• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

またもやトヨタから新型車発売だけど・・・

またもやトヨタから新型車発売だけど・・・昨日ご報告した通り、ETCを取り付けにディーラーさんへ行ってきたわけすが、そこで新型車のパンフレットを頂いてきました。

こちらにはセールス用のパンフレットもあるらしく、「見ますか?」と言われたのですが、どうせ買わないのでやめときました(笑)


かつてない躍動と高揚感。
それは、本物を知る大人にふさわしいショートボディ。




10月に発売されたオーリスの派生車です。
雑誌には「ブレード」と報じられているみたいですね。
12月下旬にトヨタ店系列から正式発売されるそうです。


裏面には少しですが、売り文句が載っていました。


・本革&アルカンターラのコンビシート

・余裕の走りを生む2.4Lの高排気量エンジン

・リヤサスは新構造ダブルウィッシュボーンを採用&高級セダン並みの静粛性

・VSC&TRC&SRSサイド&カーテンシールドエアバッグ&ニーエアバッグを標準装備




ターゲットはプログレ等と同じく、高年齢層でしょうか?
プレミアムコンパクト、ってな感じですかね?

確かに良いパッケージかとは思いますが、これだけ色々と付けてしまうと、値段もかなりいきそうな気が・・・

個人的な予想ですが、ベースグレードで260万、フル装備で300万オーバーは堅いと思います。


・・・高すぎて売れないな(爆)


一応発売されたら遊びに来てください、とディーラーさんが言っていたので、暇なときに遊びに行ってみようと思っています(^^)



Posted at 2006/12/06 23:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2006年12月05日 イイね!

ETC取り付けました♪

ETC取り付けました♪本日無事にビスやんにもETCの取り付けをすることができました♪


ガソリンを満タン給油後、お昼1時すぎにディーラーさんに到着、バッテリー交換も込みで約2時間ほどかかると言われたのですが、特にすることもなかったので店内で待つことに。


他にお客さんもいなかったので、展示車(クラウン・エスティマ・アイシス・ポルテ・アリオン・プリウス)に片っ端から座って遊んでおりました(笑)

すると一時間ほどで取り付けが無事終了!
他にお客さんいなかったので暇だったのかな?(笑)



ETCはすぐに使えるということなので、早速高速に試運転に行ってまいりました♪
ビスやんで高速を乗るのは、自分が覚えているだけで約5年ぶりのことです。

久々の高速運転ですが、普段街乗りだけでエンジンを回していなかったせいか、高速域での再加速が全然ダメでした(TT)
110キロくらいまでは軽く回るのですが、そこから先が全然重く、加速していかないんですよね~。
交通量が多かったこともあって、結局140キロくらいまでしか出せませんでした。
たまにはこうして高速に乗って、エンジンに喝を入れないとだめですかね(笑)
(先日の点検のときにエンジンオイルだけじゃなくて、ATFも交換すればよかったかな~?)

ま、100キロ以上で走ると神経使って疲れるのでこれくらいでいいのかもしれませんが(^^)


しかしETCは便利ですね~!
最初はたまにしか使わないし、2万円近く払ってつけるのもな~と思っていましたが、一度取り付けるともう手放せません!!!
高速を使う機会も増えてしまうかも(笑)

ということで、これで我が家のETC装着率は無事100%になったのでした♪
めでたしめでたし(笑)




Posted at 2006/12/05 21:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

効果なし、でした(TT)

効果なし、でした(TT)今回もビスタの燃費報告です(笑)
(最近ブリット乗ってないからなぁ・・・^^;)



今回は48.11リッターで502.9キロ、
燃費は10.45キロでした。
価格はレギュラー118円です。



前回の給油時に投入した燃料改善触媒・ネオマジックエコの効果はまったくありませんでした・・・
(ちなみに前回は10.48キロ)
やっぱパチモンだからだめなのかなぁ(^^;)

ですが、ガソリン価格がレギュラーで118円だったので良しとしましょう♪
ここでは同じくハイオクが128円だったので、今度ブリットも給油してきたいと思います(^^)丿


そしてこの後ビスやんはいよいよETC取り付けへ・・・♪



Posted at 2006/12/05 20:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2006年12月02日 イイね!

ギリギリ間に合いました(^^;)

先日ビスやんの点検のときにETC取り付けようかな~とディーラーさんに話を聞いてきたわけですが、先日そのディーラーさんから電話がありました。


「早くしないと補助金終わっちゃいますよ?」


なにっ!!!
折り返し確認して連絡しますと言って電話を切り、ORSEのHPを見てみると、確かに


「12月11日のセットアップ分まで有効」


と書いてありました(((( ;゜д゜)))アワワワワ

早速折り返しディーラーさんに電話を入れ、12月5日に取り付けをしてもらうことになりました。
電話をもらわなかったらたぶん逃してたな~(^^;)
いや~危ない危ない。


何はともあれ、無事にビスやんにもETCが付きそうです♪
取り付けが終わったら早速テスト走行にでも行ってみたいと思います(^^)


同じくETC取り付けを考えている方、いらっしゃいましたら急がれたほうがいいと思いますよ~。


Posted at 2006/12/03 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月01日 イイね!

決定!自分のキャリアデザイン~本音と建前~

決定!自分のキャリアデザイン~本音と建前~毎年この時期になると、会社から書かされるものがあります。


「自己申告書」


自分の従事している仕事内容や能力・特技、また会社に対する不満・提言等、色々と書いて会社に提出する書類です。
最初の何年かは真面目に書いてましたが、真面目に書いても結局何も変わらないので、今では適当に書いてやり過ごししています(笑)
(本来なら会社側から書類に関して必ず面談があるのですが、やってもらったことないし^^;)


その中で「今後のキャリアデザイン」という項目がありました。
1~3年程度の短期目標と、5年程度の長期目標の2項目あるのですが・・・

う~む、自分のキャリアとな???


短期目標 : 「部長?」

長期目標 : 「社長!」


こんなところでしょうか?(爆)
何階級か特進しないと当然なれませんが(^^;)
社長にしてくれるんだったら会社に残ってもいいんだけどな~(笑)



ちなみに会社に対する不満の項目は


「給料あげろ!!!」


・・・お金もっとくれ~(涙)


Posted at 2006/12/03 21:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 6789
101112 131415 16
17 181920 21 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation