• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

友達から食い物系をがっつり貰う

外に遊びに出ている時に友達から電話があった。

なんでもトロ箱いっぱいてんこ盛りの生わかめをもらったので、
母君といっしょに死ぬ気で、そのてんこ盛りわかめを茹でた。
しかし、到底食いきれる量ではないので、帰りにウチに寄って持って帰れという。

貰える物なら何でも貰うぜ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ウヒョヒョヒョヒョ

で、ずっしりと重いくらいの生わかめを貰ったのだが、
おまけにまたミリメシを貰った。



今度は漬け物だけではなく、まともなカンメシ(まぐろ味付)とカンパンのセット。
うぉぉおおお!カンパンだカンパン!ヽ( ゚∀゚)ノ ← 大のカンパン好き
同梱されている金平糖がなんかカワイイぞw

何十キロの装備抱えて行軍した後には、この金平糖はおいしくてたまらんやろね。
でも漏れは金平糖はあまり好かんので、多分、母上行き。

カンメシの横っ腹に書いてある表記を見てみると、「防衛庁」で「防衛省」になっていない。
省に変わったの最近だしなー、ってうぉい!

原材料名
しょうゆ(小麦粉を含む。)


って、まぐろ入ってねェ───! Σ(゚Д゚ )ガーン



この缶詰の中身はまぐろ味の付いた醤油か?
缶を開けたら醤油だけがチャプチャプ・・・って、いやいやいやいやいやいやいやいやいや。

・・・開缶時にはデジカメ用意しとこ。(;´∀`)

それから友達が相当前に行った北海道の土産を貰った。
昆布とおぼろ昆布、そしてコイツら。



ジンギスカンキャラメルはマイナーチェンジ前、本当にキャラメルでジンギスカンな
まっずいまっずい奴を食べたことがあるので、マイナーチェンジして中途半端においしくなった
こ奴など(甘さ以外は)漏れの敵ではあるまい。

しかし、この「みそラーメン飴」は未経験である。
みその味とラーメンのかん水の香りに甘い飴の組み合わせとな。


脳内合成の段階で、かなりヤヴァイ感じです。


裏面の表示を見てみると、

原材料
砂糖・水飴・みそ・カラメル

どう見ても「みそラーメン飴」というより「みそ飴」です。
みそ飴なんて、味噌好きの名古屋人でも食ってません。多分。
味噌好きですら食わない飴。間違いなく地雷です。

( ; ゚Д゚) ・・・・・・・・・。

いつ逝こうかな・・・。
2007年01月23日 イイね!

雪が降らんとです。(´;ω;`)

雪が全然降らんとです。

いや、降ることは降ってるんですが、路面に積もらない。

今冬に入って走りに行ったのは2回だけ。
うち1回はべちゃべちゃのシャーベットだったから、
気分的には1回しか遊びに行ってない。

家族には今年は夜遊びに出て行かんのーと言われるし、
昨日届いたクレカの請求書にあるガス代請求も2行だけ。
記録的大雪だった昨冬の「新日本石油新日本石油新日本石油新n(ry」とは
エライ違い。

通勤時はマフラー巻かないし、中に毛糸パンツ履いてないし、
がっちり目の詰まったコートは1度も袖通してないし、
中綿ブルゾンの前は開けたまんまでウロウロ。若くないのにwww
これじゃ雪降らんわな。ツマンネ ('ε`)

こーゆームシャクシャする時には、やっぱヤケ買い。これ。

もう最終バーゲンも始まるし、他に











e-マネージ(サブコン)に手ぇ出すかな。( ̄ー ̄)

ダイハツの旧3発エンジン(EF-DET)は、どうも上位機種の
アルティメイトしか対応してなさそうなのが痛いんだけど。
どこかに排ガス対策後モデルに、e-マネージ付けてる人いないかな~。
Posted at 2007/01/23 08:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 容量の無駄..._〆(゚▽゚*) | モブログ
2007年01月08日 イイね!

【いまさら】あけおめことよろ

何ていうか、2007年に入って一週間以上経ってからいうのもアレですが、
あけましておめでとうゴザイマス。
今年もヨロシクおねがいします。m(__ __)m

06年末から07年年頭にかけて、大規模な内分泌系失調を起こし、へたれてノビてましたが、
新年早々、医者んところにも逝って現在建て直し作業ちう。
おいおい回復すると思います。

それにしても、07年初の日帰り温泉で、露天風呂から屋内の洗い場に向かって
歩いている途中で人生二度目のグレイアウト(視野が狭くなって景色が白黒になる)、
続けて人生初のブラックアウト(目が開いているのに見えなくなる)を経験したのは
ちょいとキョーレツでした。
健康っちゅうのは大切なモンやのぅ。(シミジミ

他には今冬は暖冬で、29日の夜と昨晩の2回しか車での雪遊びしてないとか、
(しかも昨晩はシャーベットで遊ぶコンディションではなかった。(・ω・`;))
元旦の昼2時くらいに近所の氏神さんまでブラブラ初詣に行ったら、
普段ほとんど人影ないくらいちっこい神社のくせに、
賽銭箱まで50mくらい人が並んでたとか、並んでるときに後ろにいた年配夫婦の
会話が漏れちゃんのハートに刺さったりしたとか(※)、ネタにしにくい
こじんまりした年末年始でしたネ。(´ω`)


「なんでこんな人多いんや?去年もこんなにいたか?」
「去年も多かったよ。・・・あー、でもこれよりはもう少し少なかったかな?」
「正月で腹いっぱい食って酒飲んでゴロゴロして、少しは動かなあかなんなーいうて、
これぐらいの時間にだらだら来とんとちゃうかー?」
「まぁ近いしねぇ。」

それはまるっきり漏れのことです。
本当にありがとうございました。
2006年12月20日 イイね!

お昼にトマトジュース

お昼にトマトジュース昨日、会社でトマトジュースをもらったので、冷蔵庫で冷やしてお昼に飲んでみた。

うん、ちょっとトマトの青くさい匂いがするけど、まぁ普通のトマトジュース。

ちなみにジュース飲みながら、内心『トマトってフツー手摘みだろ。』とツッコミ入れてたのは、くれた人達には内緒だw
Posted at 2006/12/20 12:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 容量の無駄..._〆(゚▽゚*) | モブログ
2006年11月26日 イイね!

(*´д`)ノG[__] ウマー!

(*´д`)ノG[__] ウマー!何気に入ったスーパーで、季節限定の「琥珀エビス」をハケーン!速攻ゲット!

家に帰ったその足でビールをチルドルームへ、グラスを冷凍庫に突っ込んで準備完了。風呂上りにさっそく試飲するですよ。(*´д`*)ハァハァ

グラスに注いだビールの色は、缶の色にも似た赤っぽいレンガ色。
琥珀エビスという名はよく似合ってると思う。

さて。

ぐび。
ぐびぐびぐび。

(*゚∀゚)ノG[__] プハー

ンマァアア────゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚──── イッ ! ! !

香ばし系のビールですな。
好みがバッキリと分かれるビールなので、万人にはお勧めできませんが、
漏れは気に入りますた。

しかし、どっかでコレによく似た味のビールを飲んだのだが・・・はて?
(´ε`;) ウーンウーン…


(・∀・)!



さぬきビールのスーパーアルトだ!



たとえがローカルなビールでスマンw
だけどあんな感じの味だ。うんうん。(スッキリー

気に入ったので、さらに6缶パックで追加購入。
エビスは高いから、流石に1ケースは買えんとです(貧

しかし・・・

なんだかんだいって、1ケース分くらい飲みそうな気がするナwww

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation