って走りました。
登りはかなりフリシボリ!これが楽しい~♪
最後は温泉でゆっくり疲れをいやしましたよ・・・
走行距離は330キロ。久々に充実した土曜でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/05/21 22:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

赤城山にて From [ 心にア~ルビ~♪ ] 2005年5月22日 02:19
今日は久々のお出かけで赤城山に来ています 天気もいいし、やっぱ自然っていいですね。 今から33とはち会って、頂上へ向けてドライブ&温泉に行くつもりです。 気分リフレッシュで、日頃の疲れを取らね ...
ブログ人気記事

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

718 GTS4.0 第19回 全 ...
uhさん

この記事へのコメント

2005年5月21日 23:08
今日は突然割り込まさせていただきましたw
暇人に付き合ってくれてありがとう!

行きの関越は、RB爆裂でしたよ(爆)
あっ、もちろん安全運転でねw
コメントへの返答
2005年5月22日 19:32
いえいえ、こちらこそ楽しかったです!
3時到着って聞いてたのに、2時過ぎに到着の電話がかかってきてびっくりでした(笑)
当初の予定(?)の秩父はまた今度行きましょう。
おすすめのドライブコースを見つけましたよん♪
2005年5月21日 23:45
日光&赤城ドライブいいな!
私も来週ピーキーじゃなかったら
いつもより早起きして峠&温泉に行こうかな~。


コメントへの返答
2005年5月22日 19:40
峠を走ったあとの温泉は別格ですね!
最近では、温泉が良ければすべて良し!と思ってます。
浸かって「いや~・・・」って言うのが好きなんですよ(笑)
変かなぁ??

2005年5月22日 0:09
こんせい道路走ってみたいっす~♪
今度はみんなで行こうぜ!!
コメントへの返答
2005年5月22日 19:45
了解~!みんなで行きましょう。
ちょっと早めに出れば日光&赤城は行けますよ♪
ついでに秋名も?そりゃ無理か・・・
もし僕で良ければプラン考えま~す!
2005年5月27日 22:26
まさか、前を走っているスカイラインがフリシボリだとは・・・

あっ、煽ってないよね・・・
コメントへの返答
2005年5月28日 19:23
煽られまくりでチョー怖かった・・・(泣)
前より後ろを気にしながら走ってましたよ~。

な~んて、冗談です!
でも後ろが詰まってたことは気にしてました。
僕の前のミニバンがもうちょっとスムーズに走ってくれればなぁ・・・
あの道も空いてる時間帯だと楽しいですよね。

プロフィール

「丸源ラーメン http://cvw.jp/b/127005/47669632/
何シテル?   04/21 16:00
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation