• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ま、こんなものかな?

今回はブリットの燃費です。


今回は53.86リッターで427.3キロ、
燃費は7.93キロでした。
価格はハイオク127円です。


8キロは若干切れましたが、やっぱりこんなものでしょうね。
乗り始めが寒いので、どうしてもエアコンをつけてしまいますし。
暖かくなるまでは我慢するしかないですね。


それと以前取り付けた燃費計を見ていると、短い距離(10分位)を走ると燃費はみるみる悪くなるのですが、30分以上続けて乗るとそこからは逆に燃費がとても良くなります。
大体の数値ですが、近場・10分くらいですと7~7.5キロくらい、30分以上乗ると、9~10キロくらいはあると思います。

やっぱり街乗りだけだとちょっとつらいかもしれませんね。
遠出もしたいんですが、暖かくなる&忙しくなくなるまで待ちたいと思います(笑)

Posted at 2007/01/29 21:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2007年01月22日 イイね!

これはうまい!!!(*^^*)

これはうまい!!!(*^^*)色々と忙しい割にはまめにブログ更新してたりする私です(爆)
休み明けで仕事に慣れるのに精一杯です(^^;)


さて、本日またまた田舎より荷物が届きました。



いよかんとはっさくです~♪


このいよかん、めちゃくちゃ美味しいのです!!!
毎年送られてくるのを楽しみにしているほどです♪
程よい酸味に甘みが加わって、もうたまりません(*^^*)
個人的には柑橘類の中では一番好きです。
ちょっと食べづらいので好き嫌いがあるかとは思いますが(^^;)


ちなみに毎年送ってもらっているこのいよかんは良いものなので、1個300~500円位します。
(普通のいよかんは1個100~150円位)


はっさくの方も普通はちょっと苦いですが、このはっさくは苦くなく、すっきりした甘さが楽しめます♪
グレープフルーツから苦味を取ったような味ですね(^^)


今回は申し訳ありませんがおすそわけはありません。
全部我が家で消費させていただきますm(_ _)m



ちなみにいよかんを「いい予感」と掛け合わせて、受験生に配られたりするそうです。
またもや受験生グッズになってしまいました(笑)

Posted at 2007/01/24 23:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年01月20日 イイね!

今のナビ取り付け状態。

今のナビ取り付け状態。冬休みの間に取り付けを終了させるつもりだったナビの取り付けですが、結局全部終わってません(^^;)

あと残っているのは右側のフィルムアンテナ取り付けだけなのですが、配線の長さが合わず、今配線の再引き回し&分配を行っているところです。
左側のフィルムアンテナはすでに取り付け終了しているので、左だけを見ると良い感じです(笑)

また内張りの中に配線を通そうと思っているので、右側の内張りは現在取り外したままになっています。
またもや車上荒らしにあったかのように・・・(爆)

ま、遅くても今月中には終わらせようと思っています(^^;)



ちなみに写真の画像は、ナビの起動画面をブリットの壁紙に変更してみたところです。
純正EMVとはいきませんが、なかなか決まっているのではないかと♪
あと何枚か試してみようと思っています(^^)


Posted at 2007/01/21 21:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2007年01月19日 イイね!

相変わらずの燃費です。

今回はビスタの燃費です。


今回は38.96リッターで393.8キロ、
燃費は10.11キロでした。
価格はレギュラー118円です。


相変わらず10キロそこそこの燃費です。。。
ですが、冬場で10キロを保ってくれているのは逆にがんばってくれているのかもしれません。
暖かくなるまでこのまま我慢ですね。



今回ついでに灯油の情報も。
同じガソリンスタンドで入れてきたのですが、18リッターで1170円でした。
これも以前までは1300円前後くらいだったので、ずいぶんと安くなってきていると思います。
これから徐々に安くなっていくとのことなので、ちょっと期待しております♪

Posted at 2007/01/21 21:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2007年01月18日 イイね!

ヒマだったので・・・その3

ヒマだったので・・・その3テレビチューナー置き場を作りました♪

今回は純正EMV付き車と同じく、ラゲッジスペースの右下に置くことにしました。
ついでにフィルムアンテナもフロントガラスではなく、クォーターガラスに設置することにしました(^^)
そのほうがアンテナ線の引き回しも楽ですしね♪

まず台座として、3ミリのアクリル板をホームセンターで買ってきました。
確か20×40センチ位で800円くらいだったかと・・・。
20×60センチくらいだったら全体を覆えるので、もっと良かったかもしれません。


横幅は大体同じくらいだったのですが、縦に置こうとするとネジ山があるので、そこにちょうどおさまるようにアクリル板にハンドドリルで穴をあけてあります。
そこに入れたあとナットで固定してあげると、十分強度を持った台座になりました♪

こうして作ったアクリル板の台座にチューナーをマジックテープで取り付けてあります。
取り外しのことも考えての設置です。
本当は置けなかったら縦置きでボディーに直接両面テープ、ということも考えたのですが、チューナー自体薄かったので、こうして置くだけで大丈夫でした♪


これで残っている作業はフィルムアンテナを貼り付けるだけとなりました!
無事にここまで来れてほっとしております(^^)


明日あたりには全部できるかな~♪


(ちなみにその4はありません。あしからず^^;)


Posted at 2007/01/18 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation