• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

タコメーター不調その後

タコメーターが動かないことを、なぜか今回になってディーラーで車検前に指摘され、
このままでは通せないとのことで、急きょ直すことに。

サイトで調べてみると、タコメーターを取り外して、
裏側の浮いている端子をハンダで付け直せば動くようですが、
実際に見たときに手に負えそうになかったので、修理業者にお願いしました(笑)

しかし、見てもらったら基盤自体が壊れていて、業者の方も手を焼いたそうです。
その後、同じ基盤を取り寄せてくださり、それを基にして修理したそうです(汗)
当初の値段で対応してくださって恐縮の限りでした・・・

修理後は完璧に動くようになりました!!(当たり前か・・・^^;)
ついでに全てのメーター球を孫市屋のLED球に付け替えて、
お化け屋敷みたいな照明が一気に明るくなりました(笑)
Posted at 2016/12/28 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2015年04月19日 イイね!

久しぶりDIY

久しぶりDIYドライブレコーダーを取り付けました。
モノはトランセンドのDrivePro200。Amazonのポイント利用で実質3000円弱でした^^
カメラが意外にも目立ち、いかにも"撮っている感"が伝わってきます(笑)
配線は我ながらうまく隠せたと思います。
※画像はカーポートの屋根で反射しちゃって見えませんが・・・

うまく映ってくれることを期待してますが、これの動画が必要になる場面が来ないことを祈るのみです!
Posted at 2015/04/19 20:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2014年09月28日 イイね!

思わぬ出費

思わぬ出費新4号を走っていたら踏んでも加速しなくなり、安全な場所に止めて確認したら、左リアのブレーキから白煙が。。
目玉焼きが一瞬で出来そうなくらい熱くなってました。そういえば走っててたまにキーキー鳴いてたんだよなぁ・・・

木陰でブレーキを冷やしてから移動し、ディーラーに見てもらったら、キャリパーのピストンを戻すゴムシールが劣化して常に引きずってる状態でした。

メカニックの方と相談し、約20年頑張ってくれたキャリパーごと交換することとなりました(リアのみ)
自分がスリット入りであることを忘れつつあるローターと炭化しそうなパッドも同時です。
突然の出費は痛いですが、何事もなく済んで良かったです^^;
Posted at 2014/09/28 18:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2010年07月04日 イイね!

またか~!

またか~!ディーラーにお願いしたトランクの雨漏り修理、完全に直ってなくて再々度行ってきました。

1度目はグロメット交換
→ 結果はまったく変わらず。

2度目はトランク内の雨どい(?)のシーリング。(テールも外してやってくれたらしい)
→ 結果、少々良くなったものの、やっぱり漏れてた(汗)


2度目修理から引き取るときは、「テストは問題無し!」と、自信を持って言ってたのになぁ・・・

元々それほど漏れてなくて、トランクとスペアタイヤルームの仕切り板が染みる程度です。
でも、完全に悪くなる前に直そうと思った次第です。

1度目のグロメット代(630円)以外にお金を請求されないのが救いですが、
今回がダメだったら別のところに変えようかしら。
店は対応の良いスタッフばかりなんですが・・・
Posted at 2010/07/04 20:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2010年06月06日 イイね!

暑かったですねぇ・・・

暑かったですねぇ・・・
タイトルと関係ありませんが、
R33をディーラーに車検に出してきました。

今回はこれと言って大きな交換もなく、11万ちょいで済みそう。
(技術料の部分で結構まけていただきましたが・・・)
前回の見積からけっこう変更したので長居になっちゃいました。

ジュークもあったのでジロジロ拝見しました。
フロントは写真よりも違和感がないです。むしろ格好いいかも?
リアのデザインは良かった!L型のコンビネーションランプがZ34みたい。
内装はSUVらしからぬスポーティな印象。
適度に狭くて(囲まれ感があって)、MTがあるなら楽しい車になりそう♪
でも無いんだっけ?

ルークスも近くにあったので見てみました。
こちらは広くて、車というより部屋といった感じ。
ミニバンと一緒で、便利だけどつまらない車です。
これに乗ったらドライブする気なんて無くなるんだろうな(笑)


そんな感じで来週の引き取りが楽しみです。
Posted at 2010/06/06 21:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記

プロフィール

「MDが聴きたくなり http://cvw.jp/b/127005/48550167/
何シテル?   07/19 11:36
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation