• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

結婚式に

結婚式に従姉妹の結婚式に行ってきました。
新郎さんは穏やかで、気前の良さそうな方でした。
外食チェーン店の店長だそうで、店に行けばちょっと負けてくれるかも?

ナイフ&フォークが苦手で少し緊張してましたが、
披露宴の食事が和食だったのでホッとしました(笑)

和牛のカットステーキ(?)は涙が出るくらい美味しかったです。
白身魚の煮付けは欠席した人の分ももらっちゃいました♪
あとは、カンボジアから帰ってきた弟とリミッターが掛かるまで飲んでました~

そういや初めて都電荒川線に乗りました。
街中を縫うようにゆっくり走る電車は、車内ものんびりしてて良かったです。
Posted at 2009/08/02 21:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

ちょっと親孝行?

母親のプレセア(R11)を洗車しました~。

十数年前に新車で購入してからロクに洗ったこともなく、
メンテをしないとこうなるんだな~とお手本のようなクルマです(笑)
外装はシャンプーで念入りに汚れを落とし、内装は掃除機かけてフロアマットも水洗いしました。
スリキズ補修は体力切れのため後ほど。
しかし疲れた~・・・
曇りがちの天気なのに汗が止まらなくて、後半はフラフラ状態でした(汗)

プレセアってセダンしか無いのにかなり低いです。
(全高1325ミリだそうでR33クーペより低い)
乗り込むのはちょっと大変だし、天井が低くて圧迫感があります。
SR20+5MTのアツいグレードも存在していたようです(笑)


それよりも、洗車したことに気づかれてないのはショックでした。。。
Posted at 2009/07/20 23:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年07月05日 イイね!

錆落とし

錆落としタイヤハウスの泥を落とすためにタイヤ外そうと思いました。
で、トランク内の車載ジャッキ(クルクル回すやつ)を取り出そうと思ったら、

ジャッキがうまく固定されてなくてグラグラしてました・・・

中で当たってたらしく、
点々と塗装が剥がれて錆び始めてる部分も(泣)

浮いてる塗装を剥がしてタッチペンで地道に補修しました。

いや~疲れた!
でも早めに気づいて良かったのかな。
タイヤハウス内の泥もきれいになり、ちょっといい気分。
土地柄なのか草も入ってました。
(というより生えてた・・・笑)


これから美味しいどら焼きを買いに行こうかな♪
Posted at 2009/07/05 13:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイ33 | モブログ
2009年06月13日 イイね!

四万温泉に

四万温泉に群馬の四万温泉(しまおんせん)に行ってきました。

訪れたのは今回が初めて!
街全体が時代に取り残されたような雰囲気です。
立ち寄ったのは「積善館」。開業300年の老舗旅館だそうで、当時のままの重厚な雰囲気に圧倒されました。
(自分みたいな若造には似合わないかなとも思いましたが)

お湯も柔らかくて、湯上り後は肌がサラサラ♪
また、温泉の湯で茹でた釜上げうどんもなかなか美味しかったです。
食堂のおばちゃんたちがちょっと騒がしかったけど(笑)

夕方は奥四万湖に寄り、展望台のベンチでしばらく過ごして、
風が冷たくなり始めたところで帰宅しました。


自分が感じた限りだと草津みたいな賑やかさは無いですね。
道の突き当たりにあり、どこかに行ったついでに寄る温泉ではなく、
最初から温泉目的の人しか来ないような場所です。
そのためか観光客が少なく、静かで玄人好みの温泉郷に感じました。

機会があれば、紅葉シーズンの平日にまた訪れたいと思います♪
Posted at 2009/06/14 12:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2009年05月30日 イイね!

JAF続けるか

今年もJAF継続用の払込用紙が届いてました。

年会費4000円。お金はなるべく使いたくないので、このまま続けようか迷う・・・
ちなみにJAFロードサービスの利用は過去7年間で一度だけ。
ロードサービスなら保険に付帯のやつもあるし(使いものになるかは分からないけど)
ただ、サービスガイドを見ると全国のいろんな施設で割引になるみたいで、
うまく使えば元が取れそうですね(笑)
いまの契約が切れる6月末までに考えないと。

あと、7月から両親が神奈川南部に引っ越すことになりました!
仕事があるから当面は週末のみ。
クルマがないと不便な埼玉北部に住み続けることは、歳を取ったときに不安だったようで。。。
次は中古マンションですがまだ新しく、駅から徒歩10分の海の見える角部屋だそうです♪


地元のツタヤがレンタル半額だそうなので、明日観るやつを借りてこようかな~
週末に天気が悪いと損した気分ですね・・・泣
Posted at 2009/05/30 18:33:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation