• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

筑波ツーリング

筑波ツーリング今年初の山ツーリングに行ってきました。

つくばと言えば・・・牛タン~!ということで、昼食は久しぶりの【太助】。新メニューの牛タン丼をいただきました。相変わらず美味かったです♪

午後は晴れるだろうって見切り発進で筑波山へ。
しかし着いたら霧がすげ~~・・・前が見えない・・・
仙人が現れるんじゃないかって心配になるほどでした。

しかし思いが通じたのか、途中から雨が止んで快晴に。やっぱり来てよかった♪
パープルラインでは、ゆうちゃくさんのインプレッサに同乗させていただきました。
路面がウェットで安全運転でしたが、FRじゃ滑るでしょ!?
って速度でもグイグイ曲がって行けるのね。。。
ボディ全体でグリップしてる感じで、反則的な安定感にちょっと感動・・・


最後はみなさんで、ファミレスにて夕飯たべて解散となりました。
乗せてくださったjunkichi12さんありがとうございました。新車の匂いがたまらないね~(笑)
終始和やかな雰囲気なオフになってよかったです。
参加してくださったみなさん、同じく幹事のsolid01+さん、お疲れさまでした!
Posted at 2007/02/19 22:42:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベントorオフ | 日記
2007年02月11日 イイね!

思い出は残りますが、

思い出は残りますが、今まで使っていたSR-Ⅲチャレンジャー、パラシヤマさんが使ってくださることになりました。

34に取付後に座らせてもらったら、思い出がよみがえってきました・・・
数々の楽しかったツーリングやサーキット走行、2年半の無事故無違反などなど。
そして、このシートで初めてのツーリングが、パラさんと初めて会った日だったことも・・・

オーナーは変わりますが、これからも安全運転を支えて欲しいと願っています!




さて、僕はASMでゲットしたサイドプロテクターを取り付けました♪
結構な値段だったのにこんなもん!?と拍子抜けしましたが、
ヨコの擦れが気にならなくなったし、【RECARO】のロゴが増えて気分はよくなりました(笑)
でもやっぱり高いな~~
Posted at 2007/02/12 23:48:52 | コメント(6) | トラックバック(1) | イベントorオフ | 日記
2007年01月13日 イイね!

オートサロン

オートサロン東京オートサロンに行ってきました。

3年ぶり2度目ですが、相変わらず人がいっぱいでした。動くのも苦労するほど。全体を軽く見て1時間半で終了(笑)
クルマではなくコンパニオンのイベントって感じで、カメラ小僧&親父たちがウザすぎ!
とりあえず、最新チューニング&ドレスアップの流行に触れられたのは良かったです。

カロッツェリアブース、音に力を入れてて低音が特に気持ち良かったです。
あれだけメリハリが効いたら、どんな曲でも楽しいだろうなぁ~♪
あと、マジョーラブースではR33チョロQがなかった!残念・・・

午後は待ちあわせた方々と昼食を取って、カレスト幕張でまったりして帰りました。
Posted at 2007/01/14 22:33:22 | コメント(10) | トラックバック(2) | イベントorオフ | 日記
2007年01月07日 イイね!

戦闘力アップ?とDIYオフ

戦闘力アップ?とDIYオフ朝からシートを交換しました!

新品レカロTS―Gとサイドアダプターのセットでちょうど9万。レールは既存のものを使ったから安く済んだ♪でも高かった・・・

感想は・・・路面の状態がダイレクトに伝わってきます。
分かりやすさで表すなら、純正が1だとすると、それまで使ってたセミバケが4、今度のフルバケは7くらい。
(ちなみにカートは30くらいか??)
無視してほしい凹凸もことごとく拾ってくれる頼もしいヤツです(笑)
とにかく、クルマとの一体感はすごいです。

さて、この日はカゼムさんがDIYでデッドニングするそうで、
僕も昼からご一緒させてもらいました~。
作業後に聴いてみると・・・たしかに余計な音(共振音?)が減ってクリアになった!
ボリューム上げると効果がはっきりしてきます。あとでやってみよう♪

夜は近くの温泉で壺湯トークして、チゲ鍋を食べて解散しました。
Posted at 2007/01/08 22:03:15 | コメント(13) | トラックバック(1) | イベントorオフ | 日記
2007年01月01日 イイね!

元旦ツーリング(今さらですが・・・)

元旦ツーリング(今さらですが・・・)遅くなりましたが、この日は海ツーリングに行ってきました。

行きの京葉道路、合流車線でアクセル全開!
3速レッド手前まで引っ張ってシフトアップ!!
この甲高いサウンドがたまらない♪今年もMy33はイケてるぜ!

と思っていたら、肝心なことを忘れてしまったようで・・・
集合場所の鬼高PAを通りすぎてしまいました。
駐車場に集まっている◎◎テール群が後方の彼方へ(泣)
集合場所は自分で決めてたのに・・・ドライバーはイケてないようです。
みなさんごめんなさい。市川IC~鬼高PAはすぐなのね・・・


無事に合流を果たし、大原漁港に移動。
昼飯は近くの食事処でいただきました。おばちゃんが気さくな方でおもしろかったです。
でも刺身が微妙にフローズン状態でした(笑)

その後は月の砂漠で海とクルマを見ながらおしゃべりして、
最後に九十九里有料道路のPAで解散となりました。

総勢10名の賑やかなツーリングになりました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 3日 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
さて、
今年一発目として地味なパーツを購入しました。
さっそく取り付けようと、今ある部品の一部から流用しようとしたら、
ボルトとかナットが足りない。続きは今週末に持ち越し・・・
その前に明日から仕事だ。がんばろう~~
Posted at 2007/01/03 23:02:39 | コメント(7) | トラックバック(2) | イベントorオフ | 日記

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation