• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

初ナビ

初ナビナビを取り付けてみました。

取り付け自体は難しくありません。
それより場所決めに時間を使ってしまいました。
シートポジションを下げてあるので、適当な場所に
付けると前が見にくくなっちゃうんですよね(汗)
でも結局は普通な場所ですが・・・



さて、肝心のナビ案内はけっこう的確。
試運転で隣りの駅を設定して走ってみました。
狭い道に案内されたり、ちょっと反応が遅かったりと
気になる部分もありますが、無事にたどり着けました。

これで迷うことも減りそう♪
ナビってやっぱり便利ですね~~!
Posted at 2005/12/25 21:53:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2005年12月18日 イイね!

地図じゃ限界

昨日の出来事から、
道に迷ったときの焦りは危険だ!
という結論に達しました。

そこで、ナビを装着しようと近くのSABに。
ぶらぶら見てたらポータブルDVDナビが69800円で売ってるじゃないですか!
パナソニック製の2004年モデルで在庫処分の品です。
興味があったんで、さっそく店員さんに
「これ2004年式ですよね。ほぼ2年前のモデルがこの値段で売れるんですか?」
とかごちゃごちゃ聞いたら60000円に。
で、さらに交渉したら58000円になりました。即ゲットです♪
60000円の時点で買うつもりでしたが、さらにいけちゃいました(笑)

対応して頂いた店員さん、ありがとうございました。
お買い物はなるべくここのSABでしようっと!
Posted at 2005/12/18 20:16:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2005年12月17日 イイね!

都心をドライブ

夕方6時ころ首都高を新板橋で降りて、
赤羽・王子方面に向かっていたんですが、見事に迷って気がつけば大手町に到着!!?
どれだけ迷えば気がすむんだ?と自分自身に問い掛けてしまいました(汗)

もちろん千代田区や中央区の地理はまったくわかりません。
迷いからくる焦りと看板の多さからちょっと混乱してしまい、
あわや追突事故を起こすところでした。(前車との間隔10センチくらい)
急ブレーキを踏みながらどう謝ろうか考えてしまったほどです・・・
ABSがなかったら間違いなく事故ってたと思います。

他にも縁せきに乗り上げそうになるし、タクシーに幅寄せされるしろくなことがありません。
23区内の運転はもうこりごり。かなり神経を使いました。
引越し料金が2割増になるのも納得しました。

何より、焦ってるときの運転って非常に危ないですね。
身の危険を感じた一日でした。
Posted at 2005/12/18 13:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2005年11月28日 イイね!

タイヤ候補

タイヤ候補タイヤがそろそろ限界です。
アライメントが狂ってるため、減りにはばらつきがありますが、
少ないところのスリップサイン部の溝が約1ミリ。
酷評されてるDNA GPでも耐摩耗性は優れていたと思います。
2003年12月に新品を装着してから30000キロちょっと走りました。

さて、次のタイヤの候補を考えてみました。

NEOVA(AD07)
スポーツラジアルでは定番ですね。
ドライ・ウェットともにグリップ力が高いそうです。
また、サイトにある「DNA GPからレベルアップされたいお客様に。」
の文言にも惹かれてます。(ウデはレベルアップしてないだろ!ってツッコミは無しで・・・)
ただしタイヤが粘る分、ボディにストレスがかかりそう。

DNA S.drive
DNA GPの後継モデルだけあって、あらゆる部分の性能が高められているようです。
いま履いてるDNA GPでも、ウェットのグリップ力とロードノイズ以外は特に不満がなかったので、これでも十分だと思います。
スポーツ走行と経済性のバランスには優れているでしょう。

Playz PZ-1
S.driveの同クラスということで候補に入れてみました。
プレミアムとスタンダード、スポーツ指向とコンフォート指向の中間が
なぜらくらくなのかちょっと分かりませんが(笑)
こちらもバランスは良さそうですね。

交換の目標は年内。サイズは4本とも205/55R16。
他にも換えたい部分はありますがタイヤを最優先で考えてます。

あと、他におすすめがあったらぜひ教えてください~!!
Posted at 2005/11/28 15:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2005年10月01日 イイね!

ちょっとスポーティ

気になってたパーツ、ニスモのソリッドシフトを取り付けました。
説明書には10%ショートストローク化とあります。
で、装着後に操作してみるとギアがサクサク入る!!
しかしシフトはあまり短くなりませんでした(笑)
きもち短くなった程度。まぁ重くもならなかったんで良しです。

標準のフニャフニャシフトより、ソリッドシフトを純正採用すれば良かったのに・・・
Posted at 2005/10/01 18:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation