オービス。
いわずと知れた自動速度取り締まり装置。
それが漏れがよく使う道路に設置されました。
田んぼの真ん中の2車線道路で、時間帯によってはかなり速い速度で車が走っているので、さもありなんという感じ。
昔からのネズミ捕りポイントでもあったが、取り締まりは
いい季節のよく晴れた日の日中に限られているので、地元民は警戒すべき時がよく分かってますたw
気に食わないが、まぁ光らせることはないでしょう、うん。
そうそう。
新設オービスというにはちょっと古いが、京都には全国初のオービスがある。
それは
信号無視オービス
内容は
こんな感じ。
ここで実戦データ収集して、フィードバックされた新機種が全国に散っていくでしょう・・・って、悪質信号無視って、京都・大阪だけのような気が。orz
右折矢印信号で矢印点灯の後、いきなり赤信号になるのは、マナーの悪い交差点の証。これは京都・大阪だけだったような希ガス。
関西のオービスといえば、神戸で放火されたやつが印象的。
放火の現場を目撃したやつが一杯いるのに、警察が捜査協力を願い出ても、誰も犯人の特徴を教えてやらなかったのがワロス。
そのソースが残ってないか探していたら、ダンプの荷台でオービス破壊したやつが引っかかったので、それもついでに載せておこうw
オービスに放火
ダンプの荷台でオービス破壊
Posted at 2005/05/08 01:07:43 | |
トラックバック(0) |
車!スンスンスーン(´Д`) | クルマ