• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ライズハイブリッド強制キャンセルの巻、その3。

先週連絡があったライズハイブリッド強制キャンセル問題、今日ディーラーさんに伺って今後の対応を相談してきました。

前回電話で話した後、多少メーカーから情報が降りてきたみたいです。
どこまで言って良いものかわかりませんが、個人的に出してもいいかな?と思う情報だけ。

今回強制キャンセルになった人でトヨタ内で他車種に振替の場合は優先的に割り当てさせて貰えるとのこと。
あとはディーラーさんの方でも値引きに関しては最大限させて頂けるそうです(まぁ期待薄ですが)。
また、他車種振替の場合は来年3月までに車種決定してお願いします、とのことでした。
その他実害出ている人や他社移行の人の補償はまだ未決定みたいでした。


他の方の状況をちょっと聞いてみましたが、1番多いのがライズガソリンへの振替、その次がヤリスクロスへの振替、3番手で少ないけれどカローラクロス、ヤリス、シエンタなどの他車種への振替、他社へ移行する人もいるそうです。

我が家の場合はとりあえずライズガソリンはなし、来年1月のマイチェン後のヤリスクロスを見てどれにするか決めると返答してきました。
インドネシア等ではヤリスクロスの新型が出ていて、日本版もこうなるんじゃないかと予測されてますが、このままのデザインならいいかな、と嫁さんとも話しています。
あとは値段次第ですが。。。高くなりそう。。。

来年1月発売予定で、情報も直前にならないと出てこないみたいなので、しばらくは悶々とした状況が続くと思いますorz
引き続き状況が変化したらまた報告させて頂きます。




Posted at 2023/10/22 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2023年10月16日 イイね!

ライズハイブリッド強制キャンセルの巻、その2。

ライズハイブリッドの強制キャンセルを食らった件の続報になります。
車好きの方も気になる情報だと思いますので。

昨日の日曜日に状況確認にディーラーさんに行こうかと思っていましたが(嫁仕事/私ヒマ)、奥様にも直接謝罪をということで、今度の22日(日)に嫁と2人でディーラーさんに行くことになりました。
(ちなみに謝罪なのでご自宅にお伺いします、とのことだったのですが、せっかくなので他の車も見せてもらいがてらお邪魔します、と申し出ました。ディーラーさんの名誉のため。)

電話で担当営業さんと話をしましたが、メーカーから降りてきている話としては、

・ハイブリッドは受注分すべてキャンセル
・ガソリン車も10月22日(日)で注文ストップ
(ガソリン車にするならお早めに・・・)

この2点だけでした。
他には


・受注/販売再開はわからない
・補償するかどうか、するとしても内容をどうするかメーカーからの情報はない
・実害が出ている人もどう対応するか(どうしていいか)わからない
・別の車に振り替えされる場合は精一杯対応させていただく


ということで、全く内容がない感じでした。
メーカーHPでの情報公開も全くなく、ユーザー側としてはちょっと不信感を感じますね。
安い車だし元はダイハツの車だから適当な対応でいいや、とトヨタが考えていると思われても仕方ないと思います。

メーカーの方針がわからないので、すでに下取り車の車検切れで代車対応している人や納車待ちの間部品購入したりして実害が出ている人にどう対応して良いやら、とディーラーさんもほとほと困っている感じでした。

うちの場合は14年半オンボロ軽自動車(下取り価格5万円)で実害はほぼなしだったのでまだ良かったですが、嫁は久々の新車を楽しみにしていたこともあり、かなりがっかりしていました。。。

今後どうなるかはまだわかりませんが、また新しい情報が入ってきたらブログに書かせてもらおうかなと思います。

Posted at 2023/10/16 13:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2023年10月14日 イイね!

ライズハイブリッド強制キャンセルの巻。

ここ1週間くらいで一気に涼しくなりましたね。
夏場は暑さにやられてかろうじて洗車するくらいで何もしてなかったですが、そろそろ車いじり再開しようかなと思っています。
色々やりたいこともたまってきてますし。


さて、今年の3月に嫁車として新車発注していたライズハイブリッドZ、本日ディーラーから出荷再開の目処が立たないのでメーカーからの指示で強制キャンセルになります、と連絡がありました。
5月に不正検査問題が発生した時には納車予定日までまだ1年近くあるし何とかなるだろ、と思っていましたが、国土交通省を甘くみていたようです_| ̄|○
型式認証検査の不正は顔に泥を塗ったようなものですし、簡単に再認可すると国土交通省も舐められますから仕方ないですね。

今後販売再開するかどうかもわからない、とのことですが、おそらく販売再開はなく、あるとしても全く別の車として復活するんじゃないかな、と思います。


てなことでライズハイブリッドの代わりの車を探さないといけなくなったのですが、なかなか良いのがないんですよね。
ヤリスクロス、カローラクロスは3ナンバーサイズで全幅がちょっとでかい、アクアはサイズはいいけどSUVじゃない、ヤリスはSUVじゃなく後席がちょっと狭い。。。
噂のライズスペースは7人乗り?の時点で候補から外れ、次期ルーミーもコンパクトミニバンなのでこれも違う。
ハイブリッドの燃費の良さに魅かれたので、ライズガソリン車というのもどうかな、と。

ちなみにライズガソリン車も今回のキャンセル騒動で、来週22日でいったん受注停止になるみたいです。


お時間ある時にお詫びと今後のことをご相談させてくださいと言われていましたが、明日時間あるので、ディーラーの予定次第ですがお邪魔して話聞いてみようかなと思っています。
Posted at 2023/10/14 21:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation