• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

12ヶ月点検に行ってきました。

ビスタの12ヶ月点検に行ってまいりました。
ということで、今年で新車購入後まる10年を迎えることができました~♪


しかし10年というのはあっという間ですね~。
昔はもっと時間の経つのは遅かった気がするのですが・・・
最近ではついこの間年明けだったのにもう11月か!というような感じです(笑)




点検の結果はというと、バッテリーが結構弱っているということで交換を勧められました。
(確か9.6Vだったかな?)
確かに最近エンジンかかりづらいな~と思っていたので、やっぱりかという感じです。
これから寒くなると突然バッテリー上がり!などということも起こりうると思うので、近いうちに交換してあげたいと思います。


そのほかの点検項目はまったく問題なし!ということでした♪
先日新車登録~抹消までの平均期間が11年を突破しているという記事を見ましたが、11年を超えても十分がんばってくれそうな感じがします(^^)




そういえば最近ビスタの写真を撮ってないな~。
まあ普段使えないので仕方ないか(^^;)


Posted at 2006/11/19 11:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月10日 イイね!

久々の洗車。

久々の洗車。久しぶりにブリットの洗車をしてきました♪
試験やらお出かけやらでずいぶん洗車してあげていなかったので・・・(^^;)


しかし高速道路を走ると、バンパーに小さな虫がたくさんつきますよね~。
これが乾くと取れにくいし、しかもバンパーの変色の元になるわで結構やっかいだったりします。
今回は念入りに洗車しておいたので、これでまたしばらく大丈夫だと思います(笑)
本当はこまめに洗車したほうが良いとは思うのですが(^^;)


ちなみに私は普段シャンプー洗車だけで、たまにしかワックスとかコーティング剤を使わないんですが、何かワックスってないでしょうか?
(普段使っているのはSOFT99等のフッ素コート等のものです)


先日某カー用品量販店に行ったときには、アメリカ製だかなんだかのポリマー剤を薦められたのですが、よくわからないので買わずに帰ってきたのです。
ブリスとかアクアクリスタル等のガラス繊維系ポリマーも興味はあるのですが、水をかなり大量に使うとかで、洗車場しか利用できない私にはちょっと難しいかな~、とも・・・。


とりあえず年内に一度ワックスをかけてあげたいな~と思っているので、ちょっと調べてみますが、皆様何かおすすめの商品があればご紹介ください♪



Posted at 2006/11/15 00:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2006年11月06日 イイね!

燃費報告

今回はビスタの燃費報告です。


今回は46.70リッターで489.4キロ、
燃費は10.48キロでした。
価格はレギュラー125円です。


ガソリン価格ですが、今回はカードでの支払いだったので125円ですが、現金だと2円引きの123円になっていました。
11月もガソリン元売価格が下がっているので、今後もう少し安くなる可能性もありそうです。
これもイラン・イラクを含めた中東情勢の落ち着きが関連しているんでしょうね~。
アメリカの選挙結果によってまた値上がりしそうな気もしないではないですが・・・。


とりあえず次回の給油にブリットにも入れている例のものを投入しようと思っております♪
多少は燃費が良くなってくれると嬉しいな~(^^)



Posted at 2006/11/10 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2006年11月01日 イイね!

トヨタの新型3車種拝見記。

トヨタの新型3車種拝見記。10月はカローラ、カローラフィールダー、オーリスと新車ラッシュだったトヨタさん。
ちょっとじっくり見てみたいなと思い、お台場にあるメガウェブに行って参りました。


オーリスは前回ネッツへ行って少し見てきたので、ここではカローラ(アクシオ)カローラフィールダーの説明です。


最初に運転席に座って思ったのが、「内装のつくりが良い!」こと。
プラスチックの安っぽさが全然ないですし、それを感じさせないような配色をしていると思います。
(当然個人差はあると思いますが)
シートも大ぶりで座りやすかったですし、後席リクライニングもうらやましいですね。
ブリットの後席は大きくて疲れにくいのですが、やっぱり眠いときなどはシートを少し倒したい気分になっちゃいます。

そういえばフィールダーのワンタッチ格納リアシート、試すのを忘れちゃいました。
リアゲート開かないようになっていたので、すっかり忘れてました。
ウリの一つなので、1台くらい展示してくれても良かったのに。

後は実際に運転していないのですが、新開発の1.8Lエンジン2ZR-FEはちょっと気になりますね。
4S使いの私としては、どんな出来なのか知りたい気分です。
さすがに10年も経つとエンジンフィールも違ってきているのでしょう。

最後にデザインですが、オーソドックスな作りで特に文句はないです。
良くもなく悪くもなく、ってところでしょうか?
しかし、今回1台展示されていたフィールダーのモデリスタエアロバージョンはかっこよかったです。


両車種共にとても良く出来ていると思います。
しかしオーリスも含めて思うのが、「ちょっと高い!」
1.5Lモデルはともかく、1.8Lモデルがちょっと高すぎ・・・。
5.8インチディスプレイ&バックモニターや、新型1.8Lエンジンを採用しているから仕方ないのかもしれませんが、一つ上級グレードにあたるアリオン/プレミオよりも値段が高くなっているのがいただけないところです
(アクシオ1.8LUXELが199万5千円、アリオンA18が184万8千円)
カローラ1.8Lクラス(ナビ付き)で支払い総額250万オーバーはちょっと・・・。
これだったら私は価格の安いミニバンに流れると思います。


ということで、今回はちょっと運転できなかったのですが、次回はライドワンで実際に乗って見たいと思います。

Posted at 2006/11/07 23:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年10月29日 イイね!

信州温泉旅行・後編

信州温泉旅行・後編ということで、信州温泉旅行・後編です(笑)


前日泊まった戸倉上山田温泉はちょうど長野の中心あたりにあって、長野市まで約20キロ、車で行っても市内までは30分くらいで着く距離になります。
ということで、まずは市内にある善光寺へお参りに行くことに。


善光寺に到着すると、ちょうど七五三の時期だったらしく、とんでもなく混んでました・・・(TT)
駐車場に入るのも一苦労でしたが、午前中だったのでなんとか場所を確保!
ですが、本殿の裏側に駐車場に止めたので、裏からお参りする形になりました(^^;)
お参り後、やはりおみくじはやっておかねばならないだろう!ということで早速実行しましたが、結果は・・・まあ普通です(爆)

ちなみに東京に住んでいる方はご存知かもしれませんが、浅草寺のおみくじって凶が多くありませんか?
前に3人で行って3人とも凶を引いたことがありまして・・・(^^;)
そのうちの1人は2年連続で凶を引いたという強者でした(笑)



その後は川中島古戦場・松代城(旧海津城)・上田城といった史跡名所を観光。
城跡好きなもので・・・(^^;)
松代城は綺麗でしたね~!
あぁ、こんなところに住んでみたい・・・(爆)

上田城は逆に大きすぎてちょっとだめでした(XX)
ですが、徳川の大軍を防いだだけあってよく作られた城だなぁと感心しました。
真田昌幸・幸村親子を祭った真田神社もこの城内にありました。
六文銭の旗印が風になびいているのがとても風流でした♪
そういえば以前真田学校という博物館に子供の頃行ったらしいのですが、全然忘れてました(^^;)



一通り観光を終え、渋滞も怖いので早めに帰ろうということで4時くらい長野を出発したのですが、途中藤岡インター手前あたりで事故渋滞!
その先もまた断続的に渋滞だということなので、途中の吉井インターで降りてそのまま下道で帰ってきました。
(国道254号線だったかな?)
100キロちょっとあったのですが、渋滞もなく2時間ちょっとで外環乗り口あたりまで帰ってこれました♪
でもそのとき渋滞情報を見ると、ほとんど渋滞解消されてました・・・(涙)
まあ渋滞でのろのろ運転よりも、普通に走れるほうが精神的にも良いですね(笑)




ということで、今回の旅行は本当にのんびりできました♪
これからは雪が降る季節になるので、行くとしたら来年春あたりかな~?



ちなみにおみやげはありません、あしからず(爆)



Posted at 2006/11/06 22:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
やはりスペシャル一択でしょうか?(笑)」
何シテル?   05/22 07:30
皆様こんにちは^^ この度愛車乗り換えにつきみんカラ復活したいと思います。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆今日は二代目CX-3の納車日でした♬☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:24:47
トヨタ カムリ 70系 のオーナー様に朗報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:33:26
プロK@AXVH70さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:07:57

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2023年5月から所有。 グレードはG、色はアティチュードブラックマイカ。 通勤快速仕 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024年1月マイナーチェンジモデル。 愛車紹介900台目。 2024年3月25日(月曜 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月から2023年5月まで所有。 グレードはSツーリングセレクション、色はブラ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1996年から2010年くらいまで乗っていました。 グレードは1.8エトワール、色はシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation