• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月19日

新倉の夜・・・

新倉の夜・・・ 新倉PAのみんカラ・スカイラインオフに行ってきました。
珍しいイエローR34が3台集まったのもすごいんですが、自分にとってはちょっとした出来事が・・・

GTバッヂ(NAのRBエンジン)が3台集まった!

オフのたびに寂しいときもあったんで嬉しかったです♪
しかも、25DE・20DE・20Eとうまくばらけてます(笑)


初めての方もいて緊張しましたが、充実したオフになりました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベントorオフ | 日記
Posted at 2006/08/20 23:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新倉オフへ From [ 心にア~ルビ~♪ ] 2006年8月20日 23:36
8/19に東京外環道の新倉PAで行われたみんカラ夜オフに参加してきました。 夜9時ごろから続々と集りだし、最終的には11台になりました。 当初はイエローな3台が初集結っていう話だったらしいけど、 ...
☆新倉ナイトオフ☆ From [ 史上最強のスカイライン。 ] 2006年8月21日 16:50
黄色3台 のハズが~~~ 11台13人の集結になりました(^、^) 私自身も、渋滞に巻き込まれて遅れて到着となりました。 が、 『大物はあとから来る』 ですね!(笑) 全員 ...
ついに!3台揃ったよぉ~!! From [ Just Floor It! ] 2006年8月21日 23:37
やりましたよ~! 3台並びましたぁ!!! (・∀・)イイネ!! 当初は3台だけのプチオフが。。。何故か?大規模なオフになってました(^-^; もともと24時前後に到着予定だったので皆 ...
黄3ショットオフ・・・が、しかし!大規 ... From [ 通勤快適見た目仕様(・∀・)イイR34 ] 2006年8月22日 16:45
土曜日は ヤバイ! 熱い! 間違いないッ!! 前々から叶えたかったライトニングイエロー3ショット! やっと叶いましたぁw もうテンション上がりまくり(ノ∀`)タハー 最 ...
ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2006年8月20日 23:35
昨日~今日はお疲れ様でした!

そうでしたね~
今回はNA率が高かったですよね♪

私も前NA・RBオーナで有り、かつフリシボリさんの素晴らしいNAのRBを体感してる者として、この点は私も『おお♪』って思ってましたよ。

NEO6の2.5、2.0がどんな感じなのか気になるっすぅ~(>_<)

初めての方が多いと緊張しますが、新鮮な気持ちで色々とお話ができていいですよね!
コメントへの返答
2006年8月21日 0:08
お疲れ様でした~。

NA3台はイエロー3台の影に隠れてましたよね!
軽い気持ちで参加したんですが、こんな集まる&アツい夜になるとは思いませんでした。
NAスカイライン、10台以上のオフでは宮が瀬を除くと自分のクルマだけでしたからね。寂しかったですよ~(エンジンルームも・・・汗)
ちょっとずつでも増やしていければ、と思います♪

カゼムさん緊張してた!?普段以上にイキイキしてるように見えました(笑)
2006年8月20日 23:41
ウチも今日カリーナオフにちょこっと顔出してきたけど、殆ど4A-GEです。
僕のと同じ型式が一台いただけでもせめてもの救いでしたが(^^;
コメントへの返答
2006年8月21日 0:12
RS190さんもオフだったんですね!
周りがスポーツエンジンだと少し気が引けるときがありますよ(泣)
そのなかで共通のつながりを見つけられると嬉しいですね♪
2006年8月20日 23:50
そういえば実家の車もNAのRBでした

自分の13Bと違って実用域のトルクがあって乗りやすかったです
コメントへの返答
2006年8月21日 0:18
NAのRBはトルクがフラットで乗りやすいですよね。音も純粋な直6サウンドで気に入ってます!

13Bは速すぎですよ。サーキットでの走りを見てから、自分の中では神の領域に入ってます(笑)
2006年8月20日 23:51
昨晩はお疲れさまでした!
あまりお話しできませんでしたが、次回は!!

今度はお待たせしないように首都高で行きますんで(笑)
コメントへの返答
2006年8月21日 0:22
お疲れ様でした♪
渋滞じゃ仕方ですよ~。時間が少なくて初対面の方が多いと、ゆっくりお話できないですよね。

来月もタイミングがあえば参加したいと思ってます。これからもヨロシクお願いします!
2006年8月21日 16:50
☆新倉オフ☆お疲れさまでした。
講習会のお話しや最近あった出来事など、ゆっくりお話し出来て楽しかったですね(^-^)
ちょっとばかり、騒音はありましたがね(--)

また、ちかじか飯喰いに行こうね~
コメントへの返答
2006年8月21日 20:19
お疲れ様でした。
ツーリングとは違った楽しさがありますね。環境はいまひとつでしたが、こんなオフもいいなぁなんて思いました。

夕食オフもいいですね!
ここしばらくは定時あがりが続いてるんで、いつでも行けますよ~。例のカレー屋いきましょう!
2006年8月21日 16:53
『GT青バッジ』
も三台も集まりましたね~(^-^)~
裏メニューですな!!!
コメントへの返答
2006年8月21日 20:22
気がついたら揃ってました(笑)
ここからさらに増やしていきたいです。NA車の逆襲がはじまったりして!?
2006年8月21日 18:36
楽しそうですね~!
私も次は是が非でも参加したいですw

参加された方々の写真とか見てて
ふと思ったんですが、新倉PAって
やたらと夜に映えるPAですね。
コメントへの返答
2006年8月21日 20:27
夜の新倉は面白いクルマが集まってきますよ!埼玉を再発見できました。

今回は、白・黄・銀が3台ずつで黒2台でした。あと日産マニアさんがいて下されば、色のバランスも良くなったのに~(笑)
次回は待ってますね♪
2006年8月21日 18:48
お!?このショットかなりカッコいいな♪

新倉PAが巨大に見えるよw

NAがいっぱい集まって良かったね!

あとはオーテックの26DEが集まれば完璧だったかなw
コメントへの返答
2006年8月21日 20:32
かっこいいじゃろ!
パラさんも体力がピーキーじゃなかったら来てみてくださいね。音響ミニバンのオーディオ(騒音?)には「もういい!」になりますが・・・(汗)

26DEだけはスカミュウに行かないと見つけられないっすぅ~・・・
2006年8月22日 16:56
お疲れ様でした。

黄色3台NA3台!実は白3台!

3並び?でみんな気合もあっていい一日でした。こんどはツーリングまでオール参加でお願いします~!^^
コメントへの返答
2006年8月22日 23:32
お疲れ様でした~。

イエロー3台はよく集まりましたね。NAの3台は気がついたら揃ってた感じです(笑)
どちらが先に4台になるか楽しみですね。

夜のツーリングは、ウデ・体力ともついていけませんよ~~・・・
2006年8月23日 1:52
お久しぶりデーース♪

初めての人に緊張・・・フリシボリさんらしいですねっ。

私も、もしかしたら青バッチかも?です。



コメントへの返答
2006年8月23日 20:24
おひさしぶりです!

緊張しますよ~・・・まぁ今までに比べれば少しはマシになったかかなぁとは思います。でも相変わらず苦手なままです~(汗)

NAいいですよ♪
燃費は若干?いいし、温度管理もシビアじゃないので、速さを求めないならおすすめです。
2006年8月23日 22:14
いいですねぇオフ、、、
僕もいきたいですねぇw
次是非呼んでください♪
ざわ号の横に乗って参加しますんで(笑)

またマイカーでこうゆう場にいきたいですねぇ

フリシボリさんにもお会いしたいですし♪

是非また、スカイラインで復活しましたら
よろしくです♪
コメントへの返答
2006年8月23日 22:47
こんばんは~。
また夜オフはあるそうなので、この次はお会いしましょう。
僕的にはクルマは何でも良さそうな気もしますが、やっぱスカイラインで来た方が気分いいですよね。
ざわさんにも宜しくお伝えください♪

エクセルさんのニューマシンも楽しみにしてますね!

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation