• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

けっこう走りました♪

けっこう走りました♪無事に愛媛から12時間半(仮眠1時間含む)かけて帰ってまいりました♪
深夜の東名高速はトラックばかりでちょっと怖いですね(^^;)



ところで久しぶりに長距離を走ったのですが、今回はかなり良い燃費が出ておりました♪
画像が自宅に到着してからのメーターなのですが、690キロを走行してまだ4分の1ほどガソリンが残っています。
ざっと計算してみてリッター12.5キロくらいは走っているのでは思います。
(12.5×55リッター=687キロ)
兵庫県・龍野西SAで満タン給油して、常磐道・柏インターを出て自宅まででこれくらいなので、岡山あたりまでは無給油で十分いけそうです♪
アレを交換したのがかなり効いてるのかもしれません・・・(謎)


あとは待ち乗りでもうちょっといい記録が出てくれればよいのですが・・・(^^;)



ちなみに帰ってから早速会社に顔を出してきたのですが、期限を切られたメールがたくさん届いておりました・・・orz
今日から早速残業の日々が始まりそうです((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

Posted at 2007/08/23 08:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年08月21日 イイね!

さよなら愛媛

さよなら愛媛長かった休みも今日で終わり。
これから我が家へと帰りたいと思います。

久しぶりの実家でしたが、やっぱりいいもんですね~。
ただそろそろ仕事もしたいです(^_^;)


これから千葉まで約12時間、安全運転でいきたいと思います!
お土産も用意しておりますので、該当者の方はあまり期待しないでお待ち下さい(笑)

Posted at 2007/08/21 15:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2006年10月29日 イイね!

信州温泉旅行・後編

信州温泉旅行・後編ということで、信州温泉旅行・後編です(笑)


前日泊まった戸倉上山田温泉はちょうど長野の中心あたりにあって、長野市まで約20キロ、車で行っても市内までは30分くらいで着く距離になります。
ということで、まずは市内にある善光寺へお参りに行くことに。


善光寺に到着すると、ちょうど七五三の時期だったらしく、とんでもなく混んでました・・・(TT)
駐車場に入るのも一苦労でしたが、午前中だったのでなんとか場所を確保!
ですが、本殿の裏側に駐車場に止めたので、裏からお参りする形になりました(^^;)
お参り後、やはりおみくじはやっておかねばならないだろう!ということで早速実行しましたが、結果は・・・まあ普通です(爆)

ちなみに東京に住んでいる方はご存知かもしれませんが、浅草寺のおみくじって凶が多くありませんか?
前に3人で行って3人とも凶を引いたことがありまして・・・(^^;)
そのうちの1人は2年連続で凶を引いたという強者でした(笑)



その後は川中島古戦場・松代城(旧海津城)・上田城といった史跡名所を観光。
城跡好きなもので・・・(^^;)
松代城は綺麗でしたね~!
あぁ、こんなところに住んでみたい・・・(爆)

上田城は逆に大きすぎてちょっとだめでした(XX)
ですが、徳川の大軍を防いだだけあってよく作られた城だなぁと感心しました。
真田昌幸・幸村親子を祭った真田神社もこの城内にありました。
六文銭の旗印が風になびいているのがとても風流でした♪
そういえば以前真田学校という博物館に子供の頃行ったらしいのですが、全然忘れてました(^^;)



一通り観光を終え、渋滞も怖いので早めに帰ろうということで4時くらい長野を出発したのですが、途中藤岡インター手前あたりで事故渋滞!
その先もまた断続的に渋滞だということなので、途中の吉井インターで降りてそのまま下道で帰ってきました。
(国道254号線だったかな?)
100キロちょっとあったのですが、渋滞もなく2時間ちょっとで外環乗り口あたりまで帰ってこれました♪
でもそのとき渋滞情報を見ると、ほとんど渋滞解消されてました・・・(涙)
まあ渋滞でのろのろ運転よりも、普通に走れるほうが精神的にも良いですね(笑)




ということで、今回の旅行は本当にのんびりできました♪
これからは雪が降る季節になるので、行くとしたら来年春あたりかな~?



ちなみにおみやげはありません、あしからず(爆)



Posted at 2006/11/06 22:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年10月28日 イイね!

温泉はいいねぇ~♪

温泉はいいねぇ~♪先日の試験が無事終わったので、慰安旅行というわけではないのですが、1泊で温泉に行ってまいりました♪


今回の行き先は信州長野、戸倉上山田温泉峡です。
この温泉峡は明治時代に開発された温泉だそうで、千曲川沿いにあって風光明媚・のんびりするにはぴったりのところだと思います(^^)


当日は昼頃に出発、関越から上信越道を通って約2時間半、けっこう近いんですね~!
上信越道には「松井田妙義」という心惹かれるインターもありましたが、ここはぐっと我慢(笑)
初日は観光せずに温泉でゆっくり休もう!という趣旨のもとに出かけたので、さっさと本日のお宿である「朝日ホテル」へ直行しました。


ここのホテルは客室数は10室と少ないですが、部屋も綺麗で何よりお値段がリーズナブル!
1泊2食、税・サービス料込みで9450円!
土曜日でこの値段は安いですよね!
さらに良いのは、部屋にペットと一緒に泊まれるところでしょうか?
色々と条件はありますが、一緒の部屋に泊まれるというだけでうれしいですね!


ホテルについてからは、温泉に入ったり温泉に入ったり温泉に入ったりしました(笑)
(一応その間にはお散歩したり買出しに行ったり夕食を食べたりはしましたが^^;)

やっぱり温泉はいいですね~!
しかも当日は湯船にりんごが浮かんでいて、なかなか風流な感じでした♪
自宅でもやりたいですが、ちょっともったいないですかね(^^;)




ということで初日は目的通り十分癒されてきました♪


観光の模様は翌日へ続きます(笑)


Posted at 2006/11/03 21:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2006年09月23日 イイね!

四国は遠いですねぇ・・・

ようやく実家から帰って参りました!
四国にいたのは1週間でしたが、なんだかずいぶんと久しぶりだったような気がします(笑)
実家よりも今の自宅のほうが落ち着くのはなぜでしょうか?(爆)



今回の走行距離は往復で2300キロ、よく走りました(^^;)
やっぱり四国は遠いですねぇ~。
片道は900キロ弱でしたが、お墓参りとか色々出かけたのでちょっと距離伸びましたね。
帰りもお彼岸で道が混んでいるんじゃないかと思いましたが、それほど渋滞しておらず、10時間ちょっとで帰ってくることができましたし♪
ドラなびの渋滞予測おそるべし、です(爆)



みんカラにも今日から復帰しましたので、これから皆様のページにお邪魔したいと思います(笑)


それでは今後ともよろしくお願いしま~す♪


Posted at 2006/09/24 11:34:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation