• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月19日

オートバックスからDM

オートバックスからDM ボーナス狙ってるのか、オートバックスからDMが届きますた。
ボーナス狙われたって出ねーよそんなもん。
源泉徴収票見たけど、3年連続市民税値下がりだっつーの。||| orz


中身は1000円の商品から使える10%オフクーポン綴り、カーナビ、オーディオ、ETC、レーダー探知機、リモコンエンジンスタータ、その他、ふところが暖かくないと手を出す気になれない商品が載った小冊子。

うーん。。。欲しい物がない。

車に乗るようになってそこそこ経つと、大抵の物は持っているので、
カー用品店で買うのは洗車用品とか消耗品ばかりになる。
それだってホームセンターの特売品と競合するから、
必ずしもカー用品店で買うわけじゃない。

カーナビとかレーダー探知機とかは、通販で買ったほうが安いし、
気心の知れたモータースがあれば、取付けや加工物、メンテはそっちでお願いする。
車にとっても行きつけの町医者みたいなところがあると安心。

漏れの中で、カー用品店は『実物を見るところ』であり、
大きなカタログ、ショールームのようなもので、

物を買うための店ではなくなっている。

カーシャンプーとか消耗品はたっぷりあるし、
このクーポン、使うことはなさそうだナ。( ´∞`)
ブログ一覧 | 車!スンスンスーン(´Д`) | 日記
Posted at 2005/06/19 17:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに香港厨房へ😋
くろむらさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お勧め曲とお気に入り曲
まこっちゃん◎さん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年6月19日 18:23
>物を買うための店ではなくなっている。

はげどう。最近はホムセンにも洗車用品充実してきましたし、有名メーカーの商品は通販使って買ったほうが安上がりですよね。


暇なときにぶらっと寄ったり、オイル買いに行くくらいかなあ(・し・)
コメントへの返答
2005年6月19日 19:59
オイルは違うところで買うようになったし、ヒマな時に寄ることもなくなった。
いまはコンビニと同じ、トイレ借りに行くところだよw
一応フロアをぐるっと回るけど、何も買わずに出てくる。暴君ハバネロ置いといてくれたら、トイレ代に買ってあげるんだけどね。

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation