• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

釣られた・・・

このあと渋谷で会社の飲み会です。
仕事関係の集まりにはあまり参加しないんですが、

先輩『ピリ○シ、今度の飲みはたぶんタダだぞ!』
フリ『なんだって?行くっすぅ☆』

無料の理由も聞かないままOKしてしまいました。
あとでメンバー見てびっくり!!
部長&課長が多い!しかも本部長もきます・・・

管理職が多いから、飲み代はもってもらえると判断したんでしょうね。
ああ、釣られました(汗)


迷ったことにして遅れて行こうかなぁ?
じいさま方も酔ってれば、後から来ても分からないでしょ(笑)
Posted at 2006/09/27 17:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月24日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ朝5時起きで、日光に行ってきました~。
ルートは鹿沼で高速を降りてから例幣使→日光街道。道はおもしろいくらいに空いてます。

いろは坂は、多くの方が滑っているらしい(?)ので、
ドライでしたが左車線をゆっくり走りました(笑)
中禅寺湖畔や半月山は、紅葉シーズン前だけあってお客が少なくてすごく静か。
毎日の満員電車にうんざりしてる自分には、ドライブよりこの静けさが嬉しかったです。(こんなこと考えるなんて歳を取ったのかなぁ・・・)

このあと戦場ヶ原で休憩して、
金精道路経由で赤城によって、昼過ぎに帰宅しました。

みんなで走るのも楽しいけど、一人だけの早朝ドライブもたまにはいいな♪
走行距離300キロ。


※うしろの柱が邪魔だった~(泣)
Posted at 2006/09/25 21:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月20日 イイね!

typeM・・・化?

typeM・・・化?自分のクルマ(HR33)のことで考えてます。
あるお友達の、ECR33のエンジン・ミッションなどが余るそうです。
そんなわけでレベルアップさせるチャンス??

もしRB25DETに載せ替えたら、パワー・トルクが上がって、山道では余裕ある走りができそうです。
サーキットでも、直線でコンパクトカーと並走する場面が減ると思います(笑)
2.5リッターメインとして造られた、R33スカイライン本来の姿になるでしょうね!

今のまま(RB20E)だとどうか?
急な登り坂や、標高の高い場所以外なら不満はありません。
素直なフィーリングや直6NAの乾いた音、
心おきなく踏める快感は気に入ってます。(無茶はしませんよ!)
パワーないけど気持ちのいいエンジンだと思います。

約4年半乗ったし、どんな変化をするか楽しみたい気分もありますが、
一通り交換したらけっこうなお金がかかりそう。。
ひょっとしたら、中古でECR33前期を買うのと大差ないかも(笑)

ここでお金を使うか、次のクルマのために貯めておくか迷いますね。


※今はタワーバーだけGT-R・・・
Posted at 2006/09/20 21:18:32 | コメント(12) | トラックバック(1) | マイ33 | 日記
2006年09月16日 イイね!

お邪魔しちゃいました・・・

お邪魔しちゃいました・・・群馬側から土坂峠を越えて、
道の駅で休憩しようとしたら、
駐車場に見覚えのある??ビートが・・・

思いきって話しかけてみると、おがぴ~さんとちるくすさんでした!




思えば1年半前、とあるSABで自分のクルマのマフラー交換を待合室で見ていたら、
近くにいた方がオイル交換中のビートを撮ってました。
この方のクルマなんだろうなぁ、とそのときは気にしませんでした。

しばらくしてみんカラ徘徊してたら、その画像が載ってるよ!!
というのがお友達になったきっかけです。なつかしい・・・
その後もニアミスはありましたが、お会いできなかったのです(泣)



短い時間でしたが、いろいろお話できました。
おがぴ~さんはECR33の元オーナーだけあって、共感できる話題が多かったです。
またばったりお会いしたときは、よろしくお願いします~。
Posted at 2006/09/18 22:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベントorオフ | 日記
2006年09月10日 イイね!

秩父ツーリング

秩父ツーリング秩父にて、チーム青バッヂ(?)メンバーのひかRさんとツーリングをしました。

昼食はもちろん定峰の鬼うどん!
7月に来たときより辛くなくて食べやすかったです。コシの強さは相変わらずでした。
マスターが覚えててくれたのも嬉しかったです。
まぁ名刺は3回もらってますからね~(笑)
かなり賑やかな団体さんが来てしまって、食後はゆっくりできなかったけど・・・

午後は三峰神社に行きました。
温泉やハイキングコース、資料館もあったりして広いんですね!
本堂で軽くお参りしてきました。
途中のワインディングも気持ちのいい道だし、
景色のいいポイントもあったのでまた来ようと思います。

行く先々でのんびりしてて
時間があっという間でしたが、充実した1日になりました♪


フォトギャラアップしました
Posted at 2006/09/11 21:54:14 | コメント(11) | トラックバック(2) | イベントorオフ | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/127005/48682552/
何シテル?   09/28 15:13
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation