• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

お金がない?

夕飯は某中華チェーン店で、野菜炒め定食(550円)を食べました。
ゴマ油がいつにも増していい味だしてました♪



食べ終わって財布をごそごそ覗いてたら・・・

・・・

380円ちょっとしかない!?
財布はいつもの厚さだから札があると思ってたけど、レシートだけ??
こんなはずはない、と頑張って探してもブックオフの割引券しか見つかりません。
1円玉に念力を送っても100円玉にはなりませんでした(泣)

他のお客さんからは、怪しそうな目で見られて恥ずかしかったです。。
店員さんに断ってコンビニで下ろしてきました。
今度から食券の店に行こう・・・
Posted at 2006/07/31 21:28:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年07月30日 イイね!

秩父ドライブ

秩父ドライブ今朝はオイルが漏れていませんでした。
原因は分からないままですが、ディーラー診断は待って、少し様子を見ることにします。

さて、そんな訳で秩父に行ってきました。
でも出発が遅かったうえに天気が良くて、街中は混みまくり!
道の駅なんて駐車禁止エリアにも停まってるし・・・
食堂のおばちゃんは忙しすぎて壊れそうでした(汗)

そのあと4月以来の299号で群馬に。ここは空いてて良かったです♪

今日は気温の割には涼かったですね~。
帰りに給油したら12.3km/l。燃費はいい感じです。
スタンプラリー帳はまた買い忘れて、まだ0個・・・
Posted at 2006/07/30 22:30:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月29日 イイね!

どこから漏れてるの~?

先週からのオイル漏れについて、作業した店に症状を伝えたら、
しっかりしてそうな店員さんが対応してくれました。
で、自分もチェックに立ち会って、車の下から覗いてみると・・・
ミッションからはオイル漏れの跡がない!

そのあと、その店員さんとしばらく考えてましたが、
他に思い当たるふしがなくて、分からないそうです(汗)
パワステフルードも減ってないし、エンジンオイルもきっちり入ってます。

他に原因は??・・・ますます分からなくなりました。
明日の朝にも漏れてたらディーラーに持ち込もうかと思います。。
Posted at 2006/07/29 23:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイ33 | 日記
2006年07月22日 イイね!

良かったことと

車のフロントスピーカーを交換しました。
アルパインの17センチ・2wayコアキシャルタイプ。
いや~~、ヴォーカルがクリアになりました♪
余計なフィルタが1枚なくなったような感じで、音がイキイキしてます。

今まで使ってたのが11年物の純正でしたからね。
というか、右側は破れてて音が出てませんでしたから・・・
こんなに違うなら、もっと早めに換えてれば良かったです(笑)


あと、困ったことが!
先週土曜に、地元のオー○バックスでMTオイルを交換したんですが、
どうも漏れてるっぽい・・・
原因は分かりませんが、作業ミスなのは間違いないと思います。
クレームで対応してもらおうにも頼りになるか微妙なので、
行きつけのディーラーでしっかり診てもらおうかと(泣)
店にもよると思いますが、カー用品店の作業はあてにしちゃだめですね・・・
Posted at 2006/07/23 20:56:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年07月16日 イイね!

温泉ドライブ

温泉ドライブ温泉中毒者(?)たちと群馬の草津まで行ってきました。

途中の道も気持ちいいし、涼しくて過ごしやすかったです♪
道の駅で昼食後に、いつものノリでソフトを注文したのは失敗だったけど。
途中から寒くなって気合で食べました(笑)
志賀草津道路なんてまだ雪が残っててビックリ!
夏でも冷えるんでしょうね。

温泉は大滝乃湯に。
3連休ということもあって、とにかく人がいっぱい。
駐車場どころか路駐スペースすら埋まってるし。(7割くらい県外ナンバー・・・)
その温泉自体は湯が濃くて草津を実感できました。合わせ湯も良かったです♪


その後、帰りの運転中に熱けいれんを起こしてしまいました。
急に喉が渇いたなぁと思ったら、腕と足が痺れてきて力が入らない(汗)
同乗参加のパラさんに、急きょ運転を代わってもらって事なきを得ました・・・
元R33乗りで本当に良かったです。助かりました。
水分は十分に取らないといけませんね・・・

最後は夕飯を食べて解散となりました。
走行距離400キロ。
Posted at 2006/07/17 17:04:49 | コメント(7) | トラックバック(2) | イベントorオフ | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/127005/48682552/
何シテル?   09/28 15:13
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23456 7 8
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation