• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

ちょっと休憩・・・

ちょっと休憩・・・ おすすめのクルマ撮影スポットがあることを聞いて、
横浜からの帰りみち、ふらりと立ち寄ってみました。

たしかに外国風な雰囲気がいいかも!!
都会なのに静かな場所。ベンチに座ってしばらく休憩しました。

寒くなって空気が澄んできたせいか、夜でも雲がはっきりと見えました。撮影するにはこれからが良さそう♪

でも黒はむずかしいんだよなぁ(笑)
ブログ一覧 | ぶらぶら | 日記
Posted at 2007/10/29 20:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

雨色の残像
きリぎリすさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 20:39
新橋のイタリア街じゃないですか!
私もそのうち行きたい所ですよ。
コメントへの返答
2007年10月29日 20:48
するどいっすね!
第一京浜からちょこっと入っただけなのに、この変わり様はなに?って感じでした。
ベンツがいい感じに停まってます(笑)
2007年10月29日 21:23
昨日、イタリア街の横を通りましたから~
ランチパックのCMにも出てきますねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月29日 22:42
時間が合えばプチオフになってましたね(笑)
ランチパックのCMに使われているとは・・・細かくチェックしてるんですね!
2007年10月29日 22:21
イタリヤ街行ってきたのですね~♪

自分もこの間、ある方と行ってきましたよ~♪


よくこの周辺で仕事をしているので、新たな撮影ポイントを探し中です。
コメントへの返答
2007年10月29日 22:50
クルマの撮影好きな方の間では有名らしいですね!
新橋駅は毎日使ってるんですが、近くにこんなお洒落なスポットがあったとは。ちょっとオドロキ・・・(笑)
昨日は東京タワーも下から眺めてとても綺麗でした♪

この辺でお仕事できたらいつも夜景が楽しめそう。いいなぁ~!
2007年10月30日 0:01
あ~
電車から見えるとこかな??
コメントへの返答
2007年10月30日 12:02
見ようと思えば見えるかも。
JRが真横を通ってますね~
2007年10月30日 0:10
お!
いいね~ここ
というか、日曜日横浜行ったの??

俺も行ったしww

どっかでノート見かけた? 笑
コメントへの返答
2007年10月30日 12:02
いいでしょう~♪
静かだし人も少ないから、ベンチに座ってるだけでもいいと思うよ!

日曜は午後から横浜行ってきたよん。
って行っても、高速から降りずに某PAをぶらぶらしただけね~
ノートはいっぱい居るから、いちいちチェックしてないっすぅ(笑)
2007年10月30日 2:49
お~よさげですね!
プロフの画像そろそろ替えたいので撮りに行きたいなw
コメントへの返答
2007年10月30日 12:03
路面が石畳(?)になっててイタリアみたい!
本当に行ったことはないけど~(笑)

周りもおしゃれな建物が多いんで、普通に撮るだけでもかっこよくなると思います♪
デジタル一眼ほしいなぁ。
2007年10月30日 12:24
場所わかった?!
なんか空見上げると、雲が絵のように見えて、
イイ感じなんだよね~♪

久々行って撮影でもしてこようかしら?!
じゅんきちも都内の撮影スポット探してるようだから、
みんなで夜撮会しようよ!!(^∀^)/

コメントへの返答
2007年10月30日 12:34
教えてくださってありがとうございました!
ナビに載ってなくて分かりにくかったけど、バッチリ辿りつきました~。
そうそう、ちょうど雲が絵みたいでした。
ってよく知ってますねぇ(笑)

寒くなって走れなくなったら愛車撮影会もいいね♪
ぜひ呼んでください~。みんなで知恵を出し合っていいスポット探しましょう!
2007年10月30日 12:50
いいねぇ。こういうところ。
私も、おっしゃれ~な写真撮りたいんですが・・・
やっぱ、黒とか紺とか、難しいよね?(汗
まあ、富士山とのショットくらいでヨシにしておくかなぁ?(笑
コメントへの返答
2007年10月31日 0:22
【新橋=飲み屋街】とは思えないくらい洗練された場所でした(笑)

ダーク系の色を夜撮ると真っ黒になっちゃいますね。明るい時間に洗車したときの映り込みはきれいなんですが・・・
スカイラインならこんな外国みたいな場所より、自然の景色の方が似合うと思います♪
2007年10月31日 22:07
こんばんわ♪
すごい外国チック・・・☆

車を撮影したくなる場所なんだね・・・いいなーーー。
画像もとてもきれいに撮れてるね♪

コメントへの返答
2007年11月1日 0:09
こんばんわ~
第一京浜から曲がってすぐなのに、急に雰囲気が変わりますよん。ベンチに座ってるだけでも外国に来た気分になれました(笑)
クルマなしでもおすすめです♪

もっと上手く撮れるようにがんばりま~す!
2007年10月31日 22:58
おっ、ここ行ってみたいんです!!!
今度会社帰りに教えてください(笑)
そして、GT-Rでも一緒に見に行きますか!?w
コメントへの返答
2007年11月1日 0:11
こんど行ってみましょう!
場所は覚えたからバッチリですよ♪
定時帰りの飲みの前にちょっと寄ってみよう(笑)
Rも見に行きたいなぁ~!
2007年11月1日 0:44
休みが合えば♪
私も参上したいですねぇ~
みなさんで集まりますか(^^)

あっ!
私は味噌っかすで・・・(^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 23:04
ここに行くだけなら平日の会社帰りでもOKです!
って、僕はクルマがありませんが(笑)

寒くて山が閉鎖になったら撮影大会しましょう。
大人数でぞろぞろ都内の移動はむずかしいかもしれませんが、少人数でちょこっと撮りに行くのもいいなぁと思ってます!

プロフィール

「MDが聴きたくなり http://cvw.jp/b/127005/48550167/
何シテル?   07/19 11:36
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation