• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

早めの対策

引越先が住宅街のため、排気音のことでいずれ苦情が来るんじゃないかとちょっと心配・・・
そこで、マフラーについて対策をいくつか考えてみました。


①インナーサイレンサー
一番手軽ですが、出発直後&帰宅直前のサイレンサーの脱着が面倒そう。

②静かな社外マフラー
HR33に適合する静かなマフラー探すのが難しそう。
2.5リッター車用のフロントパイプもあれば選択肢がかなり広がるかな?
でも結構な出費になっちゃいますね。

③純正マフラー
重いスチール製&若干の吹け上がりの低下が残念ですが、眠くなるくらい静かになります(笑)
クリアランスも問題ないので気分的にも楽になりますね。


いまのマフラー(5zigen プロレーサーAspec)の低回転域の
コモリ音にも飽きてきたので、②か③が良いかなと。
回したときの乾いたサウンドとチタンマフラーみたいなルックスは気に入ってるんですけどね~


あと、引越を機にNHKを解約しちゃいました。
電話する前は身構えてしまいましたが、意外にアッサリ廃止届が送られてきました(笑)
Posted at 2009/12/14 21:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年09月23日 イイね!

午後のおやつ

午後のおやつ先日の結婚式でガナッシュをいただきました。

気づいたら賞味期限がこの日までだったので
慌てちゃいましたが、美味しくいただきました(笑)

○さん、おめでとう。末永くお幸せに!!

Posted at 2009/09/25 22:29:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年07月19日 イイね!

ちょっと親孝行?

母親のプレセア(R11)を洗車しました~。

十数年前に新車で購入してからロクに洗ったこともなく、
メンテをしないとこうなるんだな~とお手本のようなクルマです(笑)
外装はシャンプーで念入りに汚れを落とし、内装は掃除機かけてフロアマットも水洗いしました。
スリキズ補修は体力切れのため後ほど。
しかし疲れた~・・・
曇りがちの天気なのに汗が止まらなくて、後半はフラフラ状態でした(汗)

プレセアってセダンしか無いのにかなり低いです。
(全高1325ミリだそうでR33クーペより低い)
乗り込むのはちょっと大変だし、天井が低くて圧迫感があります。
SR20+5MTのアツいグレードも存在していたようです(笑)


それよりも、洗車したことに気づかれてないのはショックでした。。。
Posted at 2009/07/20 23:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月30日 イイね!

JAF続けるか

今年もJAF継続用の払込用紙が届いてました。

年会費4000円。お金はなるべく使いたくないので、このまま続けようか迷う・・・
ちなみにJAFロードサービスの利用は過去7年間で一度だけ。
ロードサービスなら保険に付帯のやつもあるし(使いものになるかは分からないけど)
ただ、サービスガイドを見ると全国のいろんな施設で割引になるみたいで、
うまく使えば元が取れそうですね(笑)
いまの契約が切れる6月末までに考えないと。

あと、7月から両親が神奈川南部に引っ越すことになりました!
仕事があるから当面は週末のみ。
クルマがないと不便な埼玉北部に住み続けることは、歳を取ったときに不安だったようで。。。
次は中古マンションですがまだ新しく、駅から徒歩10分の海の見える角部屋だそうです♪


地元のツタヤがレンタル半額だそうなので、明日観るやつを借りてこようかな~
週末に天気が悪いと損した気分ですね・・・泣
Posted at 2009/05/30 18:33:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月15日 イイね!

平日のお休み

平日のお休み金曜は久しぶりに有給休暇をいただきました~!

12ヶ月点検の時期だったことを思い出し、行きつけのディーラーに。
平日の昼過ぎでもけっこうお客さんが居ました。
普通の週末とあまり変わらないかな?
いかにも暇そうなオヤジや、クルマに興味の無さそうな主婦(?)など。
メカニックが部品の交換を勧めてましたが、お金を使いたがらないのか、納得してもらうのに苦労してました・・・
説明するのも大変ですね。

自分の33は運転席側ワイパーゴム以外は不具合ナシ。
しかし最近思っていることがあって、ちょっと大きな作業になるため、
担当さんに見積のお願いだけしてディーラーを後にしました。


夕方は空いてる道を選んで近場ドライブ~
佐野に入ったところでふとラーメンを食べたくなり、そのまま「おぐら屋」に(笑)
前回は週末の昼時で1時間待ちでしたが、この日はすんなり入店♪
それよりも店の変わりようにビックリでしたが。。。

食後は遠回りしてちょっとした山道を走り、栃木ICから帰路に着きました。
また平日にお休みしたいな~♪
Posted at 2009/05/18 23:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation