• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

オートサロン

オートサロン 東京オートサロンに行ってきました。

3年ぶり2度目ですが、相変わらず人がいっぱいでした。動くのも苦労するほど。全体を軽く見て1時間半で終了(笑)
クルマではなくコンパニオンのイベントって感じで、カメラ小僧&親父たちがウザすぎ!
とりあえず、最新チューニング&ドレスアップの流行に触れられたのは良かったです。

カロッツェリアブース、音に力を入れてて低音が特に気持ち良かったです。
あれだけメリハリが効いたら、どんな曲でも楽しいだろうなぁ~♪
あと、マジョーラブースではR33チョロQがなかった!残念・・・

午後は待ちあわせた方々と昼食を取って、カレスト幕張でまったりして帰りました。
ブログ一覧 | イベントorオフ | 日記
Posted at 2007/01/14 22:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オートサロンで♪ From [ 心にア~ルビ~♪ ] 2007年1月14日 22:44
13(土)にオートサロンに行ってきました。 病み上がり&前日は残業で帰りが23時だったのに、朝の4時半に目が覚めちゃいましたw(目覚ましセットは7時) で、ちょっと早いけどそのまま幕張へ向かいまし ...
オートサロン2007 From [ 4DOOR GT-T! ] 2007年1月15日 18:16
幕張に到着したのが10時半 メッセ駐車場もマリンスタジアム駐車場も既に、、、 満車 係員のおじさんに空いてる駐車場を教えてもらって何とか停められました 今年は到着が遅くて写真も ...
ブログ人気記事

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

ありがとうございます!
shinD5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 22:40
久しぶりに行ったんだね♪
私は、晴海での時は散々行ってましたよ。
幕張は遠いな(^^;

『クルマではなくコンパニオンのイベントって感じか?』
同感ですね。
「頼むからどいてくれよ、お姉さんよ。車の写真を撮ってるんだよ!」って感じです。
お姉さん目当てならば、別の場所で(笑)
人が多くて疲れますわ・・・

お疲れさまでした♪

コメントへの返答
2007年1月14日 23:02
クルマのイベント自体ひさしぶりでした!
けんさんのところから幕張は遠いですね。

コンパニオンを撮る人が多くて、何を目当てに来てるんだか分かりませんね・・・
純粋にクルマ&説明する人くらいでいいじゃないかな、と思いました。

イベントに行く価値があったか?と言われたら、僕にとっては微妙です(汗)

午後は楽しかったですよ~!
2007年1月14日 22:47
お疲れさまです!

確かに、パニオンイベントかよ!!って感じですよねw
でも、午前中はカメラ親爺が集ってない車はゆっくり見ることができて、なかなか楽しかったですよww

午後は上から覗きましたが、移動するだけでも大変そうでしたね(汗)

12○Rは時期愛車候補か!?w
コメントへの返答
2007年1月14日 23:06
昨日はお疲れ様でした。

見向きもされないようなクルマが、お姉さんが近づくだけで撮られまくりですもんね(笑)
見ててあきれました・・・
カゼムさんの通り、空いてる午前中に行くのが正解。来年ももし行くならそうします!

午後もちょっと回ろうかと思ったけど、あの人ごみを見たら『もういい!』って気分になりました・・・

MTのサ○ー、レース仕様にするか!?
2007年1月14日 22:55
お疲れ様でした。
私は一応毎年行っていますが、毎年混んでいますね(汗
…毎年混んできているのかも知れませんが…。
確かにコンパニオンのイベント的なものがあるかもしれませんね(汗
コンパニオンがいなければ半数は減るのではないかという感じもしますw
でもそうなると開催自体が危うくなりますけどね…(汗
コメントへの返答
2007年1月14日 23:12
お疲れ様でした~。

たしかにコンパニオンがいないと盛り上がらなくて、イベントとしてやっていけなくなりそうですね。
純粋にクルマを見てる人が少なかったです。
コンパニオンに頼らないと、チューニング&ドレスアップに興味を持たれないのは寂しい・・・(泣)

それか、もうすこし開催期間を延ばして欲しいです。実質2日間しかないと人が集中しちゃいますよ・・・
2007年1月14日 23:31
おっさんがジャマでしたね(怒)
僕もローアングルで見てましたが(爆)

今日はかなり人がいましたよ。
込みすぎです(TдT)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:37
コンパニオンが移動すると一緒になって動く人もいて、超うざかったです・・・
でもこんな人が居るからイベントが成り立つのかも?と考えたら、複雑な業界ですね~(汗)

日曜でも混んでましたか!
来年はどうしようかなぁ~。。
2007年1月15日 0:23
最新のチューニング&ドレスアップについていけてない人ですので、是非とも観に行ってみたかったです。

でもクルマよりもコンパニオンの方が目立っちゃってましたか…。
とあるとこから聞いた話ですと、GT選手権の入場者の4割はレースクィーン目当てだそうです。
となるとオートサロンは半分以上でしょうかね(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 9:00
自分もついていけてませんよ。今回も情報は仕入れても自分の33には反映されないと思います(笑)
まあ刺激にはなりましたね。

GT選手権でもコンパニオン目当てが4割ですか・・・オートサロンはたぶん7割くらい居るんじゃないですかね。
お姉さんが近づくと、見向きもされないクルマが撮られまくりで見てて面白かったです!
2007年1月15日 1:11
ども~
お疲れサマです♪

やっぱ、カメラ小僧とオヤジが・・・ですか(汗
それがキライで・・・って訳ではないですが、実はワタシは行ったこと無いかも?
行って見たい気もしますが、行くんなら金曜かなぁ?
来年は・・・さて。勤務がどうなるか?ですね(苦笑
コメントへの返答
2007年1月15日 9:04
けっこう疲れましたよ・・・普段から満員電車なのに、休日も人ごみでイヤになりました。

お姉さんを撮ってる人を否定してますが、自分もたまに見てました・・・
この辺は男の本能的なもんなんですかね~(汗)

オートサロン、もしじっくり見たいなら金曜がいいですよ!土日は自由に動けなくなります。。
2007年1月15日 1:45
私も行きたかったのですが、開催日数が短くて日程が合いませんでした

興味が有ったのは、クラッチメーカのエクセディとアライのヘルメット

年末のモーターショーまで上京はお預けかなぁ(+_+)
コメントへの返答
2007年1月15日 9:07
実質2日間しかありませんからね。
駐車場は東北や関西ナンバーもあったし、人も集中しちゃってすごい混みようでした・・・

そういえば自分もヘルメット見るはずが、頭がいっぱいですっかり忘れてました(笑)

モーターショーは楽しみです。余裕があったら自分も行きますよ♪
2007年1月15日 10:29
私も去年行ってきたんですが、
アキバ系みたいなカメラ小僧軍団には参りましたw

純粋にクルマとパーツを見たい方々にとって
カメラ小僧は困ったもんですね・・・。

ところで、なにか真新しいパーツとかありましたか~?
コメントへの返答
2007年1月15日 23:39
去年もヤツラは大勢いましたか(笑)
アキバからツアーバスでも出てるんじゃないかってくらいヲタ率高かったですね~。

でも彼らのおかげでイベントが続いてるわけだし、難しいところです・・・

パーツよりクルマを見てました。
S2000とかFDがカッコ良かったです!
2007年1月15日 12:35
お疲れ様でした!
わたしは結局、行きませんでした・・f^_^;
今年も人いっぱいですね!

カメラ小僧というより、ただのオヤジだよって感じの方々が、
車を撮らず、おねえちゃんばかり撮ってる・・・
車を撮りたいのに、とっても迷惑なんですよね・・

わたしは今年、大阪オートメッセに行きたいと思ってます♪
が、気分次第デス。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:46
疲れました。。。
毎年行くような内容でもないかなぁと納得してしまいました・・・(泣)
人もいっぱい!とくにお姉さんを撮ってる人!

よく見ると、いいトシしたおぢさんたちががんばって撮ってるんだよね~。
その後ろ姿に哀愁感を感じてしまいました。
他にやることあるんじゃないのって(笑)

来月は大阪に行かれるんですか♪
関西系はノリがいいのかなぁ~
2007年1月15日 18:14
お疲れ様です。

フリさんは3年振りだったんですか。

あの混雑具合じゃ、
じっくり観るならオープン前から並ぶしかないですよね^^;

次はカ〇ストでカ〇ーライスオフか!?w
コメントへの返答
2007年1月15日 23:51
オートサロン、次に行くのはまた3年後で十分です・・・
オープン前から並ぶ気はないけど、行くとしたら午前の早い時間にいって、混みだす昼ごろに退散ですね。

食べ物が半額だったらやってみようかな(笑)

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation