• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリシボリのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

サーキットオフ~

サーキットオフ~みんカラのお友だち数人で、しのいサーキット走ってきました。

一度見学には来てるんですが、実際に走ってみて、
アップダウンは激しいしコーナーも多くて、本当に峠のようなテクニカルコースでした。
軽がすさまじく速かった・・・このコースはフットワークがキモみたい。クルマが飛ぶモノだと知らなかったです(笑)
でも計測付15分×4本で9000円&台数少なくてお得でした♪



気づいたことメモ
・ヒーローコーナーは怖くて110キロしか出せなかった
・第一ヘアピンは朝だと逆光で見えない
・ダンスシケイン出口で滑った(汗)
・60扁平のタイヤはヨレて気持ちわるい

午後はファミレスで食事して、夕方から温泉に。
体洗って外でたら寒くてブルブル~でしたが、露天はメチャ気持ちよかった~!!
ここでもまったり話し込んじゃいました(笑)

事故なく過ごせて本当によかったです。次は新春ツーリングでご一緒しましょう♪
Posted at 2007/11/24 21:17:16 | コメント(8) | トラックバック(3) | 日記
2007年11月18日 イイね!

いちおう準備はしたけれど

いちおう準備はしたけれど日曜は先週から引きずってた風邪が良くなり、
遊び用に買っておいたアゼニスST115に交換しました。

空気圧は四輪とも2.3にセット。
ブレーキパッドは前後とも残5~6ミリ。フルードは純正DOT4だけど、ハードなブレーキングを繰り返さなければいけるでしょう。
エンジンオイルは交換して2000キロくらいだから平気かな?
1ヶ月半ぶりに洗車して、プチ軽量化のつもりでサブウーファーも降ろしました(笑)


ちょっとウキウキ気分で、午後から筑波山に~。
このST115、スポーツタイヤ(?)で安かったから選んだだけで期待してなかったんですが、
GⅢとは比べ物にならないくらい静か!!ナラシのつもりが快適ドライブになりました(笑)
グリップ力も、適度に食い付いて僕のクルマにマッチしてます。
パープルラインをそれなりのペースで流してもイイ感じ♪

さて、肝心の走行会に参加できるかまだ分かりません・・・
木曜は20時帰宅&金曜休みの予定ではいますが、どうかな~。
Posted at 2007/11/22 00:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年11月04日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング午後からカゼムさんとツーリングしてきました。

秩父は混んでるかなぁ~ってことで、身近な場所に。
定峰の入り口(バス停)では、ナゼかヒッチハイクのおぢさんに止められそうになりましたが(汗)
引越しするくらいの荷物を持ってたけど、2ドアスカに載せるつもりだったのだろうか。
僕を見るなり、勢いよく親指あげてたな・・・


さて、定峰峠から白石峠を通って刈場坂峠に。眺めは本当にすばらしかったです♪
そこの茶屋で一休み・・・味噌おでんを食べるカゼムさんを眺めていたら、
僕の背中から寂しさ(?)が漂ってたのか、店の方が茹でたイモをくれました。
ほくほくしてて美味しかった~(笑)

奥武蔵グリーンラインは紅葉はしてませんでしたが、
静かな森の中は気持ちよかったです。ゆっくり走って景色も楽しめました♪
最後は温泉に浸かりながらお喋りして気分スッキリ。
休日の夕方なのに空いてて、とてものんびり過ごせました。
また近場ツーリングいきたいな!
Posted at 2007/11/06 01:13:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「MDが聴きたくなり http://cvw.jp/b/127005/48550167/
何シテル?   07/19 11:36
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation