• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

督促状

督促状 しばらく前のことですが、
auから古い機種のユーザーを対象に、特別割引のお知らせが届きました。
早く買い換えろという催促にも感じますが・・・(笑)

今の携帯も3年8ヶ月使ったんで、もう十分な気がしてます。画面は暗いし通信速度は遅いし、カメラは30万画素だし。。
けど、ここには欲しい機種がないんですよね~。


今年の秋モデルで気になってるのがあるので、安くなるまで待ってみようかな。
それまで今の化石ケータイにがんばってもらおう!
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/10/11 20:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 21:06
タイトルでビックリしました(^-^;

携帯、僕は最長で2年ですね~。
なんか使ってるうちに画面が映らない時があったり、電源落ちたり。。。

だいたい1年周期くらいですね~(笑)
コメントへの返答
2006年10月11日 21:53
驚かせちゃってすみません。
でもどなたかビックリするかなぁと思ってタイトルつけました(笑)

普通は使っても1~2年ですよね。
自分のも不具合は出ますよ~。電源ボタンを押しても切れないときがあるので、バッテリーを直接外してます(泣)
2006年10月11日 21:08
電池大丈夫ですか?

ポイントで無料で買えるんじゃないですか?
ワタクシDocomoですが、毎年買い替えますがポイントでほぼ無料です。
使いすぎ??(>o<")
コメントへの返答
2006年10月11日 21:58
電池は大丈夫です。
ポイントで新しいのと交換しました♪
それに、もともと携帯の使用頻度がすくないので長持ちしますよ。
一回の充電で4~5日使えます(笑)

毎年無料で買えるのってお得ですね!
って使用料もすごそう~・・・
2006年10月11日 21:17
長持ちしてますね~
自分の携帯は長く持ったモノでも一年ちょっとでしたねぇ~^^;

↑の携帯から今の携帯になるまで二回ほど買い換えたのですが、一個目は間違って洗濯機で洗ってしまって約半年で火花散ってお亡くなり(;´Д`)

二個目は買い替え後、1ヵ月ちょっとだったかな?偶然アスファルトの路面で転んで、当たり場が悪くそのままお亡くなりに・・・

あんま現在の携帯は結構長持ちしてますが、うっかり壊さないよう心がけてます(;´∀`)
コメントへの返答
2006年10月11日 22:05
1年チョットですかー・・・
最近の機種だと複雑だから壊れやすいのかもしれませんね!

自分が以前に使ってたドコモのは、機能は単純だけどかなり丈夫でした。
そのあと電話会社を変えちゃったんで手放しましたが、3年は普通に使えましたね。
まともに使えば6~7年はもったかなぁ?

1ヶ月は短すぎ・・・(泣)
そのぶん今の携帯が長持ちするといいですね!

火花は、、ちょっと見てみたいかも(笑)
2006年10月11日 21:44
こんばんは~♪

びびったぞ(>_<)

フリシボリさんは、モノを大事にする者ですね。
似ているところがある・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 22:15
こんばんは。
びっくりさせてすみません・・・でも狙い通りです~♪

身のまわりの物はなるべく大事に使ってます。誰のよりも長持ちしてくれると嬉しくなりますよね。
けんさんのグローブほどじゃないっすよ!
2006年10月11日 22:00
携帯を1年も経たずに壊す自分とは大違いですね(笑)。
約4年間も使用されるとは大事に扱っている証拠ですね!!
コメントへの返答
2006年10月11日 22:21
携帯って当たった場所によっては脆そうですね!
自分のもけっこう落としてますが、不思議と重症にはなってません。
そう考えると寿命は運なのかな、とも思います。

Taka.Uさんもがんばって5年持たせてください~(笑)
2006年10月11日 22:47
3年8ヵ月使ってるのは、『表彰状』ものじゃよw

私のは購入してから約1年半ですね。

でも途中で落としちゃって電源が入らなくなって修理に出したら、電池とフタ以外は新品になりましたw

電池は1年半ものだから最近はすぐ充電がなくなりますよ(^o^;
コメントへの返答
2006年10月11日 23:04
ありがとうございます~。
賞品は、み○ほ台のラーメンっすぅ!?

よく使うなら電池は1年半くらいで寿命でしょうね。消耗品なんで仕方ないです。

>電池とフタ以外は新品になりましたw
クルマで言うなら、バッテリーとドア以外は新車になって戻ってきた感じかな(笑)
修理というより交換ですね!
2006年10月11日 22:49
こんばんわ♪
私も・・・なんの?って思ってきました。

au・・・機種変に力入れてますね。
なんとなくフリシボリさんの気が向くときが来ると思います。
そのときが変え時ですね。
コメントへの返答
2006年10月11日 23:06
こんばんは~☆
タイトルだけだと分かりにくいですよね・・・失礼しました(汗)

たぶん番号ポータビリティが始まったから、
ここで機種変させておけばしばらく繋ぎとめられるだろう、って考えかもしれませんね。
今はauで考えてますが、ソフトバンクも気になります!
いろいろ考えてみます♪
2006年10月11日 23:57
3年以上も使用ですか?
僕は2年半ぐらい前の機種でしたが、今年機種変しちゃいました。
2年ぐらいで流石に古さを感じちゃったし^^:

最新機種は楽しいですよ~w
コメントへの返答
2006年10月12日 12:31
最新機種いいなぁ~~!
自分も2年くらい使ったころに古さを感じて変えようと思ってました。
でももうちょい我慢した方が、よりいい機種が出るかな?と待っていたら今になってました(笑)

auのロゴも古くて恥ずかしいんで、人前じゃちょっと使いにくいですね~。
赤外線が付いてないのも不便です。
2006年10月12日 0:33
何の督促状かと思いましたよ(汗
でも携帯を3年間同じものを使ったのは凄いですよね。
私は約1年間隔で機種交換していますね。
そろそろ交換かと思っています。

auならワンセグ対応の日立製でしょうかね?
コメントへの返答
2006年10月12日 12:40
3年は使う人はあまり居ないみたいですね。
うちの親父が5年以上使ってたんで、これでも普通かと思ってました・・・
やっぱり1年くらいで変えるのが普通みたいですね(笑)

日立のいいですね♪
いろんな機能がついてて飽きなさそうです。
ただ、3年以上ブランクがあるので使いこなせるかどうか!?
2006年10月12日 13:58
今使っているやつ(D社)は機種変して一年経ったけど、ワンセグが欲しいと思い値下げするのを待っています(笑
コメントへの返答
2006年10月12日 17:01
ワンセグ観れるやつはまだ少ないですね。もっと増えれば0円も出てくるかな~?

自分が以前使ってたやつもDでした。東芝より使いやすかったです!
2006年10月12日 21:30
物を大事にされる方って素敵ですよねw

私は、先日電車の中で、白黒液晶の折りたたみ式携帯をつかってるおじさんがいて(初期のドコモNっぽかった)、思わず『おっ、いいな♪』って、ニヤケ入っちまったよw

ちなみに、私の携帯は2年と2ヶ月位かな。
まる2年過ぎてから、ドコモの電池パック無料交換サービスを利用したので、まだまだ今の携帯を使い続けるつもりです。

前までは最先端の携帯を追いかけてたんだけどなぁ~(^^;)

フリシボリさんも大事に使ってあげてくださいね♪
コメントへの返答
2006年10月12日 22:14
素敵ですか☆ありがとうございます!

画面が白黒とか、単音の着メロを聞くと懐かしくなりますね。
旧車を見つけたのと同じで、もっと使い続けてほしいって思ってしまいます(笑)

カゼムさんは3年目ですか。電池交換とは気合入ってますよね♪
調べてみたら、買い替え理由で一番多いのは電池の寿命らしい。
みじかい間隔で新機種に交換するのもいいけど、ひとつの物を大事に、長く使うのもかっこいいですね!

今のは就職前に買ったやつなんで、いろいろ思い出もつまってるし、
たま~に出る不具合はご愛嬌だと思って、最後の最後までがんばってもらいますよ!
2006年10月15日 17:08
3年以上はスゴイですねぇ(汗
ワタシはその間に、多分3台使ってます(汗
使い方が派手なのか?
バッテリーがもちません(汗
って、まあ、機種変した直後にもバッテリー切れそうになることも有りますがね(汗

今のは4月に機種変した、W41Hですよ~
テレビも見れるし、これで2年位は使いたいところです。
コメントへの返答
2006年10月15日 20:49
今までも機種変しようか迷ったこともありましたが、いまいち魅力的な機種が見つかりませんでした。それと分厚いマニュアルを読んで、操作を覚えるのも面倒だなぁと(笑)

携帯をよく使うならバッテリーは持ちませんね。バッテリー単品でもけっこうな値段がするんで、機種変しちゃった方が安上がりな場合もありますから・・・(汗)

今はワンセグ機ですか~。テレビ観れて音楽も聴ければ、携帯さえあれば飽きませんね♪

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation