• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

ワックス買ってみました。

ワックス買ってみました。ということで先日予告した通りワックスを買ってまいりました♪


今回買ったのは、リンレイから発売されている固形ワックス、「磨く!超艶」です。



固形ワックスというと、艶は確かにいいのですが、乾燥・拭き取り等施工が非常に面倒なイメージがありますが、これは拭くだけでOK!という代物だそうです。
めんどくさがりな自分にはぴったりの一品かもしれません♪
しかもお値段が980円という格安価格!
これは買うしか!ということで、気が付いたらレジへ持っていっていました(笑)


買ったあとでリンレイのHPを見ていたら、なんだか深夜にやっているアメリカ式通販番組っぽいプロモーションVTRがあり最高でした(笑)
やっぱり買うもの当たってるなぁ~(爆)


今度の水曜日がお休みなので洗車に行きたいところですが、今のところ予報が雨ということで・・・(TT)
頼むから降らないでくれぇ~!!!



ちなみにネットで検索していたところ、ワックスで最高級品は「ザイモール ビンテージワックス」という商品だそうです。

お値段は8オンス(230グラム位)で31万5千円とのこと・・・(^^;)


誰か買って試してくれませんか?(笑)


Posted at 2006/12/10 23:18:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年12月06日 イイね!

またもやトヨタから新型車発売だけど・・・

またもやトヨタから新型車発売だけど・・・昨日ご報告した通り、ETCを取り付けにディーラーさんへ行ってきたわけすが、そこで新型車のパンフレットを頂いてきました。

こちらにはセールス用のパンフレットもあるらしく、「見ますか?」と言われたのですが、どうせ買わないのでやめときました(笑)


かつてない躍動と高揚感。
それは、本物を知る大人にふさわしいショートボディ。




10月に発売されたオーリスの派生車です。
雑誌には「ブレード」と報じられているみたいですね。
12月下旬にトヨタ店系列から正式発売されるそうです。


裏面には少しですが、売り文句が載っていました。


・本革&アルカンターラのコンビシート

・余裕の走りを生む2.4Lの高排気量エンジン

・リヤサスは新構造ダブルウィッシュボーンを採用&高級セダン並みの静粛性

・VSC&TRC&SRSサイド&カーテンシールドエアバッグ&ニーエアバッグを標準装備




ターゲットはプログレ等と同じく、高年齢層でしょうか?
プレミアムコンパクト、ってな感じですかね?

確かに良いパッケージかとは思いますが、これだけ色々と付けてしまうと、値段もかなりいきそうな気が・・・

個人的な予想ですが、ベースグレードで260万、フル装備で300万オーバーは堅いと思います。


・・・高すぎて売れないな(爆)


一応発売されたら遊びに来てください、とディーラーさんが言っていたので、暇なときに遊びに行ってみようと思っています(^^)



Posted at 2006/12/06 23:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2006年11月01日 イイね!

トヨタの新型3車種拝見記。

トヨタの新型3車種拝見記。10月はカローラ、カローラフィールダー、オーリスと新車ラッシュだったトヨタさん。
ちょっとじっくり見てみたいなと思い、お台場にあるメガウェブに行って参りました。


オーリスは前回ネッツへ行って少し見てきたので、ここではカローラ(アクシオ)カローラフィールダーの説明です。


最初に運転席に座って思ったのが、「内装のつくりが良い!」こと。
プラスチックの安っぽさが全然ないですし、それを感じさせないような配色をしていると思います。
(当然個人差はあると思いますが)
シートも大ぶりで座りやすかったですし、後席リクライニングもうらやましいですね。
ブリットの後席は大きくて疲れにくいのですが、やっぱり眠いときなどはシートを少し倒したい気分になっちゃいます。

そういえばフィールダーのワンタッチ格納リアシート、試すのを忘れちゃいました。
リアゲート開かないようになっていたので、すっかり忘れてました。
ウリの一つなので、1台くらい展示してくれても良かったのに。

後は実際に運転していないのですが、新開発の1.8Lエンジン2ZR-FEはちょっと気になりますね。
4S使いの私としては、どんな出来なのか知りたい気分です。
さすがに10年も経つとエンジンフィールも違ってきているのでしょう。

最後にデザインですが、オーソドックスな作りで特に文句はないです。
良くもなく悪くもなく、ってところでしょうか?
しかし、今回1台展示されていたフィールダーのモデリスタエアロバージョンはかっこよかったです。


両車種共にとても良く出来ていると思います。
しかしオーリスも含めて思うのが、「ちょっと高い!」
1.5Lモデルはともかく、1.8Lモデルがちょっと高すぎ・・・。
5.8インチディスプレイ&バックモニターや、新型1.8Lエンジンを採用しているから仕方ないのかもしれませんが、一つ上級グレードにあたるアリオン/プレミオよりも値段が高くなっているのがいただけないところです
(アクシオ1.8LUXELが199万5千円、アリオンA18が184万8千円)
カローラ1.8Lクラス(ナビ付き)で支払い総額250万オーバーはちょっと・・・。
これだったら私は価格の安いミニバンに流れると思います。


ということで、今回はちょっと運転できなかったのですが、次回はライドワンで実際に乗って見たいと思います。

Posted at 2006/11/07 23:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年10月25日 イイね!

いまの自分が、最高。

いまの自分が、最高。個人的にはちょっと恥ずかしいキャッチコピーだと思います・・・(^^;)


もうお分かりだとは思いますが、10月23日に発売された新型車・オーリスを見に地元のネッツに行ってきました。


まず駐車場に車を止めると、そこにあったのは最終型のカリーナGT!(爆)
しかも色はシルバー!!!
中古車の形跡ではなかったので、どうやらネッツの社員の人が乗っているみたいでした。
いや~、まずはこちらに激しく感動してしまいました(^^;)


一通りカリーナGTを見たあと、早速店内へ。
そこには実物のオーリスが!
グレードは180G、色は黒でした。

外観はほんと「ヴィッツそっくり!」な作りですね(^^;)
特にフロント周りはよく似てるなぁ、と思ってしまいます。
当然細かいところを見ると違うのですが、遠くからなんとなく見ると間違えてしまいそうです(笑)
でも特に嫌な部分はなく、すっきりした良いデザインだと思います。


内装に関しては、「ちょっと凝りすぎ?」な感じがしました。
サイドブレーキからATシフト周りは盛り上がった作りになっているので、ちょっと圧迫感を感じますね。
あとはドアノブ、自分には合いません(^^;)
説明しづらいので、これは行って確かめてきてください(笑)
シートやドアの閉まる音などは、安っぽさを感じさせないようによく作られていると思いました。


総評としては、なかなか良い印象ですね。
お値段のほうがちょっと高めなのがいただけないですけれど。。。
180Gにナビつけて乗り出し200万ちょっとくらいならビスやんの買い替え候補に上げても良かったんですけどね。
インターネットでのかんたん見積もりだと300万近くになっちゃいました(爆)
値引きを考えてもちょっと無理ですね(^^;)



ちなみにお店で見積もりも作ってもらおうかと思ったのですが、ネッツさんはなんだかやる気がないのか全然相手にしてくれないので、そのまま帰ってきちゃいました。
他のお客さんはおらず、一応サービス受付に3~4人はいたんですけど。
そういえば「いらっしゃいませ」の一言もなかったなぁ・・・。
自分は営業じゃないから相手しなくていいや、とか思ってたのかな?


ということで、ネッツに置いてあったカタログ全種類頂いて参りました(笑)
あぁ、またカタログばかりが増えていく・・・(^^;)




Posted at 2006/11/01 22:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年09月08日 イイね!

乗り換え願望・・・

乗り換え願望・・・友人にお付き合いして、久々に中古車屋めぐりをしてきました。
特別すぐ乗り換えるというわけではなく、ちょっとした市場調査っぽいものですけどね。


やっぱり色々な車を間近で見ると、ちょっと別の車に乗り換えようかな?という浮気心が出てしまいますね(^^;)
う~む、いかんなぁ・・・


ちなみに今回ちょっと気になった車が1台ありました。
それはこちら!



マークⅡブリットiR-Sフォーチュナ! (爆)



14年式で走行距離3.3万キロ、EMVサンルーフ付き、車検残り9ヶ月で179万円!
これお得じゃないですか???
ちょっと(かなり?)欲しくなりました。。。
これだけ安いと、実は修復歴あるんじゃないかと疑ってしまいます(^^;)


でもどうせ乗り換えるならやっぱりVのほうが・・・
いやいや、このガソリン高騰の折、やはり燃費の良い直噴NAのほうが・・・
う~む、非常に悩ましいです(笑)


ま、その前に乗り換えるお金があればの話ですが(^^;)
早速人生銀行に貯金しないと!(爆)


Posted at 2006/09/12 04:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation